Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しょうしょう
転勤で秋田に来てから日本酒にハマりました! まだまだ初心者ですが色んなお酒を飲んでみたいです! そして美味しいおつまみも食べたい

登録日

チェックイン

402

お気に入り銘柄

108

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

長瀞純米吟醸 原酒 La fusion
alt 1alt 2
Standing bar MATSUZAKI
47
しょう
あらばしりと責めをブレンドして火入れしたあとに熟成させた日本酒とのこと。 香り華やかでスッキリしてるけどその後にどっしりした甘みも感じる。 全体的にフルーティーな印象だけどどっしり感があり飲みやすい
鍋島Harvest Moon 特別純米
alt 1alt 2
Standing bar MATSUZAKI
50
しょう
香りが華やかだけど飲んでみると意外とスッキリ あとから甘みを感じる 後味はスッキリ 料理と合わせても美味しい
ma-ki-
しょうさん、こんにちわ HarvestMoon私も昨日呑んでました🎵 レビュー拝見して同じような印象を受けた旨酒でした😋
山本ターコイズブルー
alt 1alt 2
菅久商店
40
しょう
実家へ帰省のお土産で購入 改良信交というお米を使用したお酒 酸味がありジューシーな印象 後味で甘さも残るけど最後は苦味で締める
雪の茅舎美酒の設計 純米吟醸
alt 1alt 2
菅久商店
38
しょう
母親が気に入ったお酒 穏やかでまろやかで角がなく飲みやすい 後味もスッキリ 香りや甘さが強い訳では無いが旨味を感じて飲みやすい
ma-ki-
しょうさん、こんばんわ お母様のお気に入りの美酒の設計~美味しいですよね😋 初茅舎さんでしたが正に美酒な旨酒ですよね🤗
しょう
ma-ki-さん こんにちは ハードルの高い名前だけど越えてくる美味しさですね 最近日本酒飲み始めた母親がハマるのも納得です!
横山五十純米大吟醸 山田錦
alt 1alt 2
地酒の村井
49
しょう
山田錦使用の純米大吟醸 初めて飲んだ横山五十 香り穏やかで凄いキレイなお酒 後味にフルーティーな甘みを感じる。 スッキリきれいな印象だけど最後はどっしり感でしめる
山和純米吟醸 ひやおろし 夜長
alt 1alt 2
48
しょう
仙台旅行の居酒屋で頼もうと思ったけど断念したお酒。 仙台の酒屋さんにあったから購入。 スッキリだけど後味に酸味を感じて甘い印象が残る。 少し下に痺れが残る。 ひやおろしだからかまろやかな印象 食事と合わせて美味しい
14
しょう
秋田の酒を楽しむ会で頂く 新しくできたブランドで蔵元のさとしさんが作ったとのこと 低アルコールで酸味を感じる飲みやすい日本酒とのことだがまさにその通りでした。 飲みやすくて美味しい
春霞栗林 金沢西根
12
しょう
秋田の酒を楽しむ会で頂く 春霞は他にも六郷東根も出していたがどちらも美郷錦を使用していて違いは田んぼの違いとのこと。 日本酒度や酸度はほぼ同じとのことで感覚でピンクのラベルだったこちらをチョイス バランスのいいまろやかな旨味を感じる美味しいお酒でした。 飲み比べたら良かったかも
総乃寒菊OCEAN99 橙海 Arrival 無濾過一度火入原酒
alt 1alt 2
酒のQoobe(クーベ)
44
しょう
華やかな香り 微かに感じるガス感 ジューシーな甘さを感じる ただひやおろしなので角が取れてまろやかな印象 料理と合わせても邪魔せず旨味が引き立つ印象
大嶺3粒 生詰ひやおろし 雄町
alt 1alt 2
酒のQoobe(クーベ)
44
しょう
華やかな香りと微かに感じるガス感 雄町らしい旨味と甘さがある それでもひやおろしっぽくまろやかな印象 なので料理と合わせても甘みが邪魔せず美味しく飲める
而今純米吟醸 千本錦 火入
alt 1alt 2
Standing bar MATSUZAKI
46
しょう
而今の朝日を頼もうと思ったら空だったとのこと。 代わりに千本錦があるとのことで未開封の而今を頂けることに。ラッキー笑 フルーティーで微かなガス感もあるけど開けたてだからか少しスッキリな印象 でも料理と合わせるとジューシーさが際立ってくる
ma-ki-
しょうさん、こんにちわ 而今様の朝日がなくても千本錦を開封~なんてラインナップの素晴らしいお店なのでしょう😍 確かに而今様の中でも千本錦さんスッキリの印象ありますね✨ 而今様本当に旨酒ですよね😋
じゅにち
しょうさん、こんにちは。スタンディングバーマツザキさんは角打ち利用したことはないのですが、良いラインナップですね!千本錦はイチゴのような味わいがありながら、最後スッと切れる後味の良さがありますよねー。
しょう
ma-ki-さん 初めて而今様の開封の儀に立ち会えたので嬉しかったです😆 お米の違いで印象が変わるの奥が深いですね~
しょう
じゅにちさん 僕も2回目だったんですけどラインナップに驚きました! 初めての千本錦美味しかったです!
1