NuruKaan黄桜純米大吟醸生酒黄桜京都府2025/1/28 11:07:28蔵元部30NuruKaan蔵元限定販売 とろっと濃厚、甘いがキレる! それでいてしっかり酒感も感じられる ゴクゴク飲める、、、かなり好き🤩 大手がつくる本気のお酒はうまいなぁ〜😋
NuruKaan富翁量り売り生原酒純米原酒生酒北川本家京都府2025/1/28 11:03:19蔵元部30NuruKaan蔵元の売店で購入できる、タンクから直詰のフレッシュな酒✨ うんまーい😋 香りも味もしっかり!ma-ki-NuruKaanさん、こんばんわ。 北川本家さん行かれたのですね⤴️ 私も先月行ったのですが、とても美味しく楽しかったです😊NuruKaanma-ki- さん、こんばんは! なんと、先月行かれたんですね!? ほんと、美味しかったのでペロリでした😋✨ マスターも気さくな方で。壁からお酒が注がれたのには驚きました🤣
NuruKaan弥右衛門いのち純米大吟醸大和川酒造店福島県2025/1/6 10:48:3339NuruKaan¥4,500/300ml ¥9,000/720ml 冷:芳醇、やや甘、苦 冷やしすぎないほうが◎だけど、温度が上がるとちょっと甘さが際立つなー
NuruKaan横笛山恵錦純米吟醸伊東酒造長野県2025/1/4 13:29:55酒米色々サロン35NuruKaan酒米:山恵錦(写真は美山錦のみ) ひっかかる要素がなく非常にキレイな旨さ 美山錦より山恵錦のほうが断然好み!
NuruKaan玉川Ice Breaker純米吟醸原酒生酒無濾過木下酒造京都府2025/1/4 12:52:59酒米色々サロン39NuruKaan酒米:日本晴(滋賀) 予想外の旨さ! ラベルからモダンな酒をイメージしたが、いい意味で裏切られた🙆 蔵元はロック推奨とのことだが、冷酒でしっかり味わえるのがいい。
NuruKaan白瀧SEVEN純米大吟醸原酒生詰酒白瀧酒造新潟県2025/1/4 12:44:23酒米色々サロン35NuruKaan酒米:越淡麗(50%精米) 新潟県が15年かけて開発した酒米(山田錦と五百万石の交配種) ☆雪室貯蔵 ☆SEVENは蔵元と杜氏が7代目を迎えた記念に作られたブランド フルーティ🍓 純米大吟醸にありがちなしつこい甘さがない◎ それでいて水っぽさやすっきりしすぎることもなく、しっかり「酒」を感じられる旨さと香り! さすが白瀧さんです🤩 ぬるめのほうが美味Masaaki SapporoNuruKaanさん、明けまして&300チェックインおめでとうございます🎍白瀧も美味しそうてますね😋NuruKaanMasaaki Sapporoさん、いつもありがとうございます!はい、白瀧素晴らしいです。ゴクゴクです😋
NuruKaan義侠游(あそび)純米大吟醸山忠本家酒造愛知県2025/1/2 0:10:20酒米色々サロン44NuruKaan酒米:兵庫県東条産特A地区山田錦100% 熟成酒とのブレンドだからか、純米大吟醸の物足りなさがなくコクがあってうまーい!AAJI山田錦を大切に扱う義侠は確かに美味しいですよね。新春から良い酒でスタート。良いですね。NuruKaan反応ありがとうございます。素晴らしいお酒でした。佐賀のJoker、初見でした。面白いですね!
NuruKaan金鳳純米吟醸ひやおろし金鳳酒造島根県2025/1/1 23:57:4235NuruKaan東京ではなかなかお目にかかれない金鳳✨ うまいんです。 飲むなら神田明神下の名酒センターか日比谷の島根館。