さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconお猿と狸
旨いものと旨い酒🎶 気のおけない相方と愉しく一献🍶 北海道をベースに全国の旨いものをいただきます😋

登録日

チェックイン

95

お気に入り銘柄

14

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
七田純米 七割五分磨き 無濾過
39
お猿と狸一回火入の無濾過 山田錦を七割五分磨きという贅沢な純米酒で少しアルコール度数高いですが、バランス良く呑みやすい仕上げだと思います。 この手の飲み口好みで、しっかりお酒らしい旨味があるけどすっと後味が切れる感じ😋 佐賀のお酒のレベルはやっぱり高いなぁ💕 美味しく頂きました🎵
Hizirizm 酒母酒
49
お猿と狸群馬県ひとめぼれから、仕込み途中ともいえる酒母を搾ったお酒とのことで、アルコール5%の呑みやすいタイプですね。 ジュース?笑 いえいえ、ちゃんとお酒で、少し発泡感もあり爽やかな口当たりですいすいいけちゃう。 やっぱりジュース😋 美味しく頂きました🎵
陸奥男山超辛純米 無濾過生原酒 裏男山うお
36
お猿と狸うおぉ辛いっす。 生原酒でここまで、旨味を抑えますか⁉️ びっくりです💦
獺祭磨き その先へ純米大吟醸
35
お猿と狸清水の舞台から飛び降りてみました😳 えっと、結果死亡です😭 ボトルではなく、一杯でご縁頂きました。 以前テレビで蔵のコンセプトや杜氏のやくどころと社長の考えなど、どれも目から鱗でした。 その旭酒造の最高峰であり、日本酒業界、いや日本そのものに物申す提言の先には何が見えるのでしょう? ほんのちょっとでも良いので覗いてみたい‼️ 期待が過ぎたかもしれないな。 お米を溶かし大吟醸とする過程で、もしかしたら旨味もそぎおとしてしまったか? 飲みやすいのは間違いないんだ。 フレッシュ、上品、淡麗、誉め言葉は沢山並べること出来る。 でも、残念ながら口にあいませんでした、 一杯だけで、結構な四合瓶以上のお値段でしたので期待しないわけにはいきません❗ 分相応のお酒で呑み直しですね😊
男山復古生酒原酒 純米酒
38
お猿と狸蔵元限定販売だと思います。 北海道旭川市の男山酒造本店で購入する時に、ご注意頂きました。 とても甘口の酒ですが、大丈夫ですかって💦 ラベル🏷️にも日本酒度マイナス61度 聞いたことも見たこともないです‼️ 確かに甘いけど、ちゃんと美味しい😳 お酒って、どーしたらこんなあまみを醸せるのでしょう🎵 まだまだわからんことだらけです❗
国士無双純米原酒 北海道限定 彗星使用 生酒
40
お猿と狸季節もの、地域もの ここだけ、今だけ、あなただけ🎵 蔵元限定販売の季節もので一献。 純米原酒ですが、すっきり飲みやすかったです😋
新十津川しれとこの水 純米吟醸酒
41
お猿と狸世界遺産の知床で頂いたお水です🎶 ホテルの限定ものと思いますが、お料理と合わせやすい、すっきりタイプの万能選手です。 純米吟醸ということですが、吟醸香はさほど感じられずすきっとのど越し良い感じで八方美人とでも言いましょうか、まぁ飲みやすかったです。
43
お猿と狸あれから10年 石巻は元気になったでしょうか? 私は☝️で元気になりました🎵 港町の🍶が魚介に合わないわきゃないですよね。すっきり素直な第一印象の後に純米らしい旨味が現れてきた😋 うっかり調子にのって、ぐびぐび💨 美味しい食事に寄り添ういいやつでした😉
まんさくの花純米吟醸生原酒 槽しずく
48
お猿と狸年度の一番搾り「槽しずく(ふねしずく)」は袋から流れ落ちるお酒のしずくを大胆に表現したラベルで発売しますとのこと。 シンプルなお酒の滴💧マークに目がとまり、ジャケ買いして、大正解😊 ワインのようにフルーティーであまくって軽やかなんです🎵こりゃ美味しいです。 日本酒がしばしば敬遠される時の原因となるような嫌味が全くなしです😋 新酒を低温でじっくり醸すことで、協会9号酵母から白ブドウのような爽やかで上品な香りを引き出してるんですって、、、へぇ😮
大信州カメ壺 純米大吟醸 生
44
