Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
m.km.k
基本的にお酒好き。 日本酒の地域や蔵ごと、つくり方、寝かせ方によって、幅広い味わいがあることに最近面白味をとても感じています。 味をすぐ忘れるので記録用にやり始めようと思います。

登録日

チェックイン

43

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
一白水成青ラベル特別純米にごり酒
一白水成 チェックイン 1一白水成 チェックイン 2
19
m.k
醸造も含めてバランスよく作ってると聞きました。 辛口で苦味もあり、食中にあう日本酒だと思います 東方美人と一緒に持ってきていただいた方に感謝❗️ みんなで美味しい日本酒を嗜みながら食べる食事はいいですね
東洋美人壱番纏純米大吟醸
東洋美人 チェックイン 1東洋美人 チェックイン 2
19
m.k
飲んだ途端に、とても洗練された丁寧な味だと感じました。雑味もなく爽やかな甘みのあるお酒🤭また飲みたい!! 乾杯酒としても良いのではと感じました お魚料理と共に🐟
紫宙ストロベリーラベル純米吟醸
紫宙 チェックイン 1紫宙 チェックイン 2
22
m.k
初めて見た名前だったので、酒屋さんで聞いたところ 女性の杜氏さんが作ったと教えてくれました。 フルーティな甘みのある日本酒でとっても美味しかったです。 別のお米を使った種類も次は頂こうかな ブリのしゃぶしゃぶと共に
光栄菊黄昏 Orange原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
29
m.k
飲んでビックリ!!! 本当にオレンジのような柑橘の香りとフルーティーさ 日本酒の新たな味をいただきました。 また出会えたらリピートしたいです。
秘幻純米吟醸
秘幻 チェックイン 1秘幻 チェックイン 2
19
m.k
辛口で甘すぎないので食中でもいつでも合う 旅行先で酒蔵によって買ってきました。
獺祭純米大吟醸 磨き三割九分純米大吟醸無濾過
3
m.k
幸せな気持ちになれる華やかな日本酒♡ フルーティで乾杯だったり食後にも合いそう でもおでんと食べましたが途中でお酒だけ飲みたくなりました。
2019年ヴィンテージ純米大吟醸生酛
貴 チェックイン 1貴 チェックイン 2
21
m.k
大事に飲みたい日本酒 雑味のない奥行きのある味で美味しい日本酒だなと感じました。 長期熟成だからか丸みもあってスッと入ります。 美味しいと言いながら一緒に飲みました。 鳥レバーともばっちり合いました。
雁木みずのわ
雁木 チェックイン 1雁木 チェックイン 2
21
m.k
山口県のお酒らしいフルーティさがあって美味しかったです。辛口でもあるので食中でも合いました。 おでんと共に(^^)
来福純米
来福 チェックイン 1来福 チェックイン 2
20
m.k
お米は春陽を使用 他の来福のXは酒屋さんに売ってたので、特徴のあるこちらを購入 白ワインのようなキリリ感と旨み また飲みたくなります。
鳥海山純米
鳥海山 チェックイン 1鳥海山 チェックイン 2
18
m.k
鳥海山のお酒の中で5種類ほど試飲した中から選ばせてもらいました。 マスカットのような爽やかさ 甘味もあって日本酒好き意外の方も好きそう 焼き魚といただきました
純米大吟醸
空 チェックイン 1空 チェックイン 2
空 チェックイン 3空 チェックイン 4
20
m.k
持ってきて頂いたお酒。 甘みがあるのに後味がスッキリ 牡蠣鍋と共にとても美味しくいただきました 限定酒も一緒に持ってきてもらい飲みましたが、どちらもおいしくふくよかな香りと、キレのいい後味が印象的でした。また飲めたら飲みたいお酒です
天美純米吟醸生酒発泡
天美 チェックイン 1天美 チェックイン 2
30
m.k
こちらもいただいたお酒🍶 テンションが上がるお酒でした⤴️ 先日の発泡性の日本酒より甘さが強く出てました。 日本酒本来の甘さがありつつ微発砲で飲みやすい どんどん飲めてしまう! とは言いつつ、少しづつ嗜むように生チョコレートと食べたのが最高でした。
天狗舞中三郎大吟醸
天狗舞 チェックイン 1天狗舞 チェックイン 2
23
m.k
いただいたお酒🍶 一口目にすっと口の中に馴染んで入ってきてびっくり、大吟醸だから甘さからくると思ってました。 食事中にのんでいると甘味も感じてきて面白い。飽きのこない美味しいお酒でした。 お刺身、カルパッチョ、タコの唐揚げなどと頂きました。
龍勢涼風生生純米生酛
龍勢 チェックイン 1龍勢 チェックイン 2
22
m.k
ラベルの雰囲気通り、夏のお酒らしくすっきりと飲めました。 いい感じの甘さと程よいにがみです
真澄スパークリング オリガラミ純米
真澄 チェックイン 1真澄 チェックイン 2
29
m.k
瓶の中で発酵させた発泡性純米酒 すっきりとした日本酒の味わいそのままに喉越しがいい発泡でした。 乾杯酒だけでなく食中酒としても最高 今回は、息子の誕生日会も兼ねて手巻き寿司、エビフライなどと合わせて飲みましたが合いました
富士山の朝絞り チェックイン 1富士山の朝絞り チェックイン 2
25
m.k
飲んでみると、飲んだことがあるようか独特な香り 実家の父がよく飲む高砂酒造のお酒に似てると感じました。やっぱり酒造が近い。土地って関係あるんだなと感じました。 それでも朝絞りだけあってすっきり呑めました😆
仙禽令和4年みずのえとら純米吟醸原酒
仙禽 チェックイン 1
33
m.k
朝絞りにふさわしくフレッシュ!!! でも旨味、キレが爽やかさ。サイコー おでん🍢といただきました。 2日目、開けようとしたら天井まで栓が飛んで叫びました。 また来年も予約したいと思うけど忘れてるんだろうな。
田酒特別純米
田酒 チェックイン 1
田酒 チェックイン 2田酒 チェックイン 3
27
m.k
静岡にいる実家の両親が、青森に旅行に行く際にお土産何が良い?と聞かれたので田酒があれば…と言ってみたけど無かったと言われて… 逆に気になり出したお酒でした。 近くの酒屋で買ったお酒。 みずみずしいフルーティな香り。でも甘い系ではなくマスカットのような少し酸味もあり切がいい。 美味しかったな!またこれも飲みたい。 レバーと共に。
えぞ乃熊純米生酒
えぞ乃熊 チェックイン 1えぞ乃熊 チェックイン 2
20
m.k
いやぁ〜美味しかった!酒屋さんに恵方巻きに合うお酒ありますか?と聞いて買ってみた。 旨味があるけどキレが良くて食事のじゃましない🍶 くいくい飲めてしまいました。 北海道のお米でお酒に合うように試行錯誤してるみたい
1