Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
タニーケ。タニーケ。
祖父は但馬の今は無き酒蔵で働いていましたが、私は日本酒歴長くなく、強くもなく、詳しくもありません。 しかし、好きです。 早く落ち着いた世の中になってほしい。 早く外で楽しく飲みたいな❗️

登録日

チェックイン

153

お気に入り銘柄

6

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

墨廼江特別純米ひやおろし
alt 1
25
タニーケ。
さんまに合うらしいけど、買おうと思うさんま売ってない😅 さんまでなくてもほかの魚の塩焼きに合いそう。ドライ、キレ。 開栓2日後、フルーティさが増してました。
笑四季番外編 貴醸酒 渡船2号生酒にごり酒
alt 1
27
タニーケ。
甘いけど、しっかり旨さを感じる。 今は青々としたプラタナス。やがて晩秋になると落ち葉や落ちてくる実の掃除たいへんだけど、好きな木。この酒との結びつきは考えないようにしよう。
田酒マイクロバブル
alt 1alt 2
27
タニーケ。
よく冷やした田酒。グラスに注ぐときめ細やかな泡。 今朝直売所で買ってきたばかりのあら川の桃&ブッラータに塩、粗挽き胡椒、オリーブオイルを振って、いっしょにいただきました。 まさに相性ぴったし!
あーる酒
タニーケ。さん、はじめまして😊 おしゃれなボトルですね✨ 桃&ブッラータもとってもおいしそうです!🍑
天野酒吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
タニーケ。
河内長野駅近くの蔵見学のあと購入。 冷やしていただきました。甘味、メロンの香り。 心地よい甘みと苦味が残ります。 素直に美味しいお酒。 1月の「鶴瓶の家族に乾杯」で紹介されました。放映後、ネット注文が全国から押し寄せてるそうです。