お猿と狸大好きな大信州の中でも特別な大信州です🎵 札幌市北区にある酒屋さんの、銘酒の裕多加さんが毎年特別に発注して生まれる超限定で超レアなカメ壺 純米大吟醸 生酒で、良い年を迎えることが出来ました❗ おせち料理と幾種類かの御神酒で身も心も胃も清めましたよ😋 この大信州のカメ壺から小さなししゃくで楽しく猪口にお酒を注いでちびり🎶ちびり🎶 大吟醸らしい爽やかな香りと、ふくよかながらもほんのりとした旨味とメロンのような甘味、、、、いや本当に大好きです😊 このカメ壺 純米大吟醸はインターネットで調べても出てきません💦 大信州さんも、銘酒の裕多加も内緒らしくお得意様に年末こっそり予約販売してくださる限定販売と、もう年初からありがたいお酒なのでした。 幸せな1年になること間違いなさそうですね🎵 ありがとうございます😊
シシ神お猿と狸さん こんにちは! 大信州も大好きな日本酒ですが 「カメ壺」初めて見ました🤩 素敵なお正月🎍ですね⤴︎⤴︎
お猿と狸シン神さん、新年おめでとうございます。 松本市にご縁を頂くことが有ってから大好きな蔵なんです❗ カメ壺はお正月にぴったりで、楽しくすいすい注いですいすい行っちゃいました💨笑
西條鶴無濾過純米酒 新酒しぼりたて
46
お猿と狸昨年酒蔵巡りで訪ねた東広島市を代表する酒蔵の一軒の新酒生酒を見つけて即買いです。 みずみずしく華やかな旨味と甘味で円やかに香り立つ優しい飲み口でした。最後は甘ったるいのではなく、キリッとした酸味で爽やかに飲み続けることが出来ますわ🎵 原料米の中生新千本は、広島県で昔から最も多く使われている酒造米で、今年の広島県産新米を使用しているのだとか。やるなぁ広島😋
醸し人九平次SAUVAGE 純米大吟醸 雄町
46
お猿と狸ワインのような飲み口と聞いてたし、ラベルにも書いてるわ💦 ワイングラスで頂いてみました🎵 大晦日のご馳走と一緒に華やかでフレッシュフルーティーなお酒でした❗ すこ~しほんの少し臼濁りのような色のお酒でしたが、癖もさほどなくお酒の旨味をすっと感じることが出来ると言う意味で蔵元さんが言う雄町の男性らしさなのかな。 一年を振り返りながら簡単に一本空いちゃいました😋 以下はHPから、ーーーーSAUVAGEとは「野性味」という意味。 皆様に体感して頂ける日本でもっとも、古い品種の一つ。云わば日本のお米の在来種の血を引くお米になります。田圃で実るその立ち姿は、太陽のもと背を高く伸ばし、正に男・雄。 大粒の米を実らせる「雄町」は、非常に男性的です。 在来種とは、野生のお米と捉える事が出来ます。 その力強い野性味は酒質に大きく反映されます。 雑草のような生命力は強く根を張り、植物の原始的な営みが、ダイレクトに伝わってきます。 雄町の男性的な強さをイメージしながら、飲み比べて頂くと、その差をわかりやすく感じ取ることができます。 品種による違いをお楽しみください。
男山諸事情 純米大吟醸
40
お猿と狸北海道の男山が大人の事情で2年連続発表した、諸事情シリーズで一献🍶 コロナの影響で海外輸出出来なかった、良いとこ取りのスペシャルブレンドしたもので、今年2021年は大吟醸でリリースしてきました🎵 これね、このお値段で旨過ぎです❗ 旨味と甘味と円やかさと軽やかさのハーモニー🎶 すいすい入ってしまい、年末飲みであっという間に四合瓶空けてしまいました❗ それから、何度かご縁があって、そのたびに楽しくくいっくい💦 公式HPよりーーーー「男山 諸事情 純米大吟醸」 当社では、コロナ禍前(2年前)に製造した純米大吟醸酒が低温タンクに貯蔵されており、今後もしばらくは需要の急回復は望めないと判断、それならば「今」美味しいときに、ぜひ多くのお客様に味わっていただきたいとお値打ち価格で発売することにいたしました。 中味は、当社の最高級品であり国内外の酒類コンクールにおいて数多くの金賞受賞している兵庫県産山田錦(精米歩合38%)を使用した「純米大吟醸」に、北海道産酒造好適米(精米歩合40%)を使用した「純米大吟醸」を若干ブレンドし、穏やかな含み香、淡麗ながらも豊かに広がる上品な味わいです。
39
