やす☆不老泉特別純米山廃原酒古酒上原酒造滋賀県2025/4/20 7:54:242025/4/19日本酒Bar やわらぎお燗酒部40やす☆R2BY。色が分かりにくい酒器だったが色は黄色っぽい。常温だとほのかな熟成感を含む旨味と山廃の酸あり。 燗にすると飴っぽい丸みのある甘さが表れてキレもある。燗が好み。
やす☆鍋島Blossoms Moon純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/4/20 7:49:442025/4/19日本酒Bar やわらぎナベさま部43やす☆クリアで軽快な旨味あり。鍋島にしては甘さ控えめ。
やす☆亀の海春うらら うすにごり生純米吟醸生酒おりがらみ土屋酒造店長野県2025/4/20 7:47:472025/4/19日本酒Bar やわらぎずくだせ!信州の日本酒43やす☆うすにごりだがおりは少なめ。甘いフルーティな香り。フレッシュでメロンや桃のような甘旨フルーティ感あり。
やす☆龍游雪 直汲み原酒生酒無濾過春日酒造長野県2025/4/20 7:42:382025/4/19日本酒Bar やわらぎずくだせ!信州の日本酒36やす☆初の龍游。フレッシュ、クリアな味わいでサッパリとした酸の印象強め。
やす☆乾坤一純米大沼酒造店宮城県2024/12/21 11:04:422024/12/20日本酒Bar やわらぎお燗酒部35やす☆初の乾坤一を燗にて。 冷酒だとキレ感強め。燗だとまろやかな旨味が膨らんでキレも健在。断然燗が好み。
やす☆松尾松牡丹純米大吟醸高橋助作酒造店長野県2024/12/21 11:02:372024/12/20日本酒Bar やわらぎずくだせ!信州の日本酒32やす☆初の松尾。 クラシカルなラベルだが38%磨きらしくひたすら綺麗で繊細。温度が上がると旨味は増すがあまり抑揚の無い味わい。
やす☆鍋島New Moon純米吟醸原酒生酒富久千代酒造佐賀県2024/12/21 10:59:082024/12/20日本酒Bar やわらぎ38やす☆3年ぶりのNew Moon。 香りは酢酸イソアミル系に感じた。フレッシュでクリアなメロン的甘旨味が印象的。
まーつ信州亀齢ひとごごち岡崎酒造長野県2024/12/20 15:15:362024/12/21日本酒Bar やわらぎ45まーつスッキリしたフレッシュな味わいの1杯。 爽やかな味わいで食中酒としてもってこいでした。
蓬莱初亀蓬莱泉魔訶関谷醸造愛知県2024/12/14 14:08:00日本酒Bar やわらぎ19蓬莱初亀雪の日で断念し一年越しの。念願かなって嬉しい☺️ なめらかでやわらかく包む懐かしい甘い香り。子供の頃食べたポン菓子。フルーツ。山で遊んだ記憶。まるで体の一部。
kei蓬莱泉摩訶純米大吟醸関谷醸造愛知県2024/12/14 11:35:592024/12/14日本酒Bar やわらぎ15kei奇跡的に呑めた一杯! 華やかな香りと優しい味と後味がスッキリ感で最高です
kei〆張鶴純米吟醸宮尾酒造新潟県2024/12/14 11:09:452024/12/14日本酒Bar やわらぎ外飲み部19keiメロンみたいな甘みとスッキリ感が最高です 保管状態の問題か同じ銘柄でもこういう日本酒専門のお店の方が美味しく感じます
やす☆天美純米大吟醸長州酒造山口県2024/12/14 7:21:522024/12/13日本酒Bar やわらぎ33やす☆約2年ぶりに飲む藤岡さん時代のお酒。 自家熟成されているがプチフレッシュ。葡萄のようなジューシーな甘旨味がほどよく、苦味を伴ってキレる。
やす☆産土新酒生酒花の香酒造熊本県2024/12/14 7:16:022024/12/13日本酒Bar やわらぎ32やす☆フレッシュでほどよい酸あり。意外と甘さ控えめでドライな味わい。食中酒としてもいけそうで個人的には好印象。
やす☆鍋島Harvest Moon特別純米ひやおろし富久千代酒造佐賀県2024/10/14 1:26:262024/10/12日本酒Bar やわらぎナベさま部49やす☆ひやおろしらしいクリアな旨味あり。酸を伴うキレは強めに感じた。
やす☆AKABUMONSTER純米赤武酒造岩手県2024/10/14 1:23:562024/10/12日本酒Bar やわらぎ45やす☆柔らかい口当たりからのサッパリとした酸。赤武にしては酸が強めな印象。
やす☆勝山献純米吟醸仙台伊澤家 勝山酒造宮城県2024/10/14 1:22:142024/10/12日本酒Bar やわらぎ39やす☆スッキリクリアなリンゴ的甘旨感とキレあり。総じて綺麗なモダン系の味わい。
やす☆森嶋辛口純米吟醸原酒森島酒造茨城県2024/10/14 1:19:262024/10/12日本酒Bar やわらぎ41やす☆スッキリシャープな味わいで、名前の通り飲み比べた林より辛口。温度が上がると旨味が表れる。