Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Yoshi
中口で香りの華やかな酒が好み。 飲む量が多過ぎて、うまい安酒を探す日々。
登録日
2015年7月16日
チェックイン
625
お気に入り銘柄
40
殿堂入り
真澄
鳳凰美田
チェックインの多い銘柄
月桂冠
26
(9.81%)
高清水
18
(6.79%)
菊水
17
(6.42%)
白鶴
15
(5.66%)
沢の鶴
14
(5.28%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
兵庫県
112
(17.92%)
新潟県
86
(13.76%)
京都府
67
(10.72%)
秋田県
44
(7.04%)
長野県
26
(4.16%)
Show More
タイムライン
Yoshi
北雪
北雪酒造
新潟県
2024/9/14 12:32:08
22
Yoshi
のっぺいと北雪。
Yoshi
越乃景虎
諸橋酒造
新潟県
2024/9/14 12:18:52
24
Yoshi
栃尾揚げと栃尾の景虎。
Yoshi
鶴の友
樋木酒造
新潟県
2024/9/14 11:37:30
26
Yoshi
鶴の友 カワハギ炙りと合う。
Yoshi
湊屋藤助
純米大吟醸
白瀧酒造
新潟県
2024/9/13 14:08:11
28
Yoshi
スッキリ中口。 新潟出張。 マグロの唐揚げとのっぺを肴に。
Yoshi
二世古
純米吟醸
二世古酒造
北海道
2024/9/13 14:03:00
21
Yoshi
立ち食い寿司で。
Yoshi
越後桜
大吟醸
越後桜酒造
新潟県
2024/8/31 13:29:39
27
Yoshi
久しぶりの日本酒。 明太子と。
Yoshi
千曲錦
夏を彩る純米酒
純米
千曲錦酒造
長野県
2024/7/14 12:35:04
22
Yoshi
あんまり美味しくないけれど、ボトルは素敵。
Yoshi
白鹿
すずろ
普通酒
辰馬本家酒造
兵庫県
2024/6/23 11:26:38
27
Yoshi
久しぶりのすずろ。 相変わらずの安うま。 魚丼の晩酌盛りは良い。
Yoshi
賀茂鶴
四杜氏四季酒 ひやしざけ
本醸造
生貯蔵酒
賀茂鶴酒造
広島県
2024/6/17 12:42:20
21
Yoshi
クセなし、口当たりまろやか。 旨い。
Yoshi
桂月
原酒
原酒
土佐酒造
高知県
2024/3/24 5:35:28
32
Yoshi
カツオの酒盗と。 まろやかだけれど香り高い。酸味も少し感じて美味い。酒盗に負けない味。
Yoshi
酔鯨
春の吟醸
純米吟醸
酔鯨酒造
高知県
2024/3/24 5:03:50
26
Yoshi
中口で飲みやすい。 鰹の藁焼き、鰤の藁焼きと。
Yoshi
幻の瀧
吟醸
皇国晴酒造
富山県
2024/3/22 12:36:13
22
Yoshi
スッキリしているけれど旨味もあって香りも良い。美味い。
Yoshi
そろそろ純米酒
純米
戸田酒造
長野県
2024/3/12 13:14:29
23
Yoshi
おうちCOOPで安かったやつ。 常温はあんまりだけれど、熱燗で普通に美味い。
Yoshi
男山
すし専用 つまみつつ
特別純米
男山
北海道
2024/2/25 10:51:06
25
Yoshi
すっきりして、酸味もある。確かに寿司に合う。
Yoshi
越乃景虎
龍
普通酒
諸橋酒造
新潟県
2024/2/25 9:51:56
20
Yoshi
熱燗で。 ふくよか。飲みやすい。
Yoshi
東洋美人
醇道一途
特別純米
生酒
おりがらみ
澄川酒造場
山口県
2024/2/25 9:20:15
21
Yoshi
やや甘口で適度に酸味もあって美味しい。
Yoshi
千代菊
純米
原酒
千代菊
岐阜県
2024/2/16 12:07:06
20
Yoshi
常温では辛口でクセ強め。旨みはある。
Yoshi
渓流
純米
遠藤酒造場
長野県
2024/1/29 12:59:54
27
Yoshi
常温では淡麗。 熱燗は旨い。
Yoshi
福小町
号外編 黒ラベル
特別純米
原酒
木村酒造
秋田県
2024/1/8 11:03:52
22
Yoshi
甘みと旨みがしっかりしている。甘いけれどアルコール度数高いので注意。
Yoshi
秩父錦
純米吟醸
矢尾本店
埼玉県
2024/1/8 4:38:28
11
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
佐賀県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
"キャラメル"な日本酒ランキング
"心地よい"な日本酒ランキング
"スモーキー"な日本酒ランキング