Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かわかわ
飲んだお酒を忘れないようにメモとして使用してます なんで、写真も生活感ある写真ばかりで少し恥ずかしい😆

登録日

チェックイン

53

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

亀泉純米吟醸 原酒 CEL-24
alt 1alt 2
19
かわ
高知旅行 地元のスーパーで見つけたお酒 華やかすぎる吟醸香、美味しいなぁ お刺身に土佐ぬた 土佐ぬた、初めて聞きました。 地元の食べ物に地元のお酒はあいますねぇ。
alt 1
18
かわ
香りがよく、綺麗な味のお酒 本醸造なのに吟醸のような味わい 美味しいです 社会人になったばかりの頃、近くにあった居酒屋で上喜元が置いてあり、こんなに美味しいお酒があるのかと思った思い出の銘柄
菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり
alt 1
16
かわ
カップ酒?菊水といえば菊水の辛口?? って思ったけどめっちゃ美味い。びっくり 醸造アルコールの具合も程よい! 精米歩合は70%
盛升しぼりたて 無濾過生原酒
alt 1
19
かわ
日本酒っぽい日本酒 最近の流行りな感じではないですね。 昔はこんな感じの味の日本酒が多かったよなぁ
alt 1
17
かわ
さけのわAIコンシェルジュ使ってみました 笑 好みの香りの良い純米酒を問い合わしたら提案されたこの銘柄 蓋を開けたら爆発音。何かが溜まっていたようです。飲むと少し舌も炭酸のようにピリピリする。 味も馴染みのある味ではない。 辛口ですっきりとした味わいです。 あては空豆にお塩ちょん付け
alt 1
16
かわ
超辛とありますが、そこまで辛口ではないです。ほどよい 純米らしさがあり香りもよいです。 美味しいお酒です。 好き
alt 1
16
かわ
麒麟山と鰤しゃぶ かなりあっさりで飲みやすいお酒。癖がないです。 やっぱり好みは純米酒なんだよなぁ。と思いました。
alt 1
21
かわ
東洋美人とガーデンシクラメン 飲みやすいお酒ですね 癖がなく日本酒の香りもしっかりしてる 個人的にとても好きなお酒の味です
alt 1
11
かわ
奥さんからのお土産です。 精米歩合35%ですか。 さすがの味、香り。美味しい。 ずっと口に含んでいたい。 こういうお酒はおつまみなくてもいいですね。
純米吟醸 ひやおろし
alt 1
12
かわ
大好きなお酒 梵のひやおろし 香りもいいし、雑味一切なし 甘すぎず、辛すぎず やっぱいいお酒だなぁ 純米酒だからと思って牛皿を合わせてみたが、もう少しあっさりとしたつまみの方があうな
alt 1
14
かわ
甘いお酒でした 純米大吟醸にしては値段が安い 1200円くらいだったかな? そんなに純米大吟醸感はなかった