Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
しんしんSYしんしんSY
出張族の楽しみはその土地土地の文化に触れることと、美味しいお料理、お酒に出会うこと🍶 備忘録としてこれからも投稿します。 コロナのおかげで少し時間が出来ましたので。 《モットー》 1.Never put off until tomorrow what you can do today. 2.Quick action,quick responce! 3.来るもの拒まず、去るもの追わず

注册日期

签到

4,871

最喜欢的品牌

21

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Takachiyoシン・タカチヨ G-TYPE 知 OVERTHESKY原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
のいえ
40
しんしんSY
この日はホントいいお酒沢山あります 選ぶのに悩みます シンタカチヨも2種見っけ これはお初のシン・タカチヨ G-TYPE 知 OVERTHESKY 口腔内にアタック強し 印象的なお酒です🍶 蘊蓄 使用米 新潟県魚沼産「一本〆」 磨き 65% 特定名称酒など 生酒 度数 12度
矢尾純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
のいえ
36
しんしんSY
矢尾 赤磐雄町50 純米大吟醸 無濾過生原酒 R6BY ショッキングレッドが衝撃的🎯🫨 飲んじゃおう 甘旨フルーティーです☆ 蘊蓄 日本酒度 -16.9 度数 15.8% 酸度 1.9 精米歩合 50% アミノ酸度 1.1 原料米 雄町 酵母 広島吟醸酵母
Shisoraぎんおとめ ストロベリーラベル 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
のいえ
41
しんしんSY
こっちの方がちょっと甘いかな 違いをうまく表現できず 美味い😋 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度: - 6 酸度:1.6 原料米:ぎんおとめ 精米歩合:55%
Shisora亀の尾 GALAXY2025 純米大吟醸無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
のいえ
38
しんしんSY
紫色の紫宙発見🟣 頂きます しかももう一つ紫宙を見つけたので飲み比べ 初物美味い😋 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度: -1 酸度:1.8 原料米:亀の尾 精米歩合:50%
Kubota千寿 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
しんしんSY
この日のプレミアム飲み放題のラストにはこれを 久保田 千寿 純米吟醸を やっぱり銘酒久保田 落ち着きがあります 雪の茅舎よりは軽やかかな スコアもショットもまずまず 楽しいゴルフ⛳️にお花見🌸 最高でした べっさん、メキシコテキーラさんと熱燗も飲めたしね、最高😃 次回は3人で釧路へ そして秋には熊本行きましょう✈️ 芝刈りと日本酒を楽しむ旅は続きます 蘊蓄 原材料 五百万石 アルコール度数 15度 精米歩合 麹米 50% 掛米 55%
Nanbubijin特別純米酒 瓶燗急冷却特別純米
alt 1
alt 2alt 3
33
しんしんSY
熱燗から冷酒に変えましょう♪ 仙台のあみで、よく飲んだ南部美人 昨年に続きここのお店でまた出会えました☆ 熱燗で口腔内が熱いのに慣れてましたが、冷え冷えの日本酒を口に含むと生き返りました フルーティーなお酒、やっぱり良いですね🙆 お店の張り紙に気になってました メンチカツ出てきてめちゃ嬉しい ソースがよくかかっていて、冷酒と合います 周りのみんなも結婚飲んでます ノミホのお終いが近づいてきました もう一つくらいいけるかな 蘊蓄 ■原料米:ぎんおとめ  ■精米歩合:55%  ■アルコール度数:15度  ■日本酒度:+4.0  ■酸度:1.5
Shinkame手作り 辛口純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
35
しんしんSY
熱燗もう一ついきますか? 出てきました、熱燗と言ったらこれでしょっ 3年前にしょう榮さんで冷で飲んで今度は熱燗にと 店員さんアチアチにしてきてくれました 香りはやっぱり独特 前回のような黄色味がかってはいません お味は、熱燗にして正解✅ 神亀はやっぱり熱燗に限る🍶 串焼きどんどん出てきます 食べます、そして飲みます🍶 蘊蓄 【使用米】酒造好適米 60%精米 【アルコール度数】15.5% 【使用酵母】非公開 【日本酒度】+5~+6 【酸度】1.7
Daishichi純米生酛純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
33
しんしんSY
雪の茅舎はあっという間に飲み干し、べっさん、熱燗行きますか⁈ いきましょう! 既にゴルフ場のお昼時に扱って2種いってましたが! こちらの熱燗スタートは大七 昨年は冷酒で飲んでました 香り、そんなにキツくない 温めているので生酛の酸味もそんなに感じない 熱々熱燗、ハマってしまったべっさんにお付き合いしますよ! 蘊蓄 使用米 | 五百万石等 精米歩合 | 超扁平精米69% 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) アルコール度数 | 15度 超扁平精米
Yuki no Bosha純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
35
しんしんSY
