Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
glk_n
埼玉県で生活する日本酒好きです。埼玉の地酒も好きですが、九州の甘め、重ためなお酒が好きな傾向です。最近は好みの銘柄をルーティンしつつ、少し新規開拓する、そんな楽しみ方をしています。
登録日
2016年1月8日
チェックイン
896
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
花陽浴
27
(9.22%)
鍋島
22
(7.51%)
玉川
18
(6.14%)
三芳菊
14
(4.78%)
たかちよ
12
(4.1%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
長野県
76
(8.48%)
福島県
56
(6.25%)
山形県
54
(6.03%)
新潟県
53
(5.92%)
佐賀県
48
(5.36%)
Show More
タイムライン
glk_n
悠
永井本家
群馬県
2025/2/2 6:16:04
21
glk_n
バナナのような、メロンのような…深く熟した果実の香り。それに負けないくらい豊かな甘さです。まったりと飲みたいお酒。
glk_n
いづみ橋
泉橋酒造
神奈川県
2025/2/2 6:11:31
23
glk_n
ヨーグルト(乳酸)の香り、淡い甘さと酸、少し渋めにキレます。
glk_n
墨廼江
墨廼江酒造
宮城県
2025/2/2 6:08:48
21
glk_n
熟したメロンの香り、甘酸が整っています。
glk_n
開華
第一酒造
栃木県
2025/1/21 10:16:04
18
glk_n
含むとリンゴの香りと共に、ふっくらとした甘さが広がります。
glk_n
黒松仙醸
仙醸
長野県
2025/1/21 10:03:21
18
glk_n
ブドウの皮に似た香り。淡い甘さと強めに酸、後はさっぱりしたドライ感です。
glk_n
よこやま
重家酒造
長崎県
2025/1/10 8:27:05
26
glk_n
立ち香りはブドウ系、含むとメロンです。ずっしりした甘さに酸、飲み応えがあります。
glk_n
甍
甍酒蔵
長野県
2025/1/10 8:18:28
20
glk_n
ライチのような果実香、酸がきらめいてます。後口はすっきりと渋めにキレていきます。
glk_n
房島屋
所酒造
岐阜県
2024/12/23 11:46:38
18
glk_n
にごりです。ガス感あり。ほのかな甘さ、渋味の輪郭。
glk_n
角右衛門
木村酒造
秋田県
2024/12/23 11:04:30
19
glk_n
ラムネ系の爽やかさ、甘酸のバランスが良く、途中のびやかな旨味も感じられます。
glk_n
つきよしの
若林醸造
長野県
2024/12/23 10:58:30
16
glk_n
上品な葡萄の香り、キリッとした酸と葡萄の皮を思わせる渋味でキレていきます。
glk_n
光栄菊
光栄菊酒造
佐賀県
2024/12/23 10:49:04
21
glk_n
しっかりした酸とコクを感じます。乳酸の香りほのか。
glk_n
川鶴
川鶴酒造
香川県
2024/12/23 10:27:50
18
glk_n
オオセト55%。軽やかな甘、酸。マスカット系の香りを感じます。
glk_n
姿
飯沼銘醸
栃木県
2024/10/25 8:08:22
19
glk_n
コクのあるキャラメルのような甘さ、旨みも強いです。雄町の55%。
glk_n
三笑楽
三笑楽酒造
富山県
2024/10/25 7:56:19
21
glk_n
乳酸の落ち着いた香り。ふくよかな甘さと酸を感じます。
glk_n
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2024/10/25 7:39:02
27
glk_n
白ブドウ、ライチの香りとあります。綺麗な甘、酸のバランスです。
glk_n
笑四季
笑四季酒造
滋賀県
2024/10/13 7:08:15
21
glk_n
マスカットかライチのような、鋭い酸味、そこにクリアな甘さと、最後に渋味でキレていきます。
glk_n
くどき上手
亀の井酒造
山形県
2024/10/13 6:50:38
23
glk_n
熟したブドウを思わせる甘、旨、酸。バランスが非常に良く、それぞれ粒立っています。山形の美酒です。
glk_n
阿櫻
阿桜酒造
秋田県
2024/10/13 6:27:45
27
glk_n
立ち香りはブドウの皮のよう、含むと軽やかな酸とわずかなブドウの果実感をもって渋味と共にキレていきます。
glk_n
千歳鶴
日本清酒
北海道
2024/9/20 9:29:35
19
glk_n
含むとメロン。たっぷりと甘、旨、酸。もう秋ですね。
glk_n
仙禽
線香花火
せんきん
栃木県
2024/9/20 9:23:38
22
glk_n
マスカットの香り。ほっそりした甘さ、透き通った酸。
1
2
こちらもいかがですか?
岩手県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
"余韻"な日本酒ランキング
"ラム"な日本酒ランキング
"力強い"な日本酒ランキング