Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
denQgogodenQgogo
酸味を含んだ日本酒を好んでいます。篠峯と澤屋まつもとあたりのモダンでタイトな酒を好みつつ、天穏などの山陰の骨のある酒も追いかけ中。

Registered Date

Check-ins

111

Favorite Brands

8

Sake Map

The origins of the sake you've drunk are colored on the map.

Timeline

Sawayamatsumoto守破離純米大吟醸
alt 1alt 2
7
denQgogo
ID1314-1(特A山田錦中東条 岡本村) 95/100点 洋梨〜桃の爽やかな香りが漂う。含み口は円く柔らかで、綺麗な酸と甘味は果実にかぶりついたようなジューシーさを思わせる。口に含んでいると軽い米の旨味と渋味の余韻が綺麗に現れつつ、喉を通り越すと嘘のようにスッと消えていく飲み口のクリアさは芸術点高い。フルーツ感、米の味わい、綺麗さのバランスが素晴らしく、他の田圃IDも試したくなる。
denQgogo
7/1、他の澤屋と比べて明確に柔らかな飲み口と後に全然残らないクリアさは凄いね〜。
Yamatanmasamune純米原酒生酒無濾過
alt 1
5
denQgogo
梅のような香り、柔らかなタッチ。入りは軽い甘味、酸もあり爽やかな味。後半になると渋味が強くアピール。プラム的な重さがあって存外芳醇っぽい飲み口を相応の辛味で締める感じか。55/100
Tatsuriki特別純米無濾過
alt 1
10
denQgogo
(80/100点)無濾過氷温瓶囲 特A山田錦 イチゴのような軽いフルーツ香、含みは柔らかいタッチで、優しい甘味と軽い酸味が少しジューシーな印象。含んだ後にどんどん乳酸的な米の旨味が広がってきて山田錦らしい側面が出てくる。華美ではないがミディアムなボディが魅力的。
誉池月純米吟醸槽しぼり
alt 1
4
denQgogo
木槽しぼり 佐香錦50%磨き 薄っすらリンゴ、柔らかな甘味を支えるしっかりした酸味。違和感を覚える要素なく、優しい仕上がりで良い。
alt 1
8
denQgogo
山廃純米 播州産愛山(H29BY) 85/100点 色はほんのり黄色付いている。熟れた黄桃、シロップを思わせる甘酸っぱくスモーキーな立ち香が穏やかに。含むと円やかなタッチで仄かな甘酸っぱさを感じつつ、後半に現れる米のコク・渋味を酸味がキッチリ締めるタイトな飲み口。味の厚みはライト〜ミディアムな抑制が効いているが、五味と独自のニュアンスを感じられる仕上がりに満足。
Ryusei純米吟醸生酛生酒
alt 1alt 2
4
denQgogo
(3/10開栓、70/100点)八反35の純米吟醸生酒。杏っぽい爽やかな香りが淡く漂う。含むと柔らかいタッチ、キリッと主張のある酸味から甘味が続く。後味にタンニン的な渋味、乳酸的なニュアンスが残り、甘酸っぱさ基調のミディアム芳醇酒という印象か。
denQgogo
2日目。軽やかな酸味基調、後味は少しビター、総じて軽やかな飲み口。ミディアム〜ライトな飲み口で酸・渋のフレッシュさ、ニワリンゴを思い出した。
alt 1
5
denQgogo
Tojyo (東条特A山田錦) 85/100点 ライチ〜桃の香りが漂う。含み口は柔らかでクリアに酸が立ち、ほんのりと甘味が絡んでくる。クリアな酒でライトと語られそうだが、後味に米の旨味と渋味が膨らみ、余韻を残すのが面白い。芳醇酒の重みはないが、米の面白さ・ニュアンスを感じられる仕上がりだ。
alt 1
9
denQgogo
純米吟醸無濾過生原酒佐香錦 70/100点 熟したバナナの甘い立ち香、含むと円やかなタッチで膨らみのある甘味とカラメル的なビターさ、それを軽めの酸が支える飲み口。11月の新酒にしてはかなり味が乗ってて芳醇さに驚いた。
alt 1
16
denQgogo
作 Impression G(純米原酒無濾過直汲み)85/100点, 2/13開栓 ‪梨〜マスカットの心地よい香り。注いで炭酸の泡が付くわけでは無いが、含むと酸味の主張があってサイダーを思わせるフレッシュな味わい。甘味もしっかりあり、絶対値ではミディアム〜芳醇寄りの味わいだが、後味の渋味も軽く、酸と相まってかなりスッキリと飲める。風の森のAlpha type1〜3を少しミディアムに寄せたような仕上がりで好印象。
alt 1
9
denQgogo
