しんしんSY光栄菊若草ランデブー -2025- Limited Blend SAKE光栄菊酒造佐賀県2025/5/14 19:29:04福禄寿35しんしんSYこの日は昨年退職した後輩が札幌に家族と来るので一緒にご飯を食べようと約束して 福禄寿さんにどうしても来たいと 奥さんが日本酒好きとか❤️ 店長さんがこれ入ったので取っておきましたとこのタイミングで開栓 口開けはフレッシュ 火入れですがとても新鮮で甘酸っぱい お料理は好きな気になるものを頼みましょう! お子ちゃまも同席 大人しく食べてくれてます 蘊蓄 アルコール度数 13度 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 - 精米歩合 - 日本酒度 -
しんしんSY光栄菊月光 天然乳酸菌仕込み 火入れ原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/4/9 20:18:45福禄寿53しんしんSY最後はこれにしておきましょう 保冷庫の奥にまだ残ってました、光栄菊 前日、、すごいお客さんが来店されたそうで、店長さんから写真を見せてもらいました 個人情報なので、どなたかは言えませんが また人気店になって予約取りづらくなりそう いつもはトロタクを頼みますがこの日はちょっと気分を変えて鉄火とかっぱ ちょっとずつ摘みながらお酒を注ぐ 月光、比較的落ち着いた美味しさ 派手さはありませんが 前日新政さんが、私のさけのわ一位に返り咲いたのに、光栄菊がまたまた同率一位に🥇 熾烈な争いを今後も繰り広げる事でしょう 板長、副板長にしっかりご挨拶して、又来ますね♪ 明朝の朝ごはん用に五目炒飯作ってもらいました 蘊蓄 アルコール度数 14度 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 広島県産 八反錦100% 精米歩合 - 日本酒度 -
しんしんSY山間純米吟醸 中採り直詰め 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒中取り無濾過新潟第一酒造新潟県2025/4/9 20:09:36福禄寿44しんしんSYこの日の締めは少し早めに握ってもらった細巻き(鉄火、かっぱ) 残り2種にしておきましょ、お酒は 山間は安定的な美味さ しかも中採り直詰め 無濾過生原酒なのでフレッシュな味わいを楽しめました☆ 蘊蓄 ■原料米:五百万石 ■精米歩合:55% ■アルコール度:16度
しんしんSY楽の世山廃純米 おりがらみ 無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過丸井合名愛知県2025/4/9 20:05:15福禄寿38しんしんSY前回飲んだこれがまだ残ってました いきましょう 山廃でした 残り少なかったのでかなり山廃感強し 酸味が全面的に、ちょっと苦手です🤏 蘊蓄 アルコール度数 18%か 使用米・精米歩合 国産米(精米歩合70%) 酵母 - 酒母 山廃
しんしんSY白木久シラキク 酵母&麹四種仕込み NUE~鵺~ 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/4/9 20:01:05福禄寿38しんしんSYヌエ? 珍しいの入りましたと 確か飲んでたよね 昨年お会いしてました 前回はちょっとにしておきましたが 今回はグラス2/3程度はいただきましょう うん、不思議なお酒 甘酸っぱい、口の中によく広がる 色々秘密がありそう㊙️ 鯛の白子(たち)の入った海鮮麻婆豆腐 辛さに甘酸っぱさ いい塩梅です 蘊蓄 原料米:全量「コシヒカリ」(丹後産) アルコール度数:14度 仕様:無ろ過原酒 精米歩合:60% 4種類の京都酵母である「京の華」「京の咲(さく)」「京の珀(はく)」「京の恋」のブレンド。
しんしんSY浦霞純米辛口生酒純米生酒佐浦宮城県2025/4/9 18:35:22福禄寿35しんしんSY次はスタンダードブランド 浦霞 3年前にここ、福禄寿さんで頂いてました お刺身には辛口酒がいいでしょっ! 切れ味抜群 蘊蓄 アルコール度:16% 日本酒度:+6.5 酸度:1.5 原料米:まなむすめ 精米歩合:65% 状態:生酒
