ChizuMorishimaひたち錦 辛口純米吟醸原酒生酒無濾過Morishima ShuzoIbaraki2025/5/4 01:52:042025/5/1家飲み部36Chizu茨城県産ひたち錦 精米歩合 55% アルコール分 15% 製造年月 2025年3月 生酒らしいガス感と辛口というわりにフルーティーでなめらかさもある。 「辛口仕上げの為、お早めにお飲み下さい」って裏ラベルに書いてあります。辛口のお酒って早く飲まなきゃいけないんだ⁉️と、意識したわけじゃないけど、だいぶ飲みました😋
Naoki HayashiMorishima雄町 純米大吟醸 しぼりたて生原酒Morishima ShuzoIbaraki2025/5/3 01:41:362025/2/8Tsukiji Bunkajin (つきじ 文化人)7
Vinny BrooklynMorishima「Modern Classic」ひたち錦 純米吟純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/5/2 13:28:482025/5/2Kikuta (企久太)32Vinny BrooklynMore nuance than pure Kurakuchi. I liked this, as I do most of their stuff.
YoshiMorishima雄町純米大吟醸14号酵母純米大吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/5/1 21:09:352025/5/1家飲み部41Yoshi森嶋2本目 開栓後、微かなガス感と前回美山錦を飲んだ時と同じく、とにかくスッキリと綺麗な飲み口。それでいて米の旨味も連動して広がりスッと消える。食中酒として刺身や寿司などに最高のお供になりますね。
lala190904Morishima美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Morishima ShuzoIbaraki2025/4/30 12:15:392025/4/29110lala190904香り控え目。フレッシュな酸を感じる香り。 少し舌がチリチリするようなガス感あり。 呑み口はライトで爽快。 軽やかな酸と旨味のバランス最高で、後味のキレも良い。
メキシコテキーラMorishima美山錦純米生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/4/30 01:44:162025/4/29酒縁 しょう榮7メキシコテキーラ今度は茨城。初めてですがいい味わいです。
genchidxMorishima彗星純米大吟醸原酒生酒無濾過Morishima ShuzoIbaraki2025/4/29 13:07:312025/4/2922genchidx透明で濁りはない。キリッと酸が効いている。大吟醸ならではの香りもあるが、過度に華やかでないのが良い。森嶋の美味しさを再認識。彗星という酒米にも興味がでてくる1本。
としひこMorishimaひたち錦純米吟醸原酒生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/4/28 16:50:032025/4/12鮨 まつうら外飲み部33としひこ少し前に飲んだやつを。 茨城県産ひたち錦を55%まで精米。アルコールは15度。辛口でスッキリしつつも旨味あり。非常にフードフレンドリーなお酒。コレはいいな。
わさびMorishima美山錦純米生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/4/27 09:35:362025/4/2717わさび美味すぎる。森嶋の美山錦が美味すぎる。結局、これが一番好きです。その理由は上手く説明できません。