Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
しんしんSYしんしんSY
出張族の楽しみはその土地土地の文化に触れることと、美味しいお料理、お酒に出会うこと🍶 備忘録としてこれからも投稿します。 コロナのおかげで少し時間が出来ましたので。 《モットー》 1.Never put off until tomorrow what you can do today. 2.Quick action,quick responce! 3.来るもの拒まず、去るもの追わず

注册日期

签到

5,316

最喜欢的品牌

21

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kawanakajima純米にごり酒(火入れ)純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
じき 南2条店
35
しんしんSY
東北を南下してきたので長野いっちゃいましょう 川中島、幻舞のイメージでお願いしたらしっかり濁り酒でした 米感しっかり甘すぎず辛すぎず、中道です それでもあっという間に飲み干し、、次いってみましょう 蘊蓄 原料米…国産米100% 精米歩合…65% 日本酒度…-27 酸度…1.8 アミノ酸度…1.4 アルコール度数…15%
Hiroki特別純米 生詰特別純米生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
じき 南2条店
35
しんしんSY
師匠が飲み放題メニュー見られて、やっぱりこれは飲んでおこうと言われました 御意👌 娘婿さんはそんなにお酒お強くないそうですが、いいペースで付き合ってくれます ナイスガイ 飛露喜そんなナイスガイなお酒です🍶 串焼きも出てきましたがお喋りに夢中な私の前にはどんどんアテが溜まってきてしまいました お料理も熱いうちに食べなくちゃ 蘊蓄 原材料 麹米:山田錦(-)50% 掛米:百五万石(-)55% アルコール度数 16度 日本酒度 +3 酸度 1.5 使用酵母 - 仕込水 阿賀川水系伏流水(軟水)
Kudokijozu穀潰し 純米大吟醸 生詰酒純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
じき 南2条店
36
しんしんSY
陸奥の師匠、また東北のお酒でいいですか? くどき上手は鶴岡の彩鶴バーでよく頂きました 3年前にもこの穀潰し頂いてましたね 22%まで磨けばこのような雑味のない甘味が出てくるんですね 好調な滑り出しです♪ 蘊蓄 アルコール度 17度以上18度未満 原料米 出羽燦々 山形県羽黒町産 精米歩合 22% 使用酵母 小川10号・M310 日本酒度 -5.0前後 酸度 1.2
Denshu特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
じき 南2条店
37
しんしんSY
陸奥の師匠来札 娘婿さんも連れてきてくれました♪ 福禄寿さん、shigi38に続いて今回はじき、さんにて歓待します 日本酒セレクトは私に任せて頂きました 漸く北海道の夏の暑さも落ち着いてきたのでりんご感🍎味わいましょう🍎 安定感ある田酒特別純米 スッキリ、うまい😋 この日もコースでお願いしていたのでお料理お任せ 蘊蓄 使用米 華吹雪(青森県産) 精米歩合 55% アルコール 16度 日本酒度 ±0 酸度 1.5
Dewatsuru純米大吟醸 MARLIN純米大吟醸
alt 1alt 2
のいえ
41
しんしんSY
先日もラストで飲んでましたが、この日もラストを飾りました✳️ 蘊蓄 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:50% ■日本酒度:+1 ■酸度:2.1 ■アルコール度:16%
Emishikiワールドピース LIMITED EDITION 純米吟醸 火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
のいえ
19
しんしんSY
これめちゃうま パイナップル🍍 シールの通り 蘊蓄 ■原料米:兵庫県産渡船2号  ■精米歩合:50%  ■アルコール度数:15 ◼️ 酵母:東京農大花酵母「ピンクのバラ」
Kamonishiki荷札酒 純米大吟醸 越淡麗 無濾過原酒 しぼりたて純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
のいえ
18
しんしんSY
