能登 隆行上川大雪氷晶にごり生純米吟醸生酒上川大雪酒造北海道2025/2/19 10:11:262025/2/1427能登 隆行パイナップルのようなフルーティーな香味のアタックから、鼻にほんのり抜けるアルコール感、酸味と甘味のバランス良い優しいテイスト。いつのまにかいなくなっている、キレの良い一本!
能登 隆行ど辛純米山本秋田県2025/2/12 13:00:0028能登 隆行山本酒造店の"ど辛" 日本酒度+15とあの◯◯の寿(+14)越え 蔵付き分離セクスィー山本酵母を使用 お猪口でグイっと飲み干すのに丁度良い粋な一本
能登 隆行山本純米吟醸 ピュアブラック純米吟醸山本秋田県2025/2/12 12:50:5728能登 隆行山本 ピュアブラック 香りは敢えて控えめに抑え、柑橘系のフルーツを連想させるジューシーな酸味と日本刀のような鋭いキレ味をイメージして造られた一本。
能登 隆行開華純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過第一酒造栃木県2025/2/12 12:40:292025/2/826能登 隆行アタックは良い意味で僅かにフルーティーな香味、強いて言えば洋梨系、若干舌が痺れる感覚があり、余韻は中程度、比較的キレが良く後味スッキリな一本。単独でも食中酒としてもいけます。銀鱈西京焼きもいけます。
能登 隆行花陽浴純米大吟醸純米大吟醸南陽醸造埼玉県2025/2/11 13:32:532024/4/536能登 隆行埼玉県が誇る花陽浴(はなあび) コクうまジューシィーで満足感の高い一本 滅多にお目にかかれないので有り難い ご馳走様でした!
能登 隆行新政No.6 R-type 2022純米生酒新政酒造秋田県2025/2/11 13:27:592024/4/532能登 隆行No.6 R type 2022 純米 生酒 ワイングラスでフルーティーな香味を味わう。飲みやすく、エレガントな気分になりました♪
能登 隆行三連星(黒)純米原酒生酒美冨久酒造滋賀県2025/1/27 10:57:5835能登 隆行滋賀県甲賀市の美冨久(みふく)酒造さんの『三連星(さんれんせい)生詰原酒 純米 吟吹雪』 僅かにフルーティーな香味からお米の旨み・甘みを感じ、辛口に変化し、余韻は中長。 前菜、お造り、デザートに合いそうな食中酒。口の中をさっぱりさせてくれるので、食中酒としてオススメの爽酒。
能登 隆行開華シルキーホワイト 純米吟醸 遠心分離 生原酒純米吟醸原酒生酒第一酒造栃木県2025/1/23 12:19:3726能登 隆行『究極のにごり酒〜シルキーホワイト〜』 非常に滑らかな口当たりで、ヨーグルト様のような甘みから、お米由来の甘みが感じられ、良い意味で滓(おり)感が殆ど感じれない。少しリッチな気分になれる味わいなのでワイングラスでどうぞ。 こちらも遠心分離シリーズ。食べ合わせのお試しで、はちみつヨーグルトとあわせてみたが、合いました。
能登 隆行開華遠心分離 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過第一酒造栃木県2025/1/23 11:49:412025/1/2228能登 隆行アタックはメロンのようなフルーティーな香味が感じられ、次にほのかにお米の甘みを感じ、開栓初日の場合、若干の苦味と舌が痺れる感じがするものの、開栓3日目以降は後半も円やかになり、この苦味と痺れ感は薄れていき、スーッと飲みやすくなります。この変化を楽しめると良い。珍しい遠心分離による絞り技法を採用した一本。
能登 隆行日日山田錦 3rd brewing sebson日々醸造京都府2025/1/12 2:09:312025/1/1126能登 隆行口当たりはスッキリ目から上品なフルーティーな香味が感じられ、余韻はうっすら長め。前菜や白身魚に合いそうな、食中酒としておすすめの一本です^ ^!
能登 隆行Monochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/11/9 9:16:3722能登 隆行アタックはややフルーティーな香味、スッとクリアに変化してキレの良い後味。食中酒に持って来いの一本。栓の天面デザインがオシャレで好きです♪
能登 隆行剣愛山50〜Chronicle純米大吟醸寒菊銘醸千葉県2024/11/9 9:05:382024/11/221能登 隆行アタックはフルーティーな香味があり、苦味からのスッとクリアに変化して後味のキレが良く、食中酒として愛用できる一本。
能登 隆行栄光冨士純米吟醸 無濾過生原酒 GRAVITY純米吟醸冨士酒造山形県2024/11/2 10:03:522024/11/229能登 隆行アタックはパイナップルのようなフルーティーな香味。途中でヨーグルト感もほんのり感じる程よい酸味。そして最後のキレが良い一本。 酒米:出羽の里(山形県産) 酵母:山形酵母
能登 隆行雨後の月純米大吟醸 八反 ひやおろし純米大吟醸相原酒造広島県2024/10/25 8:47:482024/10/2536能登 隆行広島県といえば"雨後の月"といっても過言ではない。今回は紫のラベルにも惹かれて純米大吟醸のひやおろし。 アタックはフレッシュでジューシーなマスクメロンのようなフルーティーな香味が口の中に広がる。メロンよりメロンww 後半はお米由来の甘味や苦み、酸味も感じる。 一口でメロメロになるでしょう。
能登 隆行花陽浴純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町純米吟醸南陽醸造埼玉県2024/10/24 13:15:352024/10/1937能登 隆行アタックはパイナップルのようなフルーティーな香味があり、苦みもほんのりあり、スッとキレの良い一本。オシャンで華やかなラベルは気分も上がる。まるで太陽の光を浴びて大輪の花が開く様。これぞ花陽浴(はなあび)!
能登 隆行恵那山純米吟醸 山田錦純米吟醸はざま酒造岐阜県2024/10/9 10:28:102024/10/930能登 隆行非常にまろやかな口当たり。きっとこれは軟水と分かるくらい角がないと言うかまろやか。すっきりフルーティーな香味、余韻は中程度で比較的キレの良い一本。優しさを感じられる和みのお酒だ。
能登 隆行開華純米ひやおろし純米ひやおろし第一酒造栃木県2024/10/9 10:09:132024/10/127能登 隆行栃木県佐野市が誇る創業350年越えの酒蔵"第一酒造"さんの『開華(かいか)純米ひやおろし』。ひやおろしなので常温で購入し、常温保管でいただきました。すっきり目のフルーティーな香味、お米本来の旨み、程よい酸味を感じられ、キレの良い一本。秋刀魚、きのこ、栗、さつまいも等、旬な秋の食材と一緒にいただきたい。ラベルのデザインも秋爛漫で良い。
能登 隆行加茂錦BRILLIANCE 美郷錦純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/10/9 10:00:082024/9/2732能登 隆行アタックは洋梨のような香味。ほんのりお米由来の甘味、酸味を感じ、後味の苦みは殆どなしで、スッとキレの良い一本。
能登 隆行天賦純米吟醸純米吟醸西酒造鹿児島県2024/9/25 10:03:182024/9/2532能登 隆行鹿児島県のお酒は個人的にお初。嬉しいいただきもの。こちらの天賦(てんぶ)は、パイナップルのようなフルーティーな香味から、酸味、旨み、苦味が感じられ、スッとキレの良い好みの一本でした! ちなみにJAL国内線ファーストクラスに採用された高品質な1本とのこと。