Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
NASUMAN404NASUMAN404
はじめまして。お酒は日本酒、ワイン、ビール(ピルスナー)を好んでのみます。 のんだ日本酒の忘備録として、また、知らない銘柄を知るきっかけとして「さけのわ」を利用したいと思います。それでは宜しくお願い致します。

登録日

チェックイン

193

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
NASUMAN404
富山に帰宅したので飛行機で連れ帰った栄光富士を開栓。代わりにソラマチのはせがわ酒店で購入した「作」を実家に残しておきました。MAGMAの他は「さけのわ」で良く見たこちらを選びました。山形県産酒未来100%使用、精米歩合50%、アルコール分16.6度。山形酵母使用。無濾過生原酒、純米大吟醸也。連休最終日の本日は香箱蟹がお安かった(大和デパートで580円)そうでこちらをアテに。酒未来、評判通り🐎いです🎉。 写真4枚目、能作の錫製ぐい呑みは家でも実家でも愛用していますが、そのうちの1つは、金箔有りなのですが、酒との接触面が錫じゃないのと、金箔を貼り付けた際の香り?が酒の邪魔をするんですよね…。ま、気分がいいからたまに使うのですが。
alt 1
alt 2alt 3
41
NASUMAN404
連休初日、実家からほど近いお酒屋さんに寄ったところ、栄光富士が何種類も並んでいたので、赤磐雄町に惹かれてこちらを購入。うまーい。やはり赤磐雄町は裏切らない(もちろん酒蔵の努力あってのことですが・・・)。岡山県赤磐市産雄町100%使用、精米歩合50%。山形酵母使用、アルコール分16.6度。純米大吟醸の無濾過生原酒。 MAGMA(原始乃胎動)って感じはしないのだが、理解不足なんかな。実家では久しぶりにヒレ肉🍖を焼きました(にんにくたっぷり)。
alt 1alt 2
42
NASUMAN404
昨年末に実家の最寄り駅にある成城石井に並んでいたので、コスパの良い1本として実家にストックしておきました。で、お正月は地震で帰る機会を逸してしまったので2月に色々と。兵庫県黒田庄産山田錦100%使用、アルコール分15度。相変わらずスイスイいける。今思うと食中酒としては少しだけ甘めかな。いや、でもうまい。
富士大観純米大吟醸 しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
40
NASUMAN404
「森嶋」で知った森島酒造さんの「富士大観」の生酒を雪の中立ち寄った酒屋さんにて購入。山田錦100%使用、精米歩合50%、アルコール分15度。最初はすっきりで綺麗なお酒との印象。アルコール分14度に思うくらいスイスイ頂ける。でも呑み進めると甘みや苦味等を感じ濃厚に思う一面も。うまい。 このお酒のラベル、ラメ入りでくすんだ絶妙な色彩。瓶の色を含め好み(カッコイイ)。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
NASUMAN404
久しぶりに新政、亜麻猫(白麹使用、高酸味酒)を購入出来ました。秋田酒こまち100%使用、精米歩合60%、アルコール分13度。木桶、協会6号酵母使用。 写真は汚いけど、亜麻猫に酸味があるのでモッツァレラチーズの醤油わさび合えをアテに。蕨の醤油漬けは富山市内の農家さんが近所のお店に出してるのを180円で購入(安すぎないか・・・と思いつつ)。
風の森雄町 807 真中採り
alt 1
alt 2alt 3
52
NASUMAN404
風の森の雄町はまだ呑んでいなかったので購入・即開栓!岡山県産雄町100%使用、精米歩合80%。アルコール分16度。うまーい。風の森は本当にコスパが良い。いかの塩辛に一味をふったのをアテに。富山の塩辛と言えば烏賊墨を使った黒造りが一般的ですが、こちらはハラワタを使用しない白造りという対馬等の塩辛とのこと。塩辛は黒も白も赤もあるのか。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
NASUMAN404
今夜は久しぶりに風の森を開栓。奈良県産秋津穂100%使用、精米歩合90%、アルコール分14%。25周年記念の未来予想酒Ⅱは「高温発酵の世界」と記載有。気分的にワイングラスで頂きます。甘みからメロン🍈、最後にアルコールを感じます。14%ですが。明日は金曜日だ! 土曜日のせいか、二日目の方がうまい。あ、三日目でした。
alt 1alt 2
42
NASUMAN404
昨日2024年1月1日(元旦)、富山は震度5強でしたが、能登の地震はとても大きな災害となってしまいました💧。うちは食器棚が転倒し炊飯器や電子レンジが飛び出しましたが怪我なく無事でした。そして本日は羽田空港で火災。乗客は無事とのことで安心しましたが、海保の方々は亡くなられたとのこと。災害が続く年始ですが、これからは大きな災害かない年になって欲しいものです。 お正月ではありますが、勝駒の純米酒で日常を確認しつつ、余震に備えています。精米歩合50%、アルコール分16度。変わらぬ酒、うまい。
Masaaki Sapporo
NASUMAN404さん、明けましておめでとうございます🎍元旦からニュース続きの幕開けですが、炊飯器と電子レンジは無事でしたか?お怪我がなかったようで何よりです!本年もよろしくお願いします👍
NASUMAN404
Masaaki Sapporoさん、明けましておめでとうございます🎍。炊飯器も電子レンジも運良く勝手に開いたキッチン収納の引き出し内に落下したため、無事でした。
ジェイ&ノビィ
NASUMAN404さん、明けましておめでとうございます🌅 地震大変でしたね😞お怪我が無くて何よりです。我々出来る事は限られているのですが、富山酒を飲んで応援したいと思います😌
NASUMAN404
ジェイ&ノビィさん、明けましておめでとうございます。富山市内のお店も今日から営業みたいです。石川と富山のお酒を是非👍。
ポンちゃん
NASUMAN404さん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊 大変なお正月になりましたね。不安な毎日過ごされてると察します。安心してお酒が飲める日が早く来ますように🙏
NASUMAN404
ポンちゃん、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします🙇。富山市内は余震も少なくなり、私は今日が仕事始めということもあり、日常が戻ってきた感じです。
若鶴itonami イトナミ 爽 -SOU-
alt 1alt 2
alt 3alt 4
40
NASUMAN404
年末年始は富山で過ごすことにしたので、富山の酒で祝いましょう!ということで、苗加屋のブランドで知られる若鶴酒造の新たなブランドitonamiを購入してきました。itonamiは、爽の他に香、彩、醇という酒質の異なるシリーズがあるそうです。いずれもアルコール分12度。 爽-SOU-は、段仕込みの技術に挑んだそうで、⼀般的な三段・四段仕込みを超えて、より細やかな六段仕込みとし、 ⽢味とキレのある酸味をつくり出す。とのことです。 こりゃ、うまい。富山でもこうした低アルコールのお酒がリリースされる時代なんですね。他のitonamiはどんな酒なんだろうか・・・。
立山愛山(無濾過純米吟醸)
alt 1alt 2
36
NASUMAN404
久しぶりの立山。そして私にとって立山酒造と言えば純米大吟醸「雨晴」、そしてお正月等の特別な日に純米大吟醸「愛山」・・・がお土産の定番だったのですが、2つの銘柄共に値段が倍くらいになっていて驚いた(2023年3月30日から価格改定したようです。元々値段に比べ高いクオリティだと思ってはいたけど・・・思い切ったなぁ)。 話は変わり、今回頂いたお酒は私でもそれ程躊躇せずに購入できる純米吟醸「愛山」。兵庫県特A地区産愛山100%、精米歩合は麹米55%、掛米55%。これはお値打ち。うまい🎉。
