Sho無濾過純米原酒 搾りたて生平和錦酒造岐阜県2025/2/8 12:29:412025/2/812Shoお土産での貰い物だったが、すごく美味しい。ビックリ。さけのわでなかなか検索して出てこなくて焦った。濃厚だがフワッと華やかさもあり、呑んでいて飽きない。色は少し黄色がかった色。ぜひまた機会があれば買いたい。お気に入り。岐阜県郡上市に乾杯!
Sho舞姫静舞姫酒造長野県2025/1/31 12:13:362025/1/3119Sho豊かでやや濃厚な辛みが気持ちよく広がり、後味はシャープな辛味。アルコール感があるが、あまり気にならない。味が濃くて呑み続けられないかな、と思いきや、そんなにうるさくない味わいが続く。ちょっと呑んだ事がない味な気がします。
Sho黒松白鹿本醸造 超辛辰馬本家酒造兵庫県2025/1/17 11:01:052025/1/17Kushikatsu Tanaka (串カツ田中)12Sho冷やで。サラッとしつつキリっとした辛味の後味。ややアルコール感。クセなく普通な日本酒、という感じかな。
Sho一白水成純米吟醸福禄寿酒造秋田県2025/1/11 9:47:162025/1/11Osuke (串焼き 大助)17Shoパッと華やかな口当たりが広がって、細くしっかりと旨味?辛味?がジーンと残る。一杯目にいいかも。
Sho磯自慢本醸造磯自慢酒造静岡県2025/1/11 9:14:292025/1/11Osuke (串焼き 大助)23Shoスッキリ、サッパリな口当たりに、心地よい辛みがピンと残る。サバサバしてる様な、でもしっかりした味の様な、潔い漢気を感じます。
Sho風の森油長酒造奈良県2025/1/9 13:03:452025/1/9夢屋銀兵衛 虎夢28Sho複雑味はそれほどでもないが、口当たりが軽くてやや華やかで美味しい。少し甘め?曽祖父が作り酒屋だと言う人が言うには、最近はこういう日本酒が作られる様になって人気が出ているのだとか。
Sho春鶯囀本醸造萬屋醸造店山梨県2024/12/31 14:54:132024/12/3114Sho口当たりが強く濃い味。いつもはちょっと呑み負けしてしまうが、今夜は常温で気持ち良く呑めた。ツマミの味が濃かったからか、年の瀬がなせる技か。日本酒を楽しんだ年になりました。皆さま良いお年を。
Sho都美人都美人酒造兵庫県2024/12/20 11:41:452024/12/2017Shoわりあい濃厚でアルコール感強め、で少しほろ苦さが残るが、嫌な感じはしない。悪くないけど、たくさんは飲めないかな。。
Sho上善如水純米吟醸白瀧酒造新潟県2024/12/14 10:36:592024/12/1414Shoこれは確かにスッとしていてクセがなく、スルスル呑める。日常呑みの酒。ちょっと冷やし過ぎたけど、問題なし。今度はフルサイズをトライしてみるか。