Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うなろーうなろー
淡麗辛口だけど柔らかめな感じの日本酒が好みですが、気分でフルーティー系やフルボディ系等いろいろ飲んでます。ロードバイクでサイクリング中に酒屋を見つけてはふらっと寄って自宅のワインセラーにストックしてます。素人テイスティングですが備忘のつもりでコメント書きます。 お酒お好きな方、気軽にコメントいただけると嬉しいです😄 さいたま市✋

登録日

チェックイン

92

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
26
うなろー
特別純米は食中酒ですね。 少しパンチやアルコール感が強めで荒々しい。 何にでも合う感じではなく焼き鳥などに合わせる感じですかね。 田酒の良さを味わうのであれば純米吟醸以上が良いかもしれません。 食中酒として飲むのであれば少し割高だし、田酒じゃなくても良いかなと思います。
alt 1
19
うなろー
水芭蕉の良さを損なうことなくほんわりと甘さのあるお酒です。気だるい甘さではなくベースはちゃんと水芭蕉。 上品なあまさで疲れを癒してくれる感じ。 淡麗辛口がお好きな方でも楽しめるデザート酒です。
文楽Bunraku Reborn 純米吟醸
alt 1
20
うなろー
文楽のRebornです。 特約店でしか買えないものになります。 ラベルがかっこいいですね! こちらの文楽は若手の蔵人が檸檬のような酸味のあるお酒をコンセプトに誕生したお酒で、日本酒に馴染みの無い方にも飲んでいただきたいお酒とのことです。 さて、味わいはどんなかというと。 最近流行りのお酒の傾向である、微発泡、ジューシー、フルーティなテイストがありつつも、文楽の力強さを併せ持った、新旧がうまい具合に調和したお酒でした。 酒蔵のこういうチャレンジはいいですね! もちらん美味しいし、これからも応援したくなるお酒です。 それにしても、このラベル、センスがよいですね!
文楽純米吟醸 涼凪 無ろ過原酒
alt 1
22
うなろー
1年前もコメントしてますが、季節限定の文楽の涼凪です。 これが上尾のお酒なの?って驚くと思います。 鈍臭さはなく、流行の味わいだし、決して流行だけ追いかけてるだけじゃなくしっかり美味しいですよ! 花陽浴も神亀もそうですが、埼玉のお酒も美味しいですよ!
榮川純米吟醸 會津ブレンド
alt 1
22
うなろー
栄川ってこんな感じかぁ。 古酒風だな。。 この會津ブレンドがそうなだけ? 福乃香、夢の香り、美山錦のブレンドとのことです。
純米大吟醸
alt 1
23
うなろー
美味しいです! メロンフレーバーに和三盆、上品な米の旨味、ほんのりとテロワールも感じられます。 少し甘口なので好みがわかれると思いますが、淡麗辛口が好きな私でもこれはリピートしたいなと思いました。 この春めく季節には少し甘めのお酒のほうが合うのかもしれません。
天明純米吟醸 黒
alt 1
22
うなろー
美味しいです! 蔵元でも試行錯誤の段階のようですが、しっかり丁寧に向き合って酒造りをされているなという印象です。 うまく表現できないのですが、米、土、水、テロワールとでも言うのでしょうか、その地に根ざした特有の風味があり、山田錦と福島のテロワールが織りなす唯一無二の味わいを感じられます。 酒造りの奥深さを感じられるお酒という意味で非常に感動しました。 なお、開栓当初は少し荒々しいのでご注意を。
alt 1
21
うなろー
賀茂鶴 純米 生囲い フルボディーの濃厚なお酒です。 燗酒風な味わいもあります。 フルパンチですが食中酒として合わせやすかったです。 ほっこり飲むお酒ではなかったです。飲み疲れするお酒でした。 濃厚系がお好きな人は好きだと思います。
alt 1
19
うなろー
