Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ふせん
自分用のメモ程度に、ゆるく更新
登録日
2021年7月30日
チェックイン
149
お気に入り銘柄
25
殿堂入り
冩楽
チェックインの多い銘柄
風の森
4
(7.14%)
新政
4
(7.14%)
総乃寒菊
3
(5.36%)
たかちよ
3
(5.36%)
雅楽代
3
(5.36%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
18
(12.08%)
秋田県
8
(5.37%)
山形県
7
(4.7%)
栃木県
7
(4.7%)
千葉県
7
(4.7%)
Show More
チェックインの多い場所
Kikuchiya (喜口屋)
4
(66.67%)
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
2
(33.33%)
タイムライン
ふせん
常山
常山酒造
福井県
2025/5/26 12:25:02
2025/5/19
13
ふせん
キレがいい夏酒🌻
ふせん
早瀬浦
三宅彦右衛門酒造
福井県
2025/5/26 12:22:50
2025/5/19
13
ふせん
この日飲んだ中で1番好みだった ただ、お店でしか飲めないらしい
ふせん
艶
加藤吉平商店
福井県
2025/5/26 12:19:07
2025/5/19
14
ふせん
フルーティで名前に相応しい華やかさ 特A地区の山田錦を使用 新幹線で飲み切るのにちょうど良いサイズ
ふせん
鯉川
純米吟醸
鯉川酒造
山形県
2025/1/8 23:01:17
2024/12/31
17
ふせん
旨みのある辛口 試飲した熟成酒の方が好きだったかな
ふせん
翔空
LAGOON BREWERY
新潟県
2025/1/8 22:57:26
2024/12/31
14
ふせん
いちごのクラフト酒🍓 いちごの風味は強いけど甘ったるい訳ではない
ふせん
久保田
雪峰
朝日酒造
新潟県
2025/1/8 22:54:54
2024/12/21
2
ふせん
スノーピークとのコラボ酒だった❄️ 爽やかで旨
ふせん
五橋
酒井酒造
山口県
2025/1/8 22:51:58
2024/12/21
4
ふせん
風の森
露葉風 507
油長酒造
奈良県
2025/1/8 22:51:26
2024/12/21
21
ふせん
風の森ではすっきりタイプかな〜 匂いは華やかだけどキレがある
ふせん
天賦
純米吟醸
西酒造
鹿児島県
2025/1/8 22:47:18
2024/12/21
20
ふせん
メロンみたいな香りがいっぱいに広がる〜
ふせん
安芸虎
CEL-24
純米大吟醸
有光酒造場
高知県
2024/12/17 14:09:15
2024/12/14
19
ふせん
牧野富太郎博士モチーフなラベル ラベルのとおり花々しくて飲みやすい
ふせん
佐伯飛翔
純米
ぶんご銘醸
大分県
2024/12/10 12:29:06
2024/10/19
1
ふせん
若波
純米吟醸
若波酒造
福岡県
2024/12/10 12:27:41
2024/10/19
ふせん
福岡に来たなら、と思って飲んだら好みだったやつ
ふせん
龍力
本田商店
兵庫県
2024/12/10 12:26:35
2024/10/19
ふせん
鍋島
ブルーラベル
富久千代酒造
佐賀県
2024/12/10 12:25:34
2024/10/19
ふせん
冷やとお燗で飲み比べした
ふせん
ゆうま
七曜酒造
福岡県
2024/12/10 12:23:18
2024/10/20
ふせん
微炭酸系、飲みやすい
ふせん
獺祭
槽場汲み
純米大吟醸
無濾過
旭酒造
山口県
2024/12/10 12:22:11
2024/10/25
ふせん
風の森
露葉風 807
油長酒造
奈良県
2024/12/10 12:19:13
2024/11/8
1
ふせん
雅楽代
Day1酵母ブレンド
天領盃酒造
新潟県
2024/12/10 12:17:42
2024/11/8
ふせん
日日
日々醸造
京都府
2024/12/10 12:16:27
2024/11/8
5
ふせん
上喜元
こいおまち
純米大吟醸
酒田酒造
山形県
2024/12/10 12:15:19
2024/11/8
5
1
2
3
こちらもいかがですか?
長崎県の日本酒ランキング
富山県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング
"穏やか"な日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング