sae一白水成純米吟醸福禄寿酒造秋田県2023-02-11T09:05:12.513Z2023/2/1115saeさっぱり系の味。香りもほのかでスッキリ飲める 後味に一瞬日本酒の香りがほんのすこーしするけど、それが逆にアクセントになってる
sae三連星純米吟醸 無濾過生原酒 白ラベル美冨久酒造滋賀県2022-10-26T09:12:18.923Z2022/10/2221sae程よくお酒感も酸味もあって、すこし甘くてめちゃくちゃ好み。安パイな味。 ⭐︎4.0
sae三連星生酛純米一つ火 二黒土星美冨久酒造滋賀県2022-10-26T04:14:54.404Z2022/10/2213sae⭐︎2.8 結構日本酒のお米の味強めでもさっぱりで苦手というほどでもない
saeにいだぜんしゅ仁井田本家福島県2022-10-26T04:11:17.711Z2022/10/2230saeにいだぜんしゅ にごりめろん 3.33 ⭐︎3.0 最初の風味がめろん!後味はキレもあって、濁り特有の臭みがないのがいい!!
sae長龍四季咲 桃始笑長龍酒造奈良県2022-04-03T12:22:39.946Z2022/3/2719sae4 ちょっと苦い風味があるけど、程よい甘味で中和されててあっさり飲める でも味は複雑で美味しい