Shinkazu土田イニシャル ア #03純米生酛原酒土田酒造群馬県2025/8/1 11:42:422025/8/121Shinkazu土田のお酒の中では麹感が弱く、どっしりした構えの伝統的な日本酒に近い造り。 土田風のニュアンスがある正統派日本酒。 食事にも広く合わせやすい古き良きバランス良いお酒で美味い。
Shinkazu土田イニシャル ア Type K純米生酛貴醸酒土田酒造群馬県2025/7/28 11:40:522025/7/2821Shinkazuめちゃくちゃ濃厚でとろみある甘口貴醸酒。土田の黄麹感が独特な甘みを作り出すクセの強いお酒。 個人的にはかなり好き。
Shinkazu土田イニシャル ア Type-D純米生酛土田酒造群馬県2025/7/21 11:49:552025/7/2127Shinkazu土田らしい濃厚な麹感と、キリッとした伝統な日本酒らしい辛口さが、嫌な感じなく組み合わっている奇跡的バランスで、味わい深いお酒。 これ、クセはあるけど、めちゃくちゃ好み
ShinkazuROOM純米吟醸八千代酒造山口県2025/6/25 11:30:222025/6/2519Shinkazuとろみを少し感じる華やかで甘めのお酒だが、甘すぎないため飲みやすい。 コクもあるが、スッとキレる。 すごくバランスか良い絶妙なお酒。これは正統派で華やかなとても良いお酒
Shinkazu角右衛門夏酒 荒責混和純米吟醸荒走り責め木村酒造秋田県2025/6/21 12:45:152025/6/2121Shinkazu夏酒らしい爽やかでキレイな辛口。 米の円やかさも感じ、雑味なく、グッと飲みやすい美味しい正統派なお酒
Shinkazu農口尚彦研究所観音下 vintage2022吟醸原酒無濾過農口尚彦研究所石川県2025/6/20 13:38:082025/6/2023Shinkazu自分の中では醸造酒で、一番美味い日本酒を造る酒造。 ビンテージということもあってか、度数20度で古酒感のある辛口めの酒。 和食にとても合う。 値段もお手頃で、この値段でこれが飲めるのは最高。
Shinkazu白木久URANISHI純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/6/6 13:11:262025/6/617Shinkazu甘口白ブドウの味が口いっぱいに広がるが、キレイにキレていくレベルの高さ。 コイツは、めちゃくちゃ女性受けもする最強の一杯に位置するステキな酒
ShinkazuRe:vive久遠普通酒おりがらみ平六醸造岩手県2025/6/6 11:47:362025/6/618Shinkazu乳酸感、グレープフルーツ感の酸味が強く広がる。爽やかで甘みのある夏向けのお酒。 発芽玄米の入った日本酒風の新酒系。 バランスが良く、永遠に飲める。これはもっと大きく羽ばたいて良いとても良いお酒
Shinkazu鶴齢純米吟醸純米吟醸青木酒造新潟県2025/6/2 12:58:142025/6/221Shinkazuドライだが、ふっくらしたコクのある味わい。 食中酒にちょうど良い辛口でキレイなお酒
Shinkazu新政陽乃鳥 直汲 2024純米原酒貴醸酒新政酒造秋田県2025/5/25 11:52:312025/5/2526Shinkazu貴醸酒だが、濃すぎない甘さでフルーティー。特に後味が貴醸酒にしては軽めで食事にも合わせやすい。 流石のバランスの良さの最高さ。
Shinkazu土田稲とアガベ x 土田酒造 x 協会5号酵母純米生酛土田酒造群馬県2025/5/24 12:03:552025/5/2422Shinkazu土田らしい麹感がありつつ、フルーティーに飲みやすく仕上がっている。 コク、複雑な味わいは健在。意外とドライな後味で、重い料理に合うだけでなく、軽い料理にも合うとても良いバランス。 コイツはヤバいぜーー
Shinkazu豊明pipipi純米にごり酒石井酒造埼玉県2025/5/15 12:59:472025/5/1518Shinkazu酸味とフルーティーさが立っているフレッシュなお酒。 にごりの複雑な味わいはあるが、もう少し洗練したほうが良い感じはある。 今でも十分美味しいが、まだレベルが上がる余地はありそうで期待。
Shinkazu大嶺Ohmine 3grain 夏のおとずれ純米大吟醸原酒大嶺酒造山口県2025/5/12 13:03:112025/5/1232Shinkazu柑橘系白ワインのフルーティーさ。コクと甘みもしっかりあるが、重くならない美味い造り。 非常にレベルが高く、最近一押しのひとつ。正統派でキレイで美味しい。
Shinkazu天吹POSEIDON純米天吹酒造佐賀県2025/5/11 11:13:392025/5/1121Shinkazu辛口でキレイ、雑味ないが、コクもある飲みやすいお酒。 魚介のためのお酒とあるが、肉と合わせても全然いける。 まさに食中酒
Shinkazu吉田蔵uNight & Dance improvisation for United Arrows純米大吟醸山廃吉田酒造店石川県2025/5/10 11:31:242025/5/1020Shinkazuピリッとくるフレッシュさと、グレープフルーツなジューシー甘口だが、度数が9度と低く、すっきりキレの良い日本酒。 レベルが高く、女性にもすすめやすく、白ワインの感じで料理に合わせられる。 軽くてスッキリなものが好きな方には良い
Shinkazu鏡山灼熱のパイナップル純米大吟醸生酒小江戸鏡山酒造埼玉県2025/5/3 13:11:432025/5/318Shinkazu濃いフルーティーさがある変わったタッチのお酒。 嫌らしさはないキレイでコクのある感じなので、美味しくて飲みやすい
Shinkazu稲とアガベ交酒 花風 United Arrows普通酒稲とアガベ醸造所秋田県2025/5/2 10:25:472025/5/218Shinkazuアローズとのコラボ。 花風のホップが前面に出ている感じに比べると、白麹のせいか、そこはちょっとおとなしめ。 その代わりに少し味わいがある感じに仕上がっていて後味もしっとりめ。 普通の花風とどっちが良いかは好みな気はする まー、どちらも最高という前提での比較です
Shinkazu二兎雄町四十八 異純米大吟醸原酒生酒丸石醸造愛知県2025/4/30 11:11:492025/4/3026Shinkazuフルーティーな酸味と控えめな甘み、雄町らしい落ちついたコクがありバランスが良い食中酒。 心落ち着落せてくれて、じっくり飲める非常にレベルの高いお酒
Shinkazu黄金澤HITOMEBORE純米吟醸川敬商店宮城県2025/4/27 11:48:272025/4/2719Shinkazuキレイめでコクがありドライ。 これは食事に合わせやすい。 華やかさは控えめだが、雑味なくクリアで飲みやすい。