@ひびき庵東松山駅前3号店 満開の桜の花見ゴルフ反省会⛳️🏌️🌸 まずは生ビールをクイッと飲んだら日本酒へ 幹事のメキシコテキーラさんのご配慮でこの日の宴会はプレミアム飲み放題 このお店のメニューは昨年と変わらずですがみんなでガンガン飲みましょう🍶🍻🍺 日本酒の1番バッターはメキシコテキーラさん大好きな雪の茅舎から いい香り、いいお味 最高です この後もみんなが1番頼んでいた銘柄ですね🍶 蘊蓄 ■原料米:山田錦 秋田酒こまち ■精米歩合:55% ■使用酵母:蔵内保存 ■日本酒度:+2 ■酸度:1.5 ■アルコール度:16%
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
もう一杯飲んじゃいましょう 午後はきっといいスコアになるからさ 色はちょっと黄色味がかってる でもお味は熱燗にしてもらったので上々 さぁ、午後も頑張ろうね♪ お写真はお借りしました😂 蘊蓄 度数 15度 日本酒度 +4 酸度 1.7 分類 純米吟醸酒 精米歩合 65%
福司吟香造り吟醸
alt 1
alt 2alt 3
37
しんしんSY
新千歳空港のラウンジの日本酒、新しいものが 北海道ではポピュラーな銘柄福司 でもラベルは見慣れない アル添ですが、酸味のいい味が クラッシュアイスで飲みました🍶 上川大雪はまだ残っていて2種類提供されてました 明日は桜のお花見ゴルフ⛳️ 高校同期と久しぶりの再会 楽しみです♪ 当然ラウンド後には反省会付きらしい🍶🍶🍶 蘊蓄 甘辛度 やや辛口 アルコール度数 16度 日本酒度 +1.5 酸度 1.3 使用米 北海道産吟風米 精米歩合 60%
Saika柚酒 日本酒仕込普通酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福禄寿
19
しんしんSY
保冷庫の下の段にリキュールが 最後はこれ飲んでお終い まずはそのまま飲みます 柚子の酸味を楽しみます 半分飲んだらジンジャーエールで割って飲みました スッキリ、辛口に柚子も合いますね 温めて飲むのも良いと書かれてました 雪はほとんど溶けましたが、まだまだ時々降る雪、もう後少しですね 蘊蓄 原材料 日本酒(和歌山県製造)・ゆず果汁・果糖ぶどう糖液糖 アルコール度数 7%
Sugata純米吟醸 スパークリング 生酒 黒純米吟醸生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
19
しんしんSY
店長さんから特別に飲ませてもらったお客さんからの差し入れ 最後はこれ、姿 スパークリング 前からSNSで気になってました ラッキーです🤞 既に開栓されてましたが、ずっとおきっぱなしだったようで、オリが瓶の底にたっぷり なのでゆっくりゆっくり撹拌 キャップを回すと泡がどんどん出てくる 何度も回して締めたり開けたり やっぱり最後少し吹き出しちゃいました 田酒マイクロバブルに匹敵するくらい結構な発泡感 程よい甘さ、こりゃ美味い😋 角右衛門、天花は口開け 3種楽しませてもらいました ありがとうございます😊 蘊蓄 【使用米】五百万石 55%精米 【アルコール度数】15.5度 【使用酵母】協会1801号酵母 【日本酒度】-1 【酸度】1.7
Tenka純米吟醸生原酒 秋田酒こまち純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
16
しんしんSY
秋田酒の飲み比べ 年始早々shigi38で飲んでましたハートマークの天花💐 旨甘フルーティーな大好きな銘柄😍 やっぱりこちらの方が私好みでした! この日も満席、福禄寿さん 来週もし、◯◯◯の新製品が入荷したら連絡くださいね、店長さん また来ちゃいますよ 蘊蓄 ■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:55% ■使用酵母:D-29(蔵付き酵母) ■日本酒度:-3 ■酸度:1.8 ■アルコール度:15%(原酒)
Kakuemon特別純米 美山錦特別純米
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
17
しんしんSY
保冷庫にあるお酒、この辺でお終い 店長さん、これ良かったら飲んでくださいと お客さんから頂いた四合瓶を3種出してくれました ありがとうございます まずは前夜も飲んだ角右衛門 酵母は1801ではなく秋田酵母12号 私好みのお味ではありませんでしたが、飲みやすい🍶 塩あんかけ焼きそば到着 海鮮沢山入った美味しいアテ 秋田酒の飲み比べしましょう♪ 蘊蓄 原材料 : 美山錦100% 精米歩合 : 60% アルコール分 : 16.5%
Hijiri山田錦50 純米吟醸 直詰め生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
17
しんしんSY
前回は七水と合わせて飲んだこの聖 光栄菊とタイプは似てますね 私の好きなジャンルです 蘊蓄 アルコール度:15.5% 日本酒度:+1 酸度:1.5 原料米:山田錦 精米歩合:50% 使用酵母:M-310
Koeigiku月光 天然乳酸菌仕込み R5BY 火入原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
19
しんしんSY
濃紺のラベル飲み比べ 光栄菊と聖 前回同様いい味してます とうとう、さけのわ投稿、新政さんと光栄菊が並びました 私の行きつけではかなりの頻度で光栄菊に出会えます 新政さんは最近なかなか出会う機会に恵まれず どちらも私の好きな銘柄❤️ これからも見つけたら飲んじゃおう🍶 この日頼んだ、豚の角煮 トロトロ 6時間くらい煮込んだ時副板長さんからお聞きしました これ、絶品😋 蘊蓄 原料米 : 広島県産 八反錦 精米歩合 : 非公開 アルコール分 : 14度
Shisora結の香 ダイヤモンドラベル 純米大吟醸無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福禄寿
18
しんしんSY
前回これ、大好きでした グラスのお猪口、溢れるくらい注いで最後の一杯、頂きました また来年も会いたい、そんな銘柄 結の香 ダイヤモンドラベル 純米大吟醸無濾過生原酒 ザンギとお刺身 いつもながらこれらも美味い😋 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度: -3.6 酸度:1.5 原料米:結の香 精米歩合:45%