お猿と狸豪雪地帯で立山連峰や立山黒部アルペンルートなどを有する山岳地域のイメージだけど、美味しいお米はとれるのかな。 普段は純米系が好みですが、お勧め頂いたこちらの立山は本醸造なんですね。 でも、特別ってつけるってことは、特別なの? すっきり辛口で飲みやすいお酒でした。 ちょっと調べてみたら、なにやらラベルも一新してイメチェン図ってるらしいです。 イメージビデオもちょっとおしゃれ🎶 なんと世良公則さんが語ってくれてます😳 https://www.sake-tateyama.com/movie/tvcm2016/
46
お猿と狸加賀百万石って言いましたっけ? 昔の豊かさを表現する代名詞でしょうか🎵 高いお値段を、子供のころは何でも『100万円』って言ってたよね。 歴史ある蔵のお酒は、シンプルにすっきり飲みやすいタイプでした。 日本酒らしい辛口ですがバランス良く万人受けするタイプではないでしょうか。 HPからーーーー コンセプトワードは「粋」。そのために最も大切にしていることは、キレです。単に辛いだけでなく、日本酒の生命線である旨味を大切にしながらのキレる辛口。純米造りの技術を徹底的に追求することで、旨さの領域を広げた「加賀鳶」。まさに酒造りの妙技を味わえるブランドです。
na2初めまして石川県民です! 加賀百万石で合ってますよ🤗
お猿と狸初めましてna2さん。地元からコメントありがとうございます。古くからの米どころ酒どころに、魚介の宝庫で右を見ても左を見ても旨いものとうらやましいです🎵
田中酒造純米吟醸酒 栄泉
39
お猿と狸北海道小樽市の田中酒造さんだけど、見慣れないラベルだと思ったら、、、、ほぼ半世紀ぶりに復活した日本酒「栄泉」でした。 男らしい輪郭と旨味ですっきり辛口の純米吟醸です。 食中酒として、色んな食材とも合わせやすそう。  栄泉は利尻島内唯一の酒蔵だった「利尻酒造」(1932年~73年)が製造していた銘柄。名水百選に選ばれた利尻富士町の湧き水「甘露泉水」を使い、人気を集めた。今回、ふるさと納税の運営業務などを支援する企業「スプレス」(札幌)が田中酒造に委託製造し、栄泉を復活させた。
仙禽モダン仙禽 無垢2021 無濾過原酒
58
お猿と狸土壌、気候、風土、水、米、空気などといったドメーヌの思い入れで醸したワインのような呑みやすいお酒ですね😃 仕込水と同水脈のある田圃で収穫されたお米、しかも今年は「山田錦」を選定して使用だとか🎵 口に含むと豊潤な甘みと、艶やかさとともに爽やかで綺麗なキレで落ち着いた華やかさ、、、、結局まいうぅなわけです😋
鳥海山吟味良香 純米吟醸 火入
36
お猿と狸あのね、140年前にコロリが流行したときにお守りとして、この鳥海山がお守りとしてつかわれたことから、コロナ禍でもご利益があるとか、ないとか😁 お酒としては、すっきり飲みやすいタイプで美味しゅうございます。 うん、効きそ~⁉️笑
48
お猿と狸「八海山」定番酒 純米系としては軽いタイプで、淡麗辛口ですが純米吟醸特有のほのかな旨味と香りが良い感じです。 華やかすぎない吟醸香は優しく、食中酒としてどんなお料理にも合いそうです。 酵母:協会10号・14号 溶米:50% 米 :山田錦・五百万石・美山錦 杜氏:南雲重光(越後杜氏)
明鏡止水酒門の会 辛口純米 鬼辛
47
お猿と狸お寿司と合わせる切れの良い🍶 ネタと酢飯のハーモニーに割って入らなく、決して邪魔しない。 うん、旨い。 ただ辛いんじゃなく、ちゃんとそこには旨味がなきゃこうはならんですわ。 ちなみにHPでこんなご案内ありました。 『酒門の会』とは平成6年9月に弊社のお取引酒販店様の有志の方々が設立した会で生産者と販売者が三位一体となり目的意識を共有することで蔵元及び会員酒販店のステータスを高め未来に亘って存在感のある蔵元、酒販店でありたいと願い活動しております。 具体的な活動としては『春』と『秋』の年2回蔵元に特別お願いをしたお酒を『酒門の会』推奨品として販売しております。いずれも甲乙つけがたい上々の出来栄えであり、コストパフォーマンス溢れる逸品揃いだと自負しております。 このお酒が起爆剤になり、やがて双方に相乗効果が現出できればこんな嬉しい事はありません。現在、会員酒販店は全国で約63店、協賛蔵元は銘醸蔵7場が参加しております。尚『酒門の会』は酒販店様が運営している会で、弊社は事務局として御協力させて頂いております」