お初の越淡麗(えちたんれい) 新潟県が開発した「山田錦」と「五百万石」米を掛け合わせ 蘊蓄 原料米:新潟県産越淡麗80%使用 精米歩合:50% アルコール分:15度(原酒)
Senkinモダン 壱式(火入)生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
のいえ
49
しんしんSY
■原料米:ドメーヌさくら山田錦 ■精米歩合:90%  ■アルコール度数:13度 「零式」=生酒 「壱式」=火入れ 「弐式」=おりがらみ 「参式」=発泡原酒
Goクローザー 純米吟醸火入原酒 長野C酵母純米吟醸原酒
alt 1alt 2
のいえ
33
しんしんSY
蘊蓄 原料米 長野県上田市産ひとごこち100% 精米歩合 55% アルコール分 16度 日本酒度 −6 酸度 1.7
大嶺3粒 生詰ひやおろし 雄町生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
のいえ
39
しんしんSY
コメントは後ほど 黒い3粒は雄町 蘊蓄 【精米歩合】50% 【原料米】雄町100% 【原材料】米(国産)・米麹(国産米) 【仕込水】弁天の湧水 【アルコール度数】13%
大嶺3粒 生詰ひやおろし 山田錦生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
のいえ
39
しんしんSY
コメントは後ほど ひやおろし飲み比べ 白い3粒が山田錦 蘊蓄 アルコール分 14.5度 使用品種 山田錦 精米歩合 60% 特記 ひやおろし・秋上がり
Kunimare純米 吟風国稀純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Standing Sushi Bar 縁戸
31
しんしんSY
今回は女満別空港からの帰宅 予想通りこの日も遅延です 少し時間があります お店には先客5人待ってます なんとか立ち食いの席を作ってもらいお寿司を食べよう🍣 蟹丼🦀 たこまんまとサクラマスの握りを追加して1人スタンディング立ち飲み 北海道酒しかありません 国稀でいっちゃおう このラベルは初めてかな 吟風、うまい 辛口だけどそんなに辛くない くいくい飲めちゃう 蟹丼の具がどっしり 酢飯に合いますね 北海道の気温は漸く20℃前後に 来週以降はもう秋の出立ちで行きますか 東京はまだまだ酷暑ですけど 蘊蓄 精米歩合 65% 日本酒度 +5 酸度 1.6 Alc.度 15.5% 使用米 吟風
Kamoshibitokuheiji純米大吟醸 別設(べつしつらえ) 第三幕 閃光の種純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
20
しんしんSY
そろそろお酒はおしまいにしようと思っていたら、これ残り少ないので良かったらどうぞと差し出され 醸し人九平次でも見たことのない黒に緑色の文字 美味しいプレミア酒ありがとうございました😊 蘊蓄 原料米  山田錦 精米歩合  非公開 アルコール度数  15度 酵母  非公開 日本酒度  非公開 酸度  非公開 この日供されたお料理たち ご馳走様でした お昼を抜いておいて良かった つぶ貝煮(先付け) 胡麻豆腐(先付け) むらさきウニ天ぷら マグロ赤身刺身 ほや刺身(根室産) マグロ頬肉炙り刺身 さんま刺身 おひょう刺身 そい天ぷら 鯖刺身 北寄貝刺身 椎茸天ぷら 北見の白玉葱天ぷら🧅 サーモン天ぷら マッシュポテト天ぷら ほっけ天ぷら 牡蠣天ぷら メンメ天ぷら 穴子天ぷら エビ頭天ぷら エビ天ぷら 銀宝天ぷら アスパラガス天ぷら 利尻のばんふうに天ぷら かき揚げ天丼(締め) 刺身7種 天ぷら15種
夜明け前絹華 純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
天ぷら料理 さくら
39
しんしんSY
次に出てきたのも口開け 「お肌にもうれしい」純米酒 皮膚真皮層のコラーゲン量を増やす日本酒の旨み成分 α-EGを多く含んだ純米酒 蘊蓄 使用米 兵庫県小野市下東条産の山田錦特等米100%使用 精米歩合 60% アルコール度数 15度
Aizuchujo純米吟醸 夢の香純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
天ぷら料理 さくら
34
しんしんSY
これも口開け 香り? セメダイン臭? 撹拌してなかったからかな 何度飲んでも消えません お味もそんな感じがしてしまう 漸く後半戦になってからお味が温度の高まりと共に落ち着き、米の甘みを感じられるようになりました 原因はわかりません 蘊蓄 アルコール度:15度 日本酒度:+2.0 酸度:1.3 原料米:夢の香 精米歩合:55% 状態:火入れ
5