Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しょうしょう
転勤で秋田に来てから日本酒にハマりました! まだまだ初心者ですが色んなお酒を飲んでみたいです! そして美味しいおつまみも食べたい

登録日

チェックイン

282

お気に入り銘柄

75

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

太平山澄月 別誂 無圧取 純米吟醸 無濾過生
alt 1alt 2
菅久商店
33
しょう
太平山の見たことないラベルがあったので購入。 荒ばしりの部分を蔵人さんが手詰めしたお酒とのこと。 太平山らしいスッキリとしたキレ抜群で飲みやすい けど日本酒度は−1.1と甘めになってる。 確かにスッキリしてるんだけどその奥に甘みを感じる。
矢尾純米大吟醸 赤磐雄町50 限定無濾過生原酒
alt 1alt 2
酒と魚Base!
36
しょう
矢尾本店さんが新しく出したらしいブランドの矢尾。 飲み口はスッキリだけど後味に甘みが広がる。 けっこう甘い系。雄町の良さが出てるのかな。 生原酒らしいフレッシュさも感じる。
而今純米吟醸 三重山田錦 火入れ
alt 1alt 2
酒と魚Base!
36
しょう
大学の先輩と久々に飲んだお店にあったお酒。 而今を飲むのも久しぶり フルーティで甘くて飲みやすくでも甘すぎないバランス良くおいしいお酒。 普段日本酒飲まない先輩にも飲ませたらおいしいといってお代わりしてたのでやはりおいしい日本酒
ma-ki-
しょうさん、こんばんわ 而今様は美味しいですよね⤴️ 私も別のラベルですが而今いただいてました😁✨✨ 先輩への日本酒布教活動もバッチリですね😋
しょう
makiさんコメントありがとうございます! 而今は見かけたら頂いちゃいますね😆 バッチリ布教できました!
秀鳳特別純米 無濾過生原酒 雄町
alt 1alt 2
40
しょう
秀鳳の雄町生原酒 実家に帰ったら親が買ってたお酒 秀鳳らしい独特の飲みごたえはあるが生原酒ということでピチピチとしたフレッシュ感もあり、雄町ということで甘みも感じる
大納川天花 ハート 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち 荒ばしり
alt 1alt 2
菅久商店
32
しょう
大納川の天花ハートラベル 菅久商店さん限定の荒ばしり ギャップを開けた瞬間に広がる華やかな香り 微かにガス感がありフルーティな甘さが広がる 後味もキレあり、若干の苦味が残る 飲みやすくておいしいお酒
萩の鶴純米吟醸 別仕込 さくら猫
alt 1alt 2
地酒の村井
31
しょう
萩の鶴のさくら猫 うすにごりで香りは華やか 甘みを感じるけど非常にスッキリしててキレも良い 純米吟醸だが精米48%とのこと 後味には若干の苦味が残る 甘めだけどスッキリしてるからお寿司と合わせてもおいしい
一白水成純米吟醸 美郷錦
alt 1alt 2
地酒の村井
36
しょう
一白水成のピンクラベル 通称一白ピンク 一白水成らしい全体的にスッキリした印象 ほのかにフルーティな甘みを感じて柑橘系の苦さが残る 濃いめの料理と合わせると甘さが引き立ち 単体で飲むと苦味が目立つ
1