Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
風の森Kaze no Mori
CheckinCountView.label

Flavor Chart®

A chart created from flavor analysis of user comments.

Kaze no Mori Flavor Chart

Flavor Tags ®

Tags generated from flavor analysis of user comments.

Kaze no Mori 1Kaze no Mori 2Kaze no Mori 3Kaze no Mori 4Kaze no Mori 5

Popular Comments

Brands from Yucho Shuzo

Similar Brands

We analyze the flavors based on everyone's comments and select similar brands.

Location

1160, Gose, NaraOpen in Google Maps

Related Articles

ラインアップは「風の森」のみ!大阪・ウラなんばでハシゴ酒をするなら「酒・兵吾」は外せない

地下鉄の南海なんば駅から、なんば千日前通り商店街を抜けると、通称「ウラなんば」と呼ばれる、個人経営の小さな店を中心とした飲食店街が広がります。 サクッと飲んで次の店へ行く"ハシゴ酒"を楽しむ人が多いこのエリアで、ひときわコンパクトなのが「酒・兵吾」です。ハシゴ酒でウラなんばを一周して、また戻ってくるお客さんも多いという人気店。その魅力を探っていきましょう。 とってもコンパクトな立ち呑み屋 店の入口には、大きな提灯と「風の森」のタペストリーが掲げられています。​店内はスタンディングのカウンターのみで、8人も入れば満員。コンパクトな店ですが、開店の14時から続々とお客さんが来店します。 酒肴には強いこだわりがあるようで、店主やスタッフが試作を繰り返しながらメニューを作っています。 おすすめは、開店当初から提供しているという「鯛いりうにまぶし」(400円)。 パウダー状のウニを鯛にまぶしたシンプルな一品。さっぱりした鯛と濃厚なウニがどんな相性なのか、半信半疑にいただきましたが、思わず感心してしまいました。パウダー状のウニが、鯛の淡白な味わいを良く引き出してくれます。 ​続いては、人気の高い「焼きみそ」(400円)です。 鴨ミンチ・椎茸・クルミ・白ネギ・甘みそを秘伝の量で混ぜ込んでいます。注文を受けてからしゃもじに載せて焼き上げてくれるのがうれしいですね。濃厚なようでサッパリとしている不思議な味でした。これだけで、何杯も飲めてしまいそうです。 こちらの「いちじくバター」は女性に大人気。 さっぱりとした上品な甘味があるイチジクと、口当たりのなめらかなバターが絶妙のハーモニーを奏でます。 ​店主が惚れ込んだ「風の森」のみで勝負! こだわりの肴に合わせて提供される日本酒は、奈良県御所市の油長酒造が醸す「風の森」。2011年の開店当初から「風の森」しか置いていないというこだわりようです。年間、一升瓶で2,000本が空いてしまうのだとか。 生酒の良さを味わってほしいという思いから、開栓した日、もしくはその翌日に飲み切ることができるように、あまりたくさんの種類や量を置かないと決めているとのこと。今では、大阪で「風の森」が飲める店というと、真っ先に「酒・兵吾」の名前が出てくるほど、浸透しています。 ​蔵元が認めた!「風の森」への熱い思いSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

まるで爽やかなラムネのような飲みごこち!─奈良県・油長酒造「風の森 秋津穂 657」【SAKETIMES編集部 注目の一本】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

SAKETIMES編集部が、いま気になるお酒をテイスティングする連載企画「SAKETIMES編集部 注目の一本SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

ラインアップは「風の森」のみ!大阪・ウラなんばでハシゴ酒をするなら「酒・兵吾」は外せない | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

地下鉄の南海なんば駅から、なんば千日前通り商店街を抜けると、通称「ウラなんば」と呼ばれる、個人経営の小さな店をSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

Timeline

Kaze no Mori純米生酒無濾過発泡
alt 1
家飲み部
7
アザラシ3合
This is the Kaze no Mori I bought in Nara (≧▽≦), the one I had never seen at the store I usually buy Kaze no Mori from! Well, I had so much fun buying Kaze no Mori in Nara! Mild and sweeter than the image of Kaze no Mori♪ It is a very nice sake that will accompany you during a tiring week at work! The aftertaste seems to have some complexity and dryness, just like Kaze no Mori! I served it with grilled bigeye tuna kama-yaki, sashimi of horse mackerel, octopus and mussels, and lettuce salad with fresh Awaji Island onion dressing! Kaze no Mori Nanarou 657 Made from 100% Nara Prefecture Nanadoro Rice polishing ratio: 65 Alcohol content: 15%. Production date: 2025.05 2024BY spring brewing tank 5010
Japanese>English
Kaze no MoriALPHA1 夏の夜空2024純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
16
CANON
《Private Memo》 《Private Memo》 《Private Memo》 《Private Memo Repeat Series》2 Purchase price】500mL 1430 yen (including tax) How to drink】Cold, before, during, and after meals Percentage] 70% (100% Akitsuho from Nara Prefecture) Yeast】Association No.7 yeast Sake meter] - [Sake meter] - [Acidity Acidity Amino Acidity Alcohol content] 11.0 Production Date] 2025.05 Appearance: Colorless, clear, no thickening, no lees, slight bubbles. Taste: ★★★★★] It has a rich, ripe, pear-like aroma. In the mouth, carbonation is released, followed by a clean taste, and the umami of rice lightly escapes. The aftertaste is slightly bitter but smooth. The taste is smooth and refreshing. Change over time: ★★★☆☆☆] The aroma decreases and the smell of alcohol comes out. Comment] No need to talk about it anymore. Overall evaluation: ★★★★★A
Japanese>English
Kaze no Mori奈々露 657純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
55
jiiii
Smells like ramune, summery. Sizzling on the tongue, gassy. Sweet and sour, delicious,
Japanese>English
Kaze no MoriWEEK2025 山田錦507純米生酒
alt 1alt 2
28
taka9
The schwarziness and sharpness are perfect for this hot season. Combined with its drinkability, it will be gone in no time.
Japanese>English
Kaze no MoriWEEKS 2025 山田錦生酒無濾過
alt 1alt 2
旅飲み部
56
ゆうじ
I've been drinking a lot of beer due to the recent heat 😅. The liquor store recommended Kaze no Mori. It has a slightly sweet taste on the palate with a bitter aftertaste. I guess this bitterness is different for each person..,
Japanese>English
Kaze no MoriWEEKS 72025 山田錦507純米無濾過
alt 1alt 2
2
X-Beauty18
You can enjoy a nostalgic feeling as if you were back in the old Wind Forest... Slightly carbonated, with a great lightness... A very easy to drink sake!
Japanese>English
1

Brands from Yucho Shuzo

Similar Brands

We analyze the flavors based on everyone's comments and select similar brands.