とよっぴHakushikaしぼりたてTatsumahonke ShuzoHyogo2025/10/18 13:27:4325とよっぴ季節限定に釣られ購入しました。 ほのかに薫る爽やかな香りで、やや甘口な口当たりですが、スッキリ飲めてとても美味しい。
ぐっさんまんHakushika純風-SUMIKAZE-Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/10/18 11:41:582025/10/18家飲み部22ぐっさんまん地元の花火だいかい😁。(関西は万博があった為今年は今頃です💦)お酒は灘の白鹿の純風。扁平精白米使用との事でほんとスッキリでクリア。飲みやすい灘の酒って感じです。合わせますのは手抜きレンチンだし巻き玉子と豚レバーかいわれの梅サラダ。らっきょキムチ。パンチのある肴に良く合うお酒で、花見酒🎇😉。
こやーんHakushikaひやおろし 純米 もち四段仕込Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/10/14 12:45:1060こやーん地元西宮市の白鹿ひやおろし。 まろやかな口当たりで美味しくいただきました😋
えむけえHakushika本醸造生貯蔵酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/10/14 11:45:492024/3/1126えむけえ近くの居酒屋で飲みきれず持って帰ってきたやつです。お店で飲む方がうまいですねお酒は。
かえるくんHakushikaクラシックス しぼりたて原酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/10/8 13:44:312025/10/816かえるくんアルコール分 19〜20度 日本酒度-5 酸度 1.8 西宮ルネサンスのサテライト会場になってた日で、大勢のお客さんがいました ガチャで当たったお酒です ほわんと甘い香りがするお酒 白鹿のお酒はお料理に合う、がモットーと伺いました。確かに自己主張が過ぎずに、優しい味わいです。
ぺっかーるHakushika花琥珀 さくらんぼ純米大吟醸Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/10/5 00:30:542025/10/4Nishinomiya Shrine (西宮神社)130ぺっかーる白鹿さんは間違いないですね。どれを飲んでも美味しいです! 白鹿さんのリキュールを飲んでみました。さくらんぼです。 あまーーーい!日本酒度−70のお酒です。 すごい!チェリーといえばチェリーですね。これは、何かで割って飲むと最高でしょうねーー
pukuchanHakushika夏酒純米生貯蔵酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/9/15 12:29:312025/9/1523pukuchanやっと涼しくなってきましたが まだまだ夏酒!!!!🌻 爽やか&香り高いお酒でした🍶 想像よりふんわり甘め!でも 夏酒というだけあって鱧にもピッタリ✨ そして外飲みなのにコスパが超よかった😳 さけのわアプリでは2ヶ月ぶりの日本酒!!!!!😭 その間にビールも、ワインもハイボールも飲んだけれど私は日本酒が好き〜〜❤️🩹と再確認😭近いうちに家呑み用買いに行きます🍶。ジェイ&ノビィpukuchanさん、こんばんは😃 暑い夏☀️はビール🍺やハイボール🥃が旨い😋でも帰る場所は日本酒🍶ですよね😌 栃木酒も宜しくお願いします〜👋
zzoosHakushikaすずろ普通酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/9/10 04:16:412025/8/2720zzoos2025.08.27 강석종 하루시카 스즈로 白鹿 すずろ 저렴하고 마시기 편한 니혼슈. 일반주라 주정을 사용했을 거라서 좀 튀는 알콜의 맛이 있다.
lowraineHakushikaJunmai YamadanishikiTatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/23 01:55:532025/8/22Sushi Tomi18lowraineSmooth and neutral. The food at Sushi Tomi is excellent and authentic. This sake was a nice compliment. I highly recommend すしとみ if you are ever in Orlando ☺️
しんしんSYHakushika灘仕込 からくち普通酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/7/14 22:03:27のいえ37しんしんSYのいえ、さんのSNS しっかり見てます このお酒は燗がよろしいとのコメント だけど冷酒で頂きます アル添の普通酒 やっぱり燗の方が良さそうでしたね 辰馬酒造さん、今回が二回目でした👀 蘊蓄 酒質 普通酒 アルコール度 14度以上15度未満 日本酒度 +4