山廃純米マルヒNo.15無濾過生原酒30BY [75点] プラムのような立香が軽く漂う。含むと柔らかなタッチで甘酸っぱい味わいが甘3酸7のバランスで広がる。含んだ感じはジューシーだが、その後に米の旨味の膨らみや酸と渋味の残るニュアンスは山廃感あるな。
alt 1
7
denQgogo
篠峯 Blanc(30BY伊勢錦純米大吟醸) 85点 1/31開栓。立香はメロン/瓜〜サイダー。タッチはクリアで硬く、仄かな甘味からキリッとした強い酸味が印象的でドライ。後味に程よく渋味と米の余韻を残すのが良い。系統としてはミニマルな吟醸酒で、澤屋まつもとと比べると飲み口などの硬質な質感に違いがあるかな。
alt 1
10
denQgogo
播州一献 純米超辛 (65/100) 注ぐとマスカットのような芳しい香りが漂う。含むとクリアなタッチから辛口の名に恥じぬ酸がメインな味わい。薄っすらと米の甘味旨味が乗ってる点は良いね。鉱山熟成でファンになった身としてはもっと寝かせて膨らんだ味わいに期待したいところだが、芳しい香りとスッキリしたキレは好印象。今後もしっかり買い支えていきたい。
alt 1
14
denQgogo
王祿山田錦80% (75/100) 立ち香はバナナの香り。含むと柔らかなタッチからしっかりした酸味、そして芳醇な甘味旨味が開いてくる。後味も王祿らしく渋味でキレる。‬丈径と比べると酸味強めで芳醇旨口な味わいを楽しめるお酒に仕上がっている。丈径→意宇の系譜の入門といった感もあり、コスパ良い酒やなと感じた。
alt 1
9
denQgogo
風の森 笑う門には福来る(純米秋津穂 しぼりたてあらばしり) 新年はいつもこの酒。注ぐとガスの泡が器に付き、立ち香はマスカット/バナナ/サイダー系。硬水らしいクリアでパキッとしたタッチ、甘味もあるがガス感が新酒の荒めの刺激の酸味と渋味を強めていてフルーティかつドライ。荒いがフレッシュに旨口な酒を楽しめて良い!
denQgogo
二日目。ガス感はかなり消えた。含み香はふっくらとメロンソーダ、甘酸っぱさがしっかり見える一方、結構アルコール的な辛味もあってガス感なくても荒々しさはあるね。
denQgogo
寝かせてみた。立ち香はバナナ香、含むと少し桃っぽい。クリアなタッチ、甘味はあるが重すぎず、渋味と酸でタイトに締める味わい。あまりダレた印象はない。
denQgogo
16年12月の初絞りを飲んだ。香りは抑えめでバナナ系。含むと円やかなタッチ、甘味の膨らみと酸味は結構ジューシー。年度違いという点では昔の方が味の厚みがあったのかなと思う。
denQgogo
17年12月も合わせて飲んだ。香りはこちらの方がしっかりバナナ香。含みはクリアでしっかり甘い。砂糖的と言えるような甘さの後にカラメルのような渋味のニュアンスが出る。芳醇甘口という印象だ。
alt 1
8
denQgogo
超王祿 無濾過生原酒春季限定(H30BYしぼりたて)7/10点 フレッシュなサイダー香、クリアなタッチで薄っすらとした甘味から力強い酸味がギュッと来る。渋味で締めて綺麗な飲み口。全体的にフレッシュだが味は軽い感じかな。
alt 1
7
denQgogo
意宇 純米大吟醸舟絞り無濾過生原酒(H28BY) 10/10点 わずかに黄色、レーズン〜バナナを思わせる熟した甘い香りが漂うが老ねた感じはない。タッチはしっとり、円やかな蜂蜜のような甘さからわずかな酸味と渋味を見せ、芳醇な膨らみと余韻がある。特筆すべきは芳醇だが、全体のフォルムは重すぎない程度に収まっており、純米大吟醸の風格をしっかり感じさせる仕上がりになっている点か。満足度高い。
alt 1
9
denQgogo
裏月山 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒 (7/10点) メロン〜リンゴのカプロン系の吟醸香だが派手ではなく穏やかな程度。含むと綺麗なタッチで上品な甘味、そして酸味でジューシーな飲み口。ただ、含み後の広がりはあまりなく、渋味でスッと終わる。新酒ゆえかライトな味わいでメロン水みたいな飲み応え。
alt 1
6
denQgogo
山田錦55% 29BY (90/100点) 香りは素っ気なくメロン系の吟醸香が仄かに漂う程度だが、味はかなりジューシーでしっかりとした甘味と酸味がパイナップル〜シロップを思わせる。そして後味のしっかりした渋味がビールみたいなキレを出して重すぎない飲み心地。やっぱり完成度高いね。
denQgogo
メロン〜バナナの軽い香り、クリア〜しっとりしたタッチでしっかりとした酸味と甘みから粉っぽい渋味がギュッと締めてくる。明確に芳醇酒だが、酸と旨味の強さと渋味が甘重い味わいとは一線を画していて好き。