さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

You_baki
登録日
チェックイン
10
お気に入り銘柄
0
お酒マップ達成度: 9 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

広島県
2(20%)
青森県
1(10%)
岩手県
1(10%)
秋田県
1(10%)
山形県
1(10%)

チェックイン

立春しぼり
May 6, 2023 12:11 PM
15
  • You_bakiほんのりと微発泡、立春という言葉に似合う爽やかさを感じる。 甘み、旨味、香りどれも感じ取れるがしつこく無くすっと抜ける。 主張が強くないので食前などにはちょうどいいのかも。 名前のように始まりを感じる味だった。
吾有事
May 5, 2023 1:30 PM
15
  • You_baki舌の上、上顎のあたりで小さく弾ける微発泡。 口当たりの透明度が高くすっと入る、喉の上で微発泡と合わさって華やかな香りが広がら。 下上の甘みと再度に流れる苦味と刺激、喉の奥で少し辛味を感じる。 舌の上で複雑に広がる関し楽しくて何度も確かめるがしつこくないのが良いです。
山本
Apr 20, 2023 9:28 AM
20
  • You_baki最初の香りはスイート、口に含んで思ったより甘い?と思わせて喉も通り過ぎる。 口の中のソフトな風味に反して喉で辛味、胃袋まで落ちてさらにどん! 後からくる系で思った以上に華やかな味わい。
じょっぱり
  • じょっぱり
  • じょっぱり
Mar 16, 2023 10:58 AM
13
  • You_baki名前の割に透明感が高い、口当たりには苦味が強め旨味とのバランスは少し苦味が勝つ。とはいえスッキリ目にかじるバランスに落ち着いている。 後味はスッキリだが喉の奥から日本酒ぜんとした風味が広がる。
月の輪
Mar 16, 2023 10:17 AM
12
  • You_bakiスッキリ目の口当たりではあるが舌の上は若干の苦味で空気とうまく転がり広がる感じが良いこの苦味と旨味のバランスは言葉にしづらいが後味的にはさっぱりめ。
御湖鶴
Mar 16, 2023 9:56 AM
16
  • You_baki口当たりスッキリ、思ったよりフルーティな香りが口の中に広がる。 舌の表面では踊らずに喉の奥で辛味を感じる。 かなりスッキリとした好みの辛口。
賀茂金秀
Feb 24, 2023 2:10 PM
26
  • You_baki思った以上のとろみ、その中で広がるシュワシュワ感が広がる甘みをちょっと刺激的に仕上げてくれている。 あとに思ったより日本酒感が残るのは個人的には好印象。 楽しく飲む感覚は桜という言葉がピッタリと感じる。
白龍
  • 白龍
  • 白龍
Feb 24, 2023 1:13 PM
18
  • You_baki通る喉越しの割に舌の上で少し踊る感じ。 通ったあとに少し喉に感じる。 甘味と苦味のやうに感じるけど透き通る味わい故に引き立つように感じる。
雨後の月
Jan 28, 2023 9:24 AM
15
  • You_bakiスルッとした口当たり、喉の奥までは透明感高く感じる。 したのうえでちょっとした当たりはあるが通り過ぎてから感じるタイプ。 どちらかというと苦味的な風味が残るように感じた。 通り過ぎてから広がるので、そのあたり名前なように後からくる情報のほうが多い。
天美
  • 天美
  • 天美
Jan 24, 2023 10:17 AM
23
  • You_bakiすっと入って口の中でプチプチっと跳ねる。 ぬけの香りに日本酒ぽさを感じるが甘みがサラッと広がるのでフルーティーさの印象のほうが強かった。