alt 1
alt 2alt 3
35
NASUMAN404
コロナ禍に発売を開始した「富山ブレンド」、富山県内の16の酒蔵の日本酒をブレンドして作られたお酒です。私は初年度の2020年以来の購入。魚津産の鯵刺しとともに。インパクトは初年度程ではないですが、苦みと米の旨味をしっかり感じられる良い食中酒。
alt 1
alt 2alt 3
44
NASUMAN404
少し前に取引先の方々に頂いた酒槽搾りの今錦。感謝。長野県産美山錦100%使用、精米歩合55%、アルコール分16度。すっきりで、うまい😋。夕刻、半額になった魚津産香箱ガニを蒸し直して内子とともに。
上喜元純米大吟醸 愛山
alt 1alt 2
43
NASUMAN404
先日の出張帰りに東京駅にて購入。立派な化粧箱入り。初めての上喜元。愛山100%使用、精米歩合50%、アルコール分16度。フレッシュな甘みと苦味。ついつい飲み過ぎちゃいそう。でも、残っていた秀泉と比べたら秀泉は更に呑みやすかった。
alt 1alt 2
39
NASUMAN404
仕事でお付き合いのある先生からお酒を頂いた🎉。すぐに呑みたかったけど、別の出張で訪れた都城で鳥刺し(レバ刺し等も)を食べたらカンピロバクターにやられ・・・4日間寝込んだので(部下二人も道連れに・・・反省)。しかし、明日は休みだし、満を持して開栓だ。うま🐎ーい。 美山錦使用、精米歩合50%、アルコール分16度。爽やかですっきりしていて、それでいて米の旨味や甘みもしっかりしている。凄くバランスの良いお酒。ラベルもキレイ。
alt 1alt 2
31
NASUMAN404
実家へ帰宅後、日本酒の在庫切れにて最寄りのセブンイレブンへ。取り敢えずこちらを購入。 以下、酒蔵ホームページから引用。 アルコール度 15.5%、日本酒度 +4.0、酸度 1.3、アミノ酸度 1.2、使用しているお米・酵母​ 麹米 五百万石​、掛米 五百万石、トドロキワセ他、精米歩合 55%、使用酵母 協会701。 食中酒として食事を邪魔しないよい日本酒。
竹葉生酛純米 奥能登
alt 1alt 2
36
NASUMAN404
出張先からの帰り道、横浜にて竹葉を試飲販売していたので白ワインを買うつもりだったけど・・・うっかり、こちらを購入。五百万石100%使用、精米歩合70%。アルコール分15度。能登の海藻由来の酵母を使用とか。米の旨味のしっかりしたお酒。うまし。
alt 1alt 2
40
NASUMAN404
富山県内でも中々にレアな南砺市井波の大吟醸酒。先週の連休に両親を連れて訪れた氷見番屋街にて購入。富山県産山田錦100%使用、精米歩合50%。アルコール分16度、日本酒度+2。米の甘味(強め)に苦味、うまし。
羽根屋MOONLIGHT BEAUTY 雄町 10号 限定生
alt 1alt 2
43
NASUMAN404
月下美人というネーミング、そして雄町。自分の好みに合致。10号酵母使用(小川酵母、特徴を調べたら、酸が少なく吟醸香が高くなる酵母だとか)。うまーい。精米歩合60%、雄町100%使用。アルコール分15度。裏のラベルに記載の「優雅で甘美な味わい、清らかな余韻」は・・・さすがに言い過ぎな気もするけど、イメージは共感できる🎉。
alt 1
alt 2alt 3
36
NASUMAN404
飛騨高山のお土産、第二段。隠し酒のわりに露出は多し。精米歩合55%、アルコール分15度。本醸造部門で受賞多数とか。新聞紙で包むの大変だろうに。感心。
蓬莱純米吟醸 家伝手造り
alt 1alt 2
35
NASUMAN404
この連休に飛騨高山へ小旅行。お土産としてこちらを購入。普段は車で訪れる高山に新車両が導入された特急「ひだ」にて。酒米は「ひだほまれ」を使用、精米歩合55%、アルコール分15度。ANA国際線のファーストクラスに採用とか。うまい。