Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
月山Gassan
2,610 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Gassan 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Gassan 1Gassan 2Gassan 3Gassan 4Gassan 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/3/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Yoshida Shuzo的品牌

Gassan智則

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Honmachi-1216 Hirosechō Hirose, Yasugi, Shimane在谷歌地图中打开

时间轴

Gassaninnovation 四段仕込11度
alt 1alt 2
家飲み部
40
ぽわんぽわん
暫く「沖縄の泡盛」「九州の芋焼酎」に浮気?してたので、さけのわは久々の投稿です‼️ 月山のinnovation 好きなんです〜😋 伝統的な日本酒を作ってる酒蔵さんだからこそ、新しい味わいを醸すのもお上手❣️ 今回は、低アル11度。米の旨みとフルーティーさを合わせ持つ、日本酒初心者さんにも安心してお勧めできる美味しさです。 「柚子胡椒風味のドレッシング」「ピーナッツベースト和え」等々、若干洋風の和惣菜に合います✨ 家庭での一杯目にピッタリな旨さです😋
alt 1
50
まるわ
月山はどじょうすくいで有名な安来市の酒。 以下、蔵のホームページより ------- 島根県安来市広瀬町ー吉田酒造からのぞむ山「月山」には 戦国時代における難攻不落の城として有名な富田城がありました。 この地では、その年の一番良い仕上がりの酒を「月山」と名付け、 一番樽(=最高の酒)として殿様へ献上していた歴史があります。 ------------ さて、殿様の酒をちょっと良い弁当で頂く。 コメントに困る。。これは島根酒か??優しい、やさしい、飲みやすい。
Gassan芳醇辛口純米純米
alt 1
alt 2alt 3
81
Kano
みなさん、お疲れ様です😊 帰宅後、月山を開栓☝️ 実は、月山は裏しか飲んだことが無く、是非とも飲んでみたくて、買っておいたんです😁 呑んでみると、あまり香りは強く無いですけど、米の旨味がしっかりとあり、キレもいいですね~😊 これは、食事に合うなぁ✨ 裏月山とは全く別のお酒ですね😁 旨いお酒です😊 そういえば、セラーの霜取りをしながら次はどれ飲もうかなぁ、と呟いたら、妻に冷蔵庫のやつから飲んで!邪魔だから!と釘を刺されました😓 妻よ、頑張って呑みます…だから手伝ってね😊 写真は、今のセラーの状態です☝️
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ そしてお疲れ様です🍀 セラー物凄く目の保養になります❣️ 月山は未呑ですが最近大好物の食事に合わせると美味しいお酒なのですね😋 島根県も中々呑めてないので興味津々です😊
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊島根のお酒は、クラシック系が多いようなイメージですね☝️濃い目のお食事とよく合う感じです😊セラーが目の保養になれて良かったです😁
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、おはようございます😃 新月🌑と満月🌕くらい違う感じですかね😄 月山さんは飲んでみたい一本ですが未だ出会いがありません🥲冷蔵庫でもセラーでも減らすお手伝いしたいですねー😋
Kano
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊本当に全く違うお酒ですよ☝️月山…旨いお酒ですので、出会ったら連れて帰ってくださいな😊セラーと冷蔵庫…本当に減らさないとヤバイです😅
alt 1
外飲み部
57
tomoさん
関東メンバーとのオフ会二日目その④ この日も色々と飲みましたが、説明できるほど味を覚えていない(2種類づつ頼んだからどんどん記憶が怪しくなってる) 忘備録としてまとめます 月山 これも渋みを感じるお酒 旨味もあるけどやはり温度上げたいなーと思いながら飲んでた気がします。 姿 これ出てきたときテンションちょっと上がった ウマーと言いながら飲んだと思うけど細かいこと覚えてない 神渡 なんて読むの?なんて言いながら飲んだことっだけ覚えてます 七歩蛇 熊本のお酒なのでスルー 南部美人 OCEAN99 この二つ飲んだっけ?多分後半に出てきたやつだと思うけど… 後半は注がれるままに飲んでいたので何飲んでるか怪しかったなぁ そんなこんなで3時間程飲んでお開き〜 その後はラーメン🍜で締めて解散 皆様、ありがとうございました🙇‍♂ また来ますね👋
あねさん
この日はきっと私の飲んでないお酒もあるはず! と言うくらいの種類飲みましたね🍶満足です。 またね👋
tomoさん
あねさん、こちらでも😁 写真はあるけど…飲んでないかもというお酒がありますね😅 小さなお店でしたが、アテもお酒も大満足でした😁 とりあえず、冬の横浜予定開けといてくださいね〜👋
のちを
tomoさん 九州由来の店にしたのであわわ〜ってなっていましたが、満足いただけたようで良かったです。ラーメンにおtomoできなかったのは残念😢
tomoさん
のちをさん、東京ではお世話になりました🙇‍♂ 鶏刺しが美味かったですね〜😋 次回は締めまでよろしくお願いします😁
Gassan智則 純米吟醸 中取 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
68
um
アルコール分:16% 原料米:非公開 精米歩合:55% 都内の日本酒会にて。 智則は、吉田酒造の社長の名前。 1番美味しい樽に自分の名前をつけるらしい。 香りは控えめな吟醸香を感じる。 味わいは甘み・酸味・苦味のバランスがとても良い。ややガス感も感じられる。 高いレベルでバランスが取れており、これは美味しかった。 ブリのなめろうとの相性もとても良かった。
1

Yoshida Shuzo的品牌

Gassan智則

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。