しょう新政陽乃鳥新政酒造秋田県2025/8/1 13:12:272025/8/1和ダイニング・郷土料理の我楽15しょう貴醸酒ということで非常に甘い 色も飴色であまり見ない色 少しクセもある 親はおいしいと感動してた
しょうゆきの美人貴醸酒 スパークリング 山田錦秋田醸造秋田県2025/8/1 10:22:572025/8/1あきたくらす43しょうスパークリングなのでシュワシュワ そのあとにほのかな甘さを感じる。 最後はゆきの美人らしい苦味でしめてけっこう後味に苦味が残る。
しょう飛良泉FOUR SEASONS 涼冷え飛良泉本舗秋田県2025/7/19 11:33:032025/7/19なるみ酒店44しょう飛良泉のFOUR SEASONSシリーズの夏酒 山廃づくりらしい濃厚さと飛良泉らしい甘さも感じる。 夏酒らしく全体的にさっぱりとした印象でスイスイ飲める
しょう鳥海山辛口純米酒天寿酒造秋田県2025/7/19 11:22:002025/7/19なるみ酒店43しょう気になっていた鳥海山辛口純米酒 地元TDKとのコラボ商品 掛米と麹米で精米歩合が違う面白いお酒。 日本酒度7.3で辛口らしくスッキリさと後味の苦味が残る ガス感も強く感じて苦いだけでなく飲みやすい。 辛口でここまでガス感が強いの珍しい気がする。 料理と合わせてもおいしい。
しょうあたごのまつひと夏の恋 純米吟醸新澤醸造店宮城県2025/7/19 11:15:432025/7/19地酒の村井43しょうあたごのまつ夏酒 全体的にスッキリな印象だけどほのかな甘さがドンと来る感じ。 クセがなく飲みやすい。 濃い目の料理と合わせてもおいしい あたごのまつらしく食中酒として抜群。ma-ki-しょうさん、おはようございます ひと夏の恋美味しいですよね😋 レビュー拝見して、そうそう!スッキリしてるんだけど美味だったなぁと回想しておりました🤗
しょう栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭冨士酒造山形県2025/7/5 10:58:332025/7/5酒のQoobe(クーベ)47しょうフルーティで甘さを感じるけどその後に苦味も感じる。 後味スッキリで舌に少し痺れが残る感じでくどくなくスイスイ飲めちゃう 酒米は宮城のまなむすめ使用とのことだけど初めて飲んだ。