Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はくらくせい伯楽星
4,610 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

伯楽星 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

伯楽星のラベルと瓶 1伯楽星のラベルと瓶 2伯楽星のラベルと瓶 3伯楽星のラベルと瓶 4伯楽星のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県大崎市三本木北町63Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
梅津酒店
26
ささかま3
酒屋さんで購入した最初の伯楽星です。会食時に初めて飲んでから数年探しました。特約店ではないため価格が少し高いと説明を受けましたが喜んで購入しました。2022年に特約店を知ってマイブームとなり半年で6本購入して飲みました。大好きなお酒です。
伯楽星純米吟醸純米吟醸
alt 1
32
じゅんさん
究極の食中酒 伯楽星 キレがあって、爽快! そう、後に残らないので、何にでも合いそう。 精米歩合 55% 日本酒度 +4 酸度 1.6 アミノ酸 1.1 アルコール分 15% 使用米 国産米
alt 1alt 2
29
たけさん
#家飲み やや甘めで、軽やかながらしっかりとした酸味が特徴的。 奈良酒のどっしりしたのと違って、瑞々しさを感じる酸味で、余韻もそれ程長くない。 辛味も渋味もあまり感じない後味も相まって、はっきりとした味わいがありながら軽快な飲み口。 食前酒に最適やけど、チーズとか酸味のある料理にも合いそう。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。