Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うるっちょうるっちょ
Yes drink No drunk

登録日

チェックイン

434

お気に入り銘柄

22

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鷹来屋山田錦純米吟醸槽しぼり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
うるっちょ
走~る列車の~リズムに~あわせ~♪ 『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』にて紹介されましたこちらを現地お迎え 酔い日本酒の香り 香りに違わぬスッキリとクセの無い王道中の王道 浜嶋酒造さんのお酒は呑み易く 呑んべぇさんには堪らん一本です
悦凱陣純米酒 オオセト 仕込42号 むろか生純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
35
うるっちょ
さけのわTLで見掛けるキニナル銘第弐弾 ~悦凱陣~ 失礼ながらお迎えするまで読みをまちがえてましたがm(_ _)m ラベルに仕様が書いてあると それだけで美味しそうに見えます スルスル軽快 余韻豊醇 安心して酔い潰れる一本
丹誠純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
うるっちょ
豊後の大野 “鷹来屋”を醸す浜嶋酒造様から 東へ百米程の小さな酒蔵 吉良酒造 様 浜嶋酒造様と併せて現地訪問 素敵な奥様より幾つか試飲頂戴 その中でこちらをお迎え♪ 先ずクラシカルなラベルデザインに好印象 ほんわり良い香り キリッとしながら良い甘味とお米味 ラベルイメージ通りの王道日本酒 うるっちょさん気まぐれテケトー鍋にベストマッチ ( ゚Д゚)ウマー (゚д゚)メチャアウー
鷹来屋華鷹純米吟醸生酒
alt 1alt 2
27
うるっちょ
豊後大野市 浜嶋酒造様 現地直お迎え♪ 『鷹来屋』でも華やかさを求めた一本なので 『華鷹』とのこと ベースは王道日本酒 そこに華やかフルーティーさが肉付けされ ( ゚Д゚)ウマー ( ゚Д゚)ウマー
極聖雄町米純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
31
うるっちょ
続きまして『雄町』 先ほどの山田錦に比べ 拡がる甘味は少なめ その分お米の旨味を終始感じます 呑み比べって難しいけど 一言言えるのは… どっちも美味い!! どっちもままかり・鰆・黄ニラ寿司に合う 合う!!
極聖山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
28
うるっちょ
N700S呑み鐵♪ 岡山は宮下酒造様『極聖』を呑み比べで♪♪ 先ずは“山田錦” マスカットや梨の様な香り甘味 王道日本酒でありながら ガツンとアルコール感は控え目 肴にお迎えした ままかり・鰆・黄ニラの寿司 同郷バフ掛かりまくりb”
ちえびじんKITSUKI BLANC CUVÉE CHIEBIJIN 2025純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
うるっちょ
ぶ、ぶらんきゅべぇえ…? 白いキュゥべえ!←元々白いわ 『僕と契約して酒クズ中年になってよ!』 失礼しました 今でも充分酒クズ中年ですw さて、銘の通り白ワイン酵母で仕込んだ此方 白ワイン様な香りからの酸味 そしてふっくらお米 ( ゚⊃°)délicieux
総乃寒菊Silver Lining純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
うるっちょ
先のチェックインでは コメント有難う御座います! 引き続き酔いさけのわライフを愉しんでいきます♪ さて、キリ番チェックを挟んで総乃寒菊連続 梨を齧った時に溢れる果汁の如き クドさやアルコール感は皆無で 宛ら“レディキラー”の様 「お酒は好きだけど日本酒はちょっとね…」な あの娘に贈る一本 どの娘?
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
うるっちょ
\400チェックイン/ チョイスはコチラ 東京駅構内で醸す一本 ~伝統と流行~ 入りから余韻迄ベースはキリリ辛口 そこから酸味の効いたフルーティーと米の旨味 東京駅って色んな人が行き交うけど この一本はその雑踏がイメージ出来る 知らにゃ~けんw
熊谷 朋之
うるっちょさん、こんばんは!🙋 400チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉🎉 東京駅でお酒作ってるのは聞いてましたが、なかなか美味しそうですねぇ~😁
ジェイ&ノビィ
うるっちょさん、おはようございます😃 サンデシに詰まった東京の味で400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 伝統と流行!なるほどですね🤗
ヒロ
うるっちょさん、こんにちは😃 400チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 東京にいながら知らないお酒でした😳 東京駅の雑棟がイメージできる…これは飲まないと❗️って思いました😄
ひなはなママ
うるっちょさん、こんにちは😃 400チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉祝酒が東京駅酒造場!東京駅を通りがかりに見た事ありますよ👀急いでる事が多くいつもスルーなんですが💦でも気になるお酒です🥰
総乃寒菊OCEAN99 白