さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
glk_n
glk_n
埼玉県で生活する日本酒好きです。埼玉の地酒も好きですが、九州の甘め、重ためなお酒が好きな傾向です。コロナの時代、家飲みが増えました。色んなお酒をお取り寄せしたいです。
登録日
Jan 8, 2016
チェックイン
861
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
花陽浴
26
(9.15%)
鍋島
22
(7.75%)
玉川
18
(6.34%)
三芳菊
14
(4.93%)
たかちよ
12
(4.23%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 47 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長野県
72
(8.36%)
福島県
54
(6.27%)
新潟県
53
(6.16%)
山形県
52
(6.04%)
佐賀県
46
(5.34%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
glk_n
三千櫻
三千櫻酒造
北海道
Feb 23, 2023 2:51 PM
21
glk_n
愛山80。わずかにバニラ系の香り。綺麗な甘さと酸、そして後味はすっきりしたドライ感。
glk_n
Monochrome
寒菊銘醸
千葉県
Feb 3, 2023 9:13 AM
17
glk_n
熟したメロンのような、落ち着いた果実の香り。口に含むと微炭酸、とろっとした甘さが際立って感じられました。よく冷やして、お酒単体で楽しめます。
glk_n
彩來
北西酒造
埼玉県
Jan 26, 2023 11:12 AM
22
glk_n
うっすら瓜系の香り。メロンと言われればそうかも。ほっそりした甘さ。クリアで飲みやすい。
glk_n
花陽浴
南陽醸造
埼玉県
Jan 16, 2023 9:24 AM
26
glk_n
香りは明確にパイナップル。口に含むとキラキラと華やかな甘さ、イチゴを思わせる酸。後半に僅かに感じる渋味が輪郭を整えています。まさに美酒。
glk_n
西條鶴
西條鶴醸造
広島県
Dec 27, 2022 9:18 AM
22
glk_n
新酒しぼりたて。力強い旨み、ほんのりの甘さです。濃い味のおつまみにも負けない仕上がり。
glk_n
銀海
寒菊銘醸
千葉県
Dec 27, 2022 9:06 AM
26
glk_n
千葉の寒菊のお酒。販売店限定品。すっきり爽快感ある、淡麗な印象。煌びやかな甘さと酸を感じます。
glk_n
総乃寒菊
寒菊銘醸
千葉県
Dec 18, 2022 6:12 PM
35
glk_n
Adaptふさこがね50 穀物の香りと共に豊かなコクが広がります。後半は鋭くキレていきます。全体的に均整の取れたバランスの良い味わい。
glk_n
彩來
北西酒造
埼玉県
Dec 18, 2022 3:58 PM
27
glk_n
埼玉のお酒です。うすにごり。リンゴの香り、含むととても上品な甘酸のバランス。
glk_n
久保田
千寿
吟醸
朝日酒造
新潟県
Sep 13, 2022 3:20 PM
26
glk_n
秋上がり。まろやかな甘さ、あとから酸、最後にピリッとキレのあるドライ感。香りは熟味のあるメロン。
glk_n
純青
富久錦
兵庫県
Aug 26, 2022 11:38 AM
17
glk_n
味の中心は旨味。すっきりした酸味と渋味が全体の輪郭を整えています。
glk_n
高千代
高千代酒造
新潟県
Aug 26, 2022 11:34 AM
20
glk_n
亀の尾59%。トロリとした甘さとお米の旨味を感じます。ほんのりメロン香。
glk_n
鶴齢
青木酒造
新潟県
Aug 26, 2022 11:30 AM
20
glk_n
甘酸のバランスの取れた味わいに葡萄に似た芳醇な香りを感じます。
glk_n
みむろ杉
今西酒造
奈良県
Oct 8, 2021 10:03 AM
1
glk_n
露葉風で醸されたお酒。お米由来の旨味がたっぷり乗っています。
glk_n
土田
土田酒造
群馬県
Oct 8, 2021 9:48 AM
glk_n
キレイなヨーグルトのような酸。葡萄の皮に似たキリッとした渋味と香りもあります。
glk_n
而今
木屋正酒造
三重県
Oct 8, 2021 9:43 AM
1
glk_n
甘酸のバランスが美しい。久方振りの外飲みでこの日本酒に巡り会えるとは。
glk_n
奈良萬
夢心酒造
福島県
Jun 16, 2021 10:40 AM
glk_n
純米生酒、中垂れ。口に含むと同時にシュワ感があり、強烈なメロンの香りが広がります。甘酸、旨味を強く感じた後、意外にすっきりキレていきます。清涼感のある飲みごたえ。
glk_n
満寿泉
桝田酒造店
富山県
Jun 6, 2021 7:30 AM
glk_n
雄町の58%。メロンの爽やかな香り、透明感のある甘さと旨味、あとに僅かな渋みでキレていきます。全体的にすっきり、ほっそりとした印象で、しつこさはありません。
glk_n
出羽鶴
秋田清酒
秋田県
May 24, 2021 10:17 AM
glk_n
微発泡のお酒。洋梨に似たうっすらした果実香、清涼感のある甘酸。程よい渋味でスーッと切れていきます。クラムボンの名を冠していますが、成る程という味わい。
glk_n
たかちよ
高千代酒造
新潟県
May 23, 2021 9:39 AM
glk_n
愛山22.5%、雄町77.5%の比率で使用した、愛町のお酒。美味しいに決まってます。口に含むとツンとしたソフトな酸味と豊かな甘味が広がります。爽やかで涼しげな印象。暑い日にもよく冷やして飲むと◎です。
glk_n
横山五十
重家酒造
長崎県
May 7, 2021 9:04 AM
glk_n
蜂蜜のようなストレートな甘さ。キリッとしたヨーグルトに似た酸味が後から湧いてきます。