うめわり善吉特別純米 しぼりたて生原酒 美山錦中善酒造店長野県2024/3/13 12:49:322024/3/1318うめわり初の善吉。抱き合わせポジションと思いきや、これはうまい。 求めてるタイプじゃないがうまい。 変に流行りを追ってないのでいい。いつの間にかワンアンドオンリーになってたような酒。 ミネラル感と甘味で飲ませるが、辛さもありベタベタしない。これは食中酒としてはかなりいいですね。 嫌いな人いないでしょう。みんな笑顔になれる酒ですな。
うめわり紫宙ストロベリー 無濾過生紫波酒造店岩手県2024/3/12 12:40:472024/3/1222うめわり初の銘柄だが、さまざまな酒を出していてちょっと気になり購入。 周りのレベルが高いので、このままでは厳しそう。個性はない。
うめわり上善如水スパークリング白瀧酒造新潟県2024/2/23 11:31:232024/2/2315うめわり久しぶりの上善如水。15年ぶりくらい? 昔流行ったよね。 スパークリングで女の子受けも良さそうなデザイン。 ごちそうさまでした。
うめわり川中島幻舞特別純米 山田錦 無濾過生酒千蔵野長野県2024/2/14 12:35:312024/2/1426うめわり甘味と旨みたっぷり。よく冷やしてのみたいね。フィニッシュが良くなると一流かと。苦味が残るのと香りに乏しい。
うめわり神亀神亀酒造埼玉県2024/2/14 12:30:592024/2/1323うめわり久しぶりの新亀。昔はかなり神格化されてたけど最近はさっぱり聞かなくなった。 最近の流行りには全く迎合しない酒飲みの酒でした。 再評価される日がくるまで頑張ってほしい。
うめわり楽器正宗FUZZY GREEN AL添大木代吉本店福島県2024/2/6 11:08:472024/2/621うめわりうみゃ〜!! うまみとコクとキレの素晴らしいバランス! アル添は嫌う人もいるが自分はアリなタイプ。 安い酒のアル添とは狙いも効果も違うしね。 以前飲んだ非アル添より全然うまい。アル添だからズルって言いたいくらい違う。 もちろんあっちもかなり美味いのは間違いない。 でも蔵はこっちを飲ませたかったんじゃないかな。アル添だけじゃいろいろ言われるから2つ出したとみた。 買うならこっち。しかも安いしね。 とても良心的な蔵。 ますます好きになりました。
うめわり笑四季赤い糸笑四季酒造滋賀県2024/2/3 9:22:002024/2/319うめわりしっかり冷やして飲む。あまみとうまみたっぷり。後味にわずかな苦み。香りはとぼしい感じ。相変わらずのネーミングですね。
うめわり楽器正宗生詰大木代吉本店福島県2024/2/1 9:07:032024/2/117うめわり安定の楽器、のはずだが、ファジーグリーンの後だとツラい!これが進化?ファジーグリーンがある令和の時代にはちょっと居場所がない感じ。 まずくはないですよ、もちろん。
うめわり楽器正宗FUZZY GREEN 純米大木代吉本店福島県2024/1/31 10:03:442024/1/3125うめわりお気に入りの楽器正宗。新商品を早速いただきました。マスカットをイメージしてるみたいだけど、確かにそんな感じ。グレープフルーツもある。いずれにしても今流行りのど真ん中って感じです。あとは買えるところが多ければいうことなしなんですが。
うめわりソガペール エ フィスヌメロシス エロティーク小布施ワイナリー長野県2024/1/30 8:06:022024/1/3019うめわり久しぶりのソガペール。前に飲んだのはNo.3だったかなあ。これはNo.6酵母ということで期待したけど。 話題先行か?
うめわり賀茂金秀特別純米 生 辛口金光酒造広島県2024/1/30 6:29:472024/1/3023うめわり前に飲んで美味かったカモキン。生があったので飛びついたけどイマイチ。 やっぱり辛口はあわないんだな。
うめわり七賢山梨銘醸山梨県2024/1/26 12:53:272024/1/1019うめわり蔵限定をいただく。 山梨といえば七賢だけど自分の好みではない。蔵限定ならと期待したが、良くも悪くも七賢でした。
うめわり十四代高木酒造山形県2024/1/25 7:41:442024/1/2519うめわり店員の心意気で出てきた十四代。 やっぱりうまいのは間違いない。ワンアンドオンリーは十四代、はなあび、風の森、楽器のすごいとこか… あと じこんとひろきはうまいけど個性にはなってないと感じてます。
うめわり花陽浴南陽醸造埼玉県2024/1/25 7:38:2721うめわりはなあび飲み比べ。 どちらもパイナップル。この香味ははなあびならでは。だけどどっち飲んでも同じかな。飲み比べの差は粗探しみたいなもんです。パイナップルを感じよう。