とっても良いお酒です。 この価格での純米大吟醸なのでコスパも抜群です! うっかりコメントを書かないまま空にしてしまいました。 美味しい酒は減りが早いものですね。。 また買ってその時は詳細なコメントを残そうと思います。。
alt 1
3
うなろー
美山錦100%。 透き通った水、ほのかなメロン、マスカット、パッションフルーツのフレーバー、控えめな酸味に支えられての美山錦の旨味。 ワイン系の日本酒のようなラベルですが、ちゃんとした日本酒です。でもワイン系日本酒好きさんもきっとお好きなお酒だと思います。誰が飲んでもハズレとは思わないお酒かなと思います。
alt 1
23
うなろー
安定の旨さ。 あっという間に飲みきってしまいました。 清流のような水のおいしさ、かすかなメロンフレーバーからの濃厚で上質な米の旨味が膨らみます。 純米大吟醸だと純米吟醸よりもさらに芳醇かな。 北雪、梵、鶴齢、八海山あたりは何を飲んでも間違いないですね。
alt 1
25
うなろー
レモン風味の白ワインといったイメージ。 結構な酸っぱさを感じます。酸味に支えられてパウダリーな米の旨味が広がりますが、レモンの酸っぱさが強すぎて味わいの変化を感じる前に飲み込んでしまいます。 口に含む量を少量にしてみると酸っぱさが少し控えめに感じられ、本来のこのお酒のパフォーマンスが感じられるような気がします。 ただ、ラベルに記載があるようなスッキリとした辛口で、雪解け水のような透明感、瑞瑞しさというのはちょっと違うかな。 この酸味が記載のイメージを表しているのであれば同じ文言でもこの酒蔵と私とではイメージするものが全く違うということになります。
上善如水新米新酒の純米吟醸
alt 1
18
うなろー
上善はどこのスーパーでも買えるので逆に日本酒ファンは意外と買わないですよね。 今回は新米新酒の純米吟醸。 これはオススメです! 騙されたと思って飲んでみてください。通常の上善とは全く印象が違います。 わかりやすく美味しいので女性でも日本酒初心者でも万人受け、誰もが美味しいと思うようなお酒。 口に含んだ瞬間の透明感からフルーティかつジューシーなトロピカルさもあり、日本酒本来の、しかも上品な米の旨味がジューシーさに支えられてバランスよく濃厚に、ミルキーに広がります。余韻も長いです。 上善は淡麗過ぎるくらい淡麗なイメージですが、これは味が濃い。一つ一つの味わいの輪郭がとてもハッキリしてます。 フルーティ、ジューシーと書きましたが、一番のメインは米の旨味です。米の旨味の表現の仕方がすばらしいのでフルーティ系が苦手な方にもぜひ一度試してみていただきたいと思います。 また、日本酒が好きかどうかよくわからないような方への贈答用としても間違いないお酒だと思います。 生酒なのでそこだけ注意ですが。
麒麟山ユキノシタ 純米吟醸
alt 1alt 2
16
うなろー
シンナー系、熱燗系。 苦手な系統。。 どうにもこの系統のお酒は昔の日本酒というかカップ酒の味に感じてしまいます。 旨味×淡麗とラベルに記載がありましたので、好みのタイプかと思いましたが、ちょっと違ったみたいです。 すき焼きには合いました。濃いめの味付けの料理とは合うと思います。
七賢純米大吟醸 絹の味
alt 1
24
うなろー
マスカットの香り、ほんのりした甘み、程よい酸味、柔らかな米の旨味が膨らんで余韻も長い。 淡麗でもあり、芳醇でもある、全てにおいてとてもバランスが良いお酒です。 そして特筆すべきは、大抵の料理に合うところ。不思議とまったくない邪魔をせず、それでいて美味しい。 計算し尽くされたお酒です。
alt 1
21
うなろー
口に含むとほんのり和三盆の甘さ、そしてさらさらとしたパウダリーな飲み触り、米の旨味も慎ましやかに広がって行きます。 和菓子ですね、例えるなら落雁。 ただ、甘口というわけでもないんですよね。 淡麗辛口の中にほんのり和三盆フレーバーを感じるという感じです。 おいしかったです(^^)
1