うめわり出羽桜純米吟醸 出羽燦々誕生記念出羽桜酒造山形県2024/6/19 9:37:552024/6/1917うめわりいつでも買えるのでなかなか買わない出羽燦々。 10年以上飲んでなかったかも… 久しぶりに飲んでみると、これは美味い。飲み飽きない十四代だわ。 この価格でこの味。やっぱりパイオニアなんだと実感。
うめわりゆきの美人純米大吟醸 6号酵母秋田醸造秋田県2024/6/13 13:10:052024/6/1323うめわり抱き合わせの秋田の蔵。 6号酵母の大吟醸で期待大。 さっぱり系のラベルのとおりのサラリ系。 これで大吟醸は厳しい😰
うめわり彩來朝涼み 無濾過生原酒北西酒造埼玉県2024/5/31 11:22:362024/5/3121うめわり安定のサラのピンク、と思いきやボディが軽い。昨年より、より夏酒らしく仕上げたのか?軽い夏酒が好きじゃない自分としては残念な変化。 それにしても、物価高すごいですね。サラはとても良心的な価格でおススメです。
うめわり笑四季White NEW GEN笑四季酒造滋賀県2024/5/25 10:22:232024/5/2516うめわり生じゃないけど見つけたので。 笑四季は近くで取り扱いがなくなかなか出会えない。 なかなかに気になる蔵です。
うめわり東洋美人別撰 山田錦澄川酒造場山口県2024/5/3 10:09:322024/5/313うめわり生じゃないけど久しぶりの東洋美人。 評判が良いとのことなので購入。 フルーティーさはないけど食中酒としての旨さは流石でした。 一時期ほど注目されてないけど頑張ってほしい。
うめわり山猿山廃 特別純米酒永山酒造山口県2024/4/14 11:32:352024/4/1414うめわり平成31年4月蒸留。 今の流行りとか関係ない感じの酒。旨みが満ちてます。 腰を据えて飲みたい。 伝統的な旨さってこういうことなのかも。 厚みもすごく開栓からの変化も見てみたい(飲み干してしまって後悔)。
うめわり旦純米無濾過生原酒笹一酒造山梨県2024/4/3 9:15:022024/4/318うめわり期待せずに買った1本。 ラベルから自分の好みではない感じがするが、飲まず嫌いはよくないと購入。 確かに自分の好みの方向性とは違いました。 でも、日本酒としてなかなかクオリティが高いと思います。 食中酒としてはかなり上位にくるでしょう。
うめわり山名ぴちか山名酒造兵庫県2024/3/31 10:53:102024/3/3118うめわりかわいいネーミングに釣られて購入。 瓶内二次発酵のシャンパン的なやつ。 ハッキリ言ってうまい! 米でシャンパンできんじゃん。 かわいい子と飲んだらサイコーだね!
うめわり楽器正宗別撰生詰大木代吉本店福島県2024/3/23 12:37:052024/3/2321うめわりピンクラベルは初めてかも。 ほんのりマスカットに旨みたっぷり。 4号なら飲み疲れもない。 あったら買うべき蔵。
うめわり花陽浴純米大吟醸 備前雄町 磨き四割 無濾過生原酒南陽醸造埼玉県2024/3/19 10:29:102024/3/1927うめわり飲み比べ最後の一本。このラベルになって初めて。 パイナップルの香りはさすが。 でも花陽浴は吟醸で充分と感じました。
うめわり花陽浴純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒南陽醸造埼玉県2024/3/18 10:25:172024/3/1823うめわりとっても旨いが、飲み比べちゃダメかもしれない。 大吟醸に比べると旨みの厚みがなくて物足りなく感じてしまう。
うめわり花陽浴純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒南陽醸造埼玉県2024/3/18 10:22:472024/3/1823うめわり花陽浴飲み比べ。まずは大吟醸から。パイナップルの香りがすごい。 これぞ花陽浴って感じ。思った以上にあと味はさらっとしててキレもある。 やっぱりうまい。