Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Sadakitch
30台半ばを過ぎてから日本酒が美味くて仕方がなくなったおっさん。味わった直感でインプレを載せるのはご愛嬌ということでご容赦下さい。
登録日
2014年4月5日
チェックイン
337
お気に入り銘柄
6
チェックインの多い銘柄
賀茂金秀
21
(11.54%)
華一風
18
(9.89%)
清泉川
17
(9.34%)
伊根満開
16
(8.79%)
京の春
16
(8.79%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
広島県
57
(16.91%)
京都府
41
(12.17%)
青森県
38
(11.28%)
山形県
34
(10.09%)
秋田県
14
(4.15%)
Show More
チェックインの多い場所
和醸良酒 光榮堂
169
(83.66%)
遊食処 江間
26
(12.87%)
呉酒場 おとく屋
3
(1.49%)
BAR? M.stora
2
(0.99%)
gin-joints
2
(0.99%)
タイムライン
Sadakitch
陸奥男山
クラシック
本醸造
八戸酒造
青森県
2025/4/29 8:07:19
3
Sadakitch
醸造アルコールのいやらしい甘さがなく美味い
Sadakitch
如空
純米吟醸
八戸酒類
青森県
2025/4/29 8:00:34
4
Sadakitch
かなり甘いがすっきり。香りもいい。
Sadakitch
勝駒
特別本醸造
清都酒造場
富山県
2025/4/14 12:25:04
遊食処 江間
23
Sadakitch
醸造感ゼロ。凄いなこのお酒。
Sadakitch
空
純米大吟醸
関谷醸造
愛知県
2025/4/14 11:48:09
遊食処 江間
5
Sadakitch
喜久泉
吟醸
西田酒造店
青森県
2025/4/14 11:16:41
2
Sadakitch
ゲキウマ
Sadakitch
酒一筋
生酒
利守酒造
岡山県
2025/4/14 11:06:49
12
Sadakitch
裏バージョン。ドライ、美味し
Sadakitch
勝駒
かちこま
本醸造
生酒
清都酒造場
富山県
2025/4/14 10:43:44
遊食処 江間
20
Sadakitch
嫌な甘さがない。これはありだな。
Sadakitch
上亀元
純米吟醸
酒田酒造
山形県
2025/4/14 10:10:48
遊食処 江間
2
Sadakitch
而今
純米吟醸
木屋正酒造
三重県
2024/10/18 11:20:44
藝居酒屋
22
Sadakitch
海外でも飲めるんだね〜
Sadakitch
十四代
純米大吟醸
高木酒造
山形県
2024/10/11 12:32:26
鳥福居酒屋
21
Sadakitch
こんなに甘かったっけ?
Sadakitch
三笑楽
純米吟醸
三笑楽酒造
富山県
2024/8/2 9:16:51
13
Sadakitch
ぬる燗で。上品な甘さと口当たりの良さ。すっと入ってくる。
Sadakitch
玉旭
エコーズ
純米
玉旭酒造
富山県
2024/8/2 9:14:04
14
Sadakitch
梅のような甘さと酸味が絶妙。これは美味い。毎日飲みたくなる逸品。
Sadakitch
富久長
直汲み
純米吟醸
生酒
今田酒造本店
広島県
2024/1/20 10:06:22
14
Sadakitch
上品な香り、軽い口当たり、後味に感じる淡い酸が最高。ちょっと見直しました。
Sadakitch
賀茂金秀
特別純米
金光酒造
広島県
2024/1/20 10:01:49
2024/1/20
和醸良酒 光榮堂
13
Sadakitch
いつ飲んでも美味い、裏切らないヤツ
Sadakitch
田酒
MICRO BUBBLE生
西田酒造店
青森県
2024/1/19 12:02:06
2024/1/19
遊食処 江間
15
Sadakitch
炭酸の効き具合がすごい!
Sadakitch
手取川
純米吟醸
吉田酒造店
石川県
2024/1/19 11:05:55
2024/1/19
遊食処 江間
13
Sadakitch
後を引かないすっきりした甘みが秀逸。がんばれ石川県!飲んで応援。
Sadakitch
黒龍
あどそ
純米大吟醸
黒龍酒造
福井県
2024/1/19 10:29:43
2024/1/19
遊食処 江間
14
Sadakitch
すっきり上品な味わい。さすが純米大吟醸。
Sadakitch
楯野川
純米大吟醸
楯の川酒造
山形県
2023/3/25 10:47:01
和醸良酒 光榮堂
14
Sadakitch
7年間お世話になった呉最後の締めはコイツ。
Sadakitch
清泉川
純米
オードヴィ庄内
山形県
2023/3/25 10:37:22
和醸良酒 光榮堂
14
Sadakitch
安定の美味さ
Sadakitch
伊根満開
純米
向井酒造
京都府
2023/3/25 10:04:57
和醸良酒 光榮堂
19
Sadakitch
かなり久しぶりに頂く。今回は酸味の前に甘さが立つ感じ。濃厚な味わい、美味い。
1
2
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"こってり"な日本酒ランキング