しんしんSY基峰鶴月夜のキホーツル 純米吟醸 無濾過生酒純米吟醸生酒無濾過基山商店佐賀県2025/4/9 18:29:59福禄寿39しんしんSY保冷庫を覗くと、知らない紫のラベル🟣 これにしましょう 基峰鶴は馴染みの薄い銘柄 今回が3回目 香り良し、味はフルーティー 良いお酒に出会えました やっぱり佐賀酒は良いですね🙆 蘊蓄 日本酒度 +2 酸度 1.7 原料米 さがびより 精米歩合 60% 使用酵母 SAWA-1
しんしんSY遊穂純米吟醸 生 能登の復興応援 つなぐ石川の酒純米吟醸生酒御祖酒造石川県2025/4/9 18:22:14福禄寿38しんしんSY遊穂の石川復興のお酒も入りましたよと店長さん 去年は純米、今年は純吟だそう 昨年もちゃんと飲ませてもらってました 今年のは石川、能登のお酒らしい落ち着いたお酒でした ザンギとお刺身に合わせて 蘊蓄 ■原料米:五百万石 ■精米歩合:57% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 🔳使用酵母:金沢酵母
しんしんSY作IMPRESSION(インプレッション)-M 純米吟醸原酒純米吟醸原酒無濾過発泡清水清三郎商店三重県2025/4/9 18:13:59福禄寿40しんしんSY狙いのお酒は入らなかったとの事 でも色々なものは仕入れましたよと店長さんから連絡が それでは参ります スタートはこの赤い吹き出し💬? 2021年12月、初めて盛岡オフ会に参加した際に頂いた、IMPRESSION-M 純米吟醸原酒 その後一度だけここ、福禄寿さんで出会えてましたがなんとお久しぶりの三年ぶり 開栓から少し経っていたので微発泡感はありませんでしたが、なんと美味しいこと この日は先付け3種のイカ、鴨が絶品😋 蘊蓄 ■原料米:国産米 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
しんしんSY雑賀柚酒 日本酒仕込普通酒九重雑賀K和歌山県2025/4/3 22:42:12福禄寿20しんしんSY保冷庫の下の段にリキュールが 最後はこれ飲んでお終い まずはそのまま飲みます 柚子の酸味を楽しみます 半分飲んだらジンジャーエールで割って飲みました スッキリ、辛口に柚子も合いますね 温めて飲むのも良いと書かれてました 雪はほとんど溶けましたが、まだまだ時々降る雪、もう後少しですね 蘊蓄 原材料 日本酒(和歌山県製造)・ゆず果汁・果糖ぶどう糖液糖 アルコール度数 7%
しんしんSY姿純米吟醸 スパークリング 生酒 黒純米吟醸生酒発泡飯沼銘醸栃木県2025/4/3 22:34:57福禄寿20しんしんSY店長さんから特別に飲ませてもらったお客さんからの差し入れ 最後はこれ、姿 スパークリング 前からSNSで気になってました ラッキーです🤞 既に開栓されてましたが、ずっとおきっぱなしだったようで、オリが瓶の底にたっぷり なのでゆっくりゆっくり撹拌 キャップを回すと泡がどんどん出てくる 何度も回して締めたり開けたり やっぱり最後少し吹き出しちゃいました 田酒マイクロバブルに匹敵するくらい結構な発泡感 程よい甘さ、こりゃ美味い😋 角右衛門、天花は口開け 3種楽しませてもらいました ありがとうございます😊 蘊蓄 【使用米】五百万石 55%精米 【アルコール度数】15.5度 【使用酵母】協会1801号酵母 【日本酒度】-1 【酸度】1.7
しんしんSY天花純米吟醸生原酒 秋田酒こまち純米吟醸原酒生酒大納川秋田県2025/4/3 22:26:33福禄寿17しんしんSY秋田酒の飲み比べ 年始早々shigi38で飲んでましたハートマークの天花💐 旨甘フルーティーな大好きな銘柄😍 やっぱりこちらの方が私好みでした! この日も満席、福禄寿さん 来週もし、◯◯◯の新製品が入荷したら連絡くださいね、店長さん また来ちゃいますよ 蘊蓄 ■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:55% ■使用酵母:D-29(蔵付き酵母) ■日本酒度:-3 ■酸度:1.8 ■アルコール度:15%(原酒)
しんしんSY角右衛門特別純米 美山錦特別純米木村酒造秋田県2025/4/3 22:19:35福禄寿18しんしんSY保冷庫にあるお酒、この辺でお終い 店長さん、これ良かったら飲んでくださいと お客さんから頂いた四合瓶を3種出してくれました ありがとうございます まずは前夜も飲んだ角右衛門 酵母は1801ではなく秋田酵母12号 私好みのお味ではありませんでしたが、飲みやすい🍶 塩あんかけ焼きそば到着 海鮮沢山入った美味しいアテ 秋田酒の飲み比べしましょう♪ 蘊蓄 原材料 : 美山錦100% 精米歩合 : 60% アルコール分 : 16.5%
しんしんSY聖山田錦50 純米吟醸 直詰め生原酒純米吟醸原酒生酒聖酒造群馬県2025/4/3 22:00:23福禄寿18しんしんSY前回は七水と合わせて飲んだこの聖 光栄菊とタイプは似てますね 私の好きなジャンルです 蘊蓄 アルコール度:15.5% 日本酒度:+1 酸度:1.5 原料米:山田錦 精米歩合:50% 使用酵母:M-310
しんしんSY光栄菊月光 天然乳酸菌仕込み R5BY 火入原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/4/3 21:31:44福禄寿20しんしんSY濃紺のラベル飲み比べ 光栄菊と聖 前回同様いい味してます とうとう、さけのわ投稿、新政さんと光栄菊が並びました 私の行きつけではかなりの頻度で光栄菊に出会えます 新政さんは最近なかなか出会う機会に恵まれず どちらも私の好きな銘柄❤️ これからも見つけたら飲んじゃおう🍶 この日頼んだ、豚の角煮 トロトロ 6時間くらい煮込んだ時副板長さんからお聞きしました これ、絶品😋 蘊蓄 原料米 : 広島県産 八反錦 精米歩合 : 非公開 アルコール分 : 14度
しんしんSY紫宙結の香 ダイヤモンドラベル 純米大吟醸無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過紫波酒造店岩手県2025/4/3 21:21:04福禄寿19しんしんSY前回これ、大好きでした グラスのお猪口、溢れるくらい注いで最後の一杯、頂きました また来年も会いたい、そんな銘柄 結の香 ダイヤモンドラベル 純米大吟醸無濾過生原酒 ザンギとお刺身 いつもながらこれらも美味い😋 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度: -3.6 酸度:1.5 原料米:結の香 精米歩合:45%
しんしんSY作穂乃智 純米純米清水清三郎商店三重県2025/4/3 21:15:39福禄寿45しんしんSY先週飲んだもので気になるものをここで飲み比べましょう 愛山はなくなってましたが、穂乃智純米は最後の一杯 味わい深いこのお味 好きですね❤️ 蘊蓄 精米歩合 60% アルコール分 15度
しんしんSY十旭日純米生原酒 十旭日 改良雄町70 まげなにごり純米原酒生酒にごり酒旭日酒造島根県2025/4/3 21:08:47福禄寿36しんしんSYエンジ色のラベル これは何? 十旭日だ 開けたて頂きます こっちの方が好みかな ちょっぴり辛口系だけど最後喉越しで甘みも感じる 先週飲んでなかったものからぼちぼちスタートしましょう♪ 蘊蓄 原料米:改良雄町 日本酒度:+14.5 アルコール度数:18% 酵母:7号 「まげな」とは出雲弁で「すごい」「たいそう」の意味の言葉です。
しんしんSY楽の世山廃純米無濾過 おりがらみ生酒純米原酒生酒無濾過おりがらみ丸井合名愛知県2025/4/3 20:59:24福禄寿33しんしんSY急に思い立ってお店にお電話 一人なんですけど 大丈夫です🙆 カウンターの1番手前に席を作ってくれました 先週からあまり品揃え変わってませんよと店長さん 構いません、保冷庫から勝手に選びますから まずは先週飲んでなかったこの二つを 楽の世 久しぶり 思っとよりも辛かったな 山廃、やっぱりちょっと苦手です 珍しく裏書き撮影忘れ 蘊蓄 原料米 兵庫県産 山田錦 精米歩合 70% 日本酒度 ±0 酸度 3.0 度数 18度(原酒)
しんしんSY山三純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり生酒純米吟醸生酒おりがらみ山三酒造長野県2025/3/26 23:07:24福禄寿20しんしんSYお仕舞いに持ち込んだ赤武と店長さんからあと少しですから飲んでいってくださいと言われて注がれた山三 純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり生酒 清み酒と薄濁り 一杯飲んでいい気持ち🥴 ご馳走様でした お腹も満腹🫃 又来ますね♪ 蘊蓄 原料米:ひとごごち 長野県東御市八重原産100%使用 精米歩合:55% 杜氏:栗原由貴 アルコール分:15度