しんしんSY新政エクリュ Ecru -生成-純米生酛生酒新政酒造秋田県2024/2/15 15:31:11永楽食堂11しんしんSYここまでに新政さん、97飲んできました なので今回の永楽さんで100の区切りにしようと思います 3種どれにしようか カラーズ3点に まずはエクリュ 1番この中では酸味が味わえました 旨し、新政さん 蘊蓄 通称「エクリュ」。 秋田生まれの酒米「酒こまち」を用いたボトムライン。ラピス同様、「扁平精米」を用いた磨きを採用している。「酒こまち」特有の、まさに寒冷地の雪解け水を思わせる清らかなテイストが楽しめる。エントリーモデルとして、ぜひ多くの方に楽しんでいただきたいお酒。
しんしんSY十四代槽垂れ 本生原酒 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり高木酒造山形県2024/2/15 15:28:09永楽食堂12しんしんSY鍋島3種を飲み干すと、隣におかあさんが来られました これ、この時期にしか入らないので、少し飲んで行ってよと いつもながら感謝感謝です おかあさんからの心意気そしてお心遣い本当にありがとう😊 言わずもがな、めちゃ美味い、一緒に連れてきた後輩も感激してました 買ったらいくらなんだろう‼️ 蘊蓄 原料米 山田錦 精米歩合 50% 酵母 小川酵母 アルコール度数 15度
しんしんSY鍋島特別純米酒特別純米富久千代酒造佐賀県2024/2/15 15:25:33永楽食堂14しんしんSYさらっと飲みやすい 軽いお酒でした、3種の中では1番 蘊蓄 酒質 特別純米酒 生酒 原料米 佐賀の華・山田錦・雄山錦 アルコール度数 15度 精米歩合 55% 日本酒度 +2
しんしんSY鍋島純米吟醸 山田錦純米吟醸富久千代酒造佐賀県2024/2/15 15:23:50永楽食堂13しんしんSY蘊蓄 酒質 純米吟醸 生酒 原料米 山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 -1
しんしんSY鍋島純米大吟醸 短稈渡船純米大吟醸富久千代酒造佐賀県2024/2/15 15:18:49永楽食堂19しんしんSYサードクール🆒 3種飲み比べ、鍋島いっちゃいましょう! 純米大吟醸 短稈渡船少しクセがあるけど旨甘には変わりありません 蘊蓄 「山田穂(やまだぼ)」と「短稈渡船(たんかんわたりぶね)」は酒米のこと。酒米の王様と呼ばれている「山田錦」の両親に当たる酒米なのです。 「山田穂」を母親、「短稈渡船」を父親として「山田錦」が生まれました。これは「短稈渡船」なります。 アルコール度数 16 使用米 短稈渡船 精米歩合 40
しんしんSY美丈夫純米大吟醸 吟の夢純米大吟醸濵川商店高知県2024/2/15 15:07:15永楽食堂13しんしんSY美丈夫の純大はお初かな 辛口酒のイメージが変わりました CEL酵母使用なのでやっぱり私好みのお酒なんだ🍶 亀泉もそうだけどCEL酵母のお酒は基本好きだな❤️ 蘊蓄 使用米 高知県産「吟の夢」 磨き 50% 特定名称酒など 純米大吟醸/火入れ酒 度数 15度
しんしんSY美丈夫純麗たまラベル しぼりたて生原酒 純米吟醸純米吟醸原酒生酒濵川商店高知県2024/2/15 15:01:27永楽食堂13しんしんSY5月に高知行くことになりました そのため、高知酒も飲んでおかなくては 美丈夫は何度か飲んでるけど気になる銘柄です 2種目は純麗たまラベル しぼりたて生原酒 純米吟醸 生酒なのでさっきより少しフレッシュ、フルーティーな感じ 高知で芝刈り&お座敷遊び楽しみです お座敷遊びには熱燗ではなく冷酒でやっていいもんなのか 可盃の天狗になったら結構飲んでしまいますしね🥲 蘊蓄 ■甘辛濃淡:日本酒度+3 酸度 1.4 ■精米歩合:55%(松山三井) ■アルコール:16度
しんしんSY美丈夫純麗たまラベル 純米吟醸純米吟醸濵川商店高知県2024/2/15 14:53:02永楽食堂13しんしんSYセカンドクールいきましょう🆒 佐賀の東一の3種飲み比べをお願いしたら、ちょっとの間に品切れになってしまいました なので隣に記載されていた高知の美丈夫3種飲み比べにしてみましょう どんなのが出てくるのか楽しみ😊 意外とラベルは同じようなデザイン まずは純麗たまラベル 純米吟醸 辛口ですが口にゆっくり含むと甘さが途中から広がってきます こんなお酒もあるんですね 蘊蓄 ■原料米:松山三井 ■精米歩合:55% ■使用酵母:KA-1 ■日本酒度:+4 ■酸度:1.4 ■アルコール度:15%
しんしんSY来福純米大吟醸 愛山純米大吟醸来福酒造茨城県2024/2/15 14:31:45永楽食堂29しんしんSYスタートは純大3種飲み比べ これも名前の通り、福来たる、美味いです😋 蘊蓄 原料米 兵庫県産愛山 精米度 40% アルコール度 16% 日本酒度 +1 酸度 1.7
しんしんSY総乃寒菊羽州誉50 ‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/2/15 14:17:44永楽食堂33しんしんSY寒菊もう一つありましたので飲み比べ 裏書き撮り忘れた🤣 愛山より深みのある旨甘 甲乙つけ難し いいお酒に出会えて嬉しい、やっぱり永楽さんですね 蘊蓄 原料米 : 羽州誉 精米歩合 : 50% アルコール分 : 15度
しんしんSY総乃寒菊Pray for -Noto- 愛山40 あら&せめ 能登半島地震 災害支援 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/2/15 14:09:15永楽食堂34しんしんSY昨年、友人のお祝いで訪れて以来の永楽食堂さんへ お楽しみ会です 何から飲もうか思案してます そして、スタート3種飲み比べ決定🆗 寒菊の愛山純大だって これ出てきました 能登の支援に貢献しましょう お味は予想通り私好みの美味しいお酒でした🍶 やっぱり永楽さん来たらカレールーは外せません 蘊蓄 アルコール分:15度 精米歩合:40%
はりー十四代愛山純米吟醸高木酒造山形県2023/11/30 13:51:532023/11/30永楽食堂はりーお母さんに最後ご馳走になってしまった。 すごく美味しい。 酸味とフルーティさがバランスよく、辛口ではないものの、くどさはない、後を引く旨さ
はりー雅山流裏雅山流大吟醸生詰酒無濾過新藤酒造店山形県2023/11/30 13:29:442023/11/30永楽食堂21はりー口に含んだ時は華やかな香りだけど、雅山流に比べると、醸造アルコール効果か少し辛めな後味。 美味しい