辻高広喜楽長たわわ 純米吟醸喜多酒造滋賀県2024/9/13 10:39:392024/9/13祐星 ウラなんば店18辻高広喜楽長 たわわ 純米吟醸 僕が思うたわわ感はないなあ だが旨みありつつ食事を邪魔しないので 食が進むおさではある
辻高広富久長ひやおろし 秋櫻 純米今田酒造本店広島県2024/9/13 10:29:242024/9/13祐星 ウラなんば店17辻高広富久長 ひやおろし 秋櫻 純米 今宵の富久長は甘ウマのようじゃ。 甘ウマで呑みやすいからの後味苦みのそっと抜け 吞みやすい。食がすすむ
辻高広フモトヰジューシー麓井酒造山形県2024/9/13 9:58:082024/9/13祐星 ウラなんば店18辻高広フモトヰ ジューシー 二回目。こないだ呑んだより甘さも 酸味も目立たず。開栓かあまり経ってない 個体だからか?個性か? 甘酸っぱいというより すっと入ってグレープフルーツのような苦み 知ってる味不足で説明出来ないけど 前回の個体の方が多数受けするな 酒も一期一会やわ
辻高広篠峯愛山 純米無濾過生酒千代酒造奈良県2024/9/6 9:21:512024/9/6祐星 ウラなんば店23辻高広篠峯 愛山 純米無濾過生原酒 酸味をまとった旨みで始まり苦みで抜ける 愛山らしいお酒。 甘過ぎず苦すぎずご飯がうまい
辻高広美丈夫純米吟醸 秋酒濵川商店高知県2024/9/6 9:02:542024/9/6祐星 ウラなんば店19辻高広美丈夫 純米吟醸 秋酒 食を邪魔しない吞みやすいお酒 程よい旨みと酸味ですっきり抜ける パクパク食べれるお酒
辻高広髙龗源 無濾過生原酒高千代酒造新潟県2024/9/6 8:42:252024/9/6祐星 ウラなんば店19辻高広髙りゅう 源 無濾過生原酒 りゅうが書けない、、、 旨みがありつつすっと呑め 苦みが長く後を引く 残暑に吞みやすいお酒
辻高広七本鎗純米吟醸 吟吹雪冨田酒造滋賀県2024/8/23 11:16:172024/8/23祐星 ウラなんば店20辻高広七本槍 純米吟醸 吟吹雪 吞みやすい辛口 旨みから苦みだけどすっきり抜ける いくらでも呑めて食べれる いくらでもは違うけど食が進むお酒
辻高広春霞栗林酒造店秋田県2024/8/23 10:43:482024/8/23祐星 ウラなんば店18辻高広春霞 純米吟醸 6号酵母 甘酸っぱいけど甘過ぎない 後味のさっと抜ける苦みも含めて サクサク呑めて食事の邪魔をしない 酒を呑まないと食えないわたしには とても良いお酒
辻高広三十六人衆蒼天 純米菊勇山形県2024/8/23 10:25:512024/8/23祐星 ウラなんば店20辻高広三十六人衆 蒼天 純米 旨みからすっきり抜けてほんのり苦み ただすぐ抜ける 食事を邪魔しない酒。 のまのまいぇい
辻高広髙龗朱判高千代酒造新潟県2024/8/23 10:13:182024/8/23祐星 ウラなんば店18辻高広髙リュウ 朱判 甘旨い一杯、 限定酒のわりにしょっちゅう呑めるな 甘旨さからすっと抜けて後味は短く苦み 吞みやすいし食事も進む
辻高広雁木ANOTHER 純米原酒八百新酒造山口県2024/8/16 11:39:542024/8/16祐星 ウラなんば店22辻高広雁木 ANOTHER 純米原酒 甘酸っぱい吞みやすいお酒。 ANOTHERなら呑んでた (このネタ解る人まだおる?) 甘味旨み程よい酸味で抜ける 吞みやすいお酒。 良いね
辻高広秀鳳特別純米 無濾過 雄町秀鳳酒造場山形県2024/8/16 11:32:152024/8/16祐星 ウラなんば店24辻高広秀鳳 特別純米 無濾過 雄町 甘旨から苦みに抜ける雄町らしい雄町 うまみ→苦み→食→次のステージへと 居酒屋さんではなるけど 家のみやったら良い酒やわ! どこでうっとんの?
辻高広麓井ジューシー 純米吟醸麓井酒造山形県2024/8/16 11:15:592024/8/16祐星 ウラなんば店22辻高広麓井 ジューシー 純米吟醸 甘酸っぱい麓井。酸味が勝ってるかな 夏に吞みやすいお酒。 酒がススムわ
辻高広喜楽長三方良し 純米吟醸喜多酒造滋賀県2024/8/16 11:09:592024/8/16祐星 ウラなんば店18辻高広喜楽長 三方良し 純米吟醸 旨み有る辛口。 後味は苦み。思ったより残る すっきり抜けない好き。 あ、多くの人はこの苦み気になるか? わたしは好き
辻高広麓井生酛純米 本辛 圓麓井酒造山形県2024/8/16 10:33:122024/8/16祐星 ウラなんば店21辻高広麓井 生酛純米 本辛 圓 旨みの有る辛口。 苦みを伴いつつすっきりと抜ける 食事が進む一杯
辻高広天吹アイラブスシ 真打ち 辛口純米天吹酒造佐賀県2024/8/9 11:42:072024/8/9祐星 ウラなんば店15辻高広天吹 アイラブスシ 真打ち 辛口純米 一瞬の旨みの後は酸味を感じる辛み 後味は苦み。生魚が合いそう、 つまりは寿司はたぶん合う
辻高広美丈夫特別純米濵川商店高知県2024/8/9 11:11:272024/8/9祐星 ウラなんば店18辻高広美丈夫 特別純米 旨みからすっきり抜ける 吞みやすい辛口酒 紹介文にあるような超辛口感はなく 吞みやすい
辻高広春霞純米 赤ラベル栗林酒造店秋田県2024/8/2 11:35:222024/8/2祐星 ウラなんば店19辻高広春霞 純米 赤ラベル 甘旨からシュワっと抜ける 後味は苦み。 食が進む居酒屋さんは置くべき酒 親鳥をパクパク
辻高広百楽門冴 特別本醸造葛城酒造奈良県2024/8/2 11:21:402024/8/2祐星 ウラなんば店15辻高広百楽門 冴 特別本醸造 特別本醸造? 本醸造に特別ががが 旨みあるアル添 辛口寄りで抜け味は雄町らしい苦み 本醸造も捨てたもんじゃない。 むしろ食中にうまい。 食中に映える辛口酒やわ