Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
諸葛亮米諸葛亮米
横浜市在住(秋田市出身) 北から南、大きな蔵から小さな蔵まで日本酒探求中です。基本は純米、純米吟醸。冷酒、冷や、御燗みんな大好きです❣️

登録日

チェックイン

235

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
23
諸葛亮米
昨日、帰り掛けに高島屋にて。生酛1,500円コスパで購入。ジョギング後、最初に熱嫺嫺(酒)まず酸味、米の旨渋味、飲んじゃうとクリア❗️ラベルからも感じましたが、山形の山法師にかなり近い逸品です😀 冷や:非常にクリア感のある純米酒。 生酛造りは嫺で特徴爆発ですね👍
alt 1alt 2
31
諸葛亮米
生酛特別純米大当たり🎯 長野なので安心して購入です👍 口当たり優しく、 マスカット香ガンガン。 苦味少し(これが嬉しい😆)キレも抜群❗️ これ、苦手な人いないでしょ⁉️感があります。 長野強し❗️
不老泉純吟 雄町火入
alt 1alt 2
21
諸葛亮米
滋賀は不老泉。やっとの御対面🙇‍♂️ 冷やでやってますが、 辛口で良い苦味が先立ち、葡萄🍇がスッと入ります👍 米はどこ行った?という位、フルーティに特化した日本酒でした。
alt 1alt 2
31
諸葛亮米
冷やでやってますが、めっちゃキレイでメロン風味。美味すぎると思ったら、大吟醸でした。純米or純吟のこだわりがあるのですが、銘柄で即買いした結果です😏
alt 1
alt 2alt 3
16
諸葛亮米
飲みすぎると酔ってしまう爽やかな名水を味わってます。吟醸ですがほぼ無臭、そして口に含んでも無味⁉️飲み込んでから爽やかなヨーグルトの風味。探求してるうちに酔ってしまいます😁
alt 1alt 2
29
諸葛亮米
店主に勧められて購入。 長野は超玄(純米精米歩合91%❗️山恵錦)です。稲の香ばしさすら感じる田園風景を感じながら熱燗でやっております。酸味を保ちつつ、香ばしいナッツ🥜風味ですかね? いずれにしてもガチのJAPANです👍
alt 1alt 2
23
諸葛亮米
ジョギングから戻り、カラッカラの身体に先日の大山十水ぬる燗😁 味覚全集中からの全吸収です。 少し感じる渋みの奥にある米の甘旨味さえ、ビンビンに感じております👍 「山形産はえぬき」ふっくら炊き立てのご飯😁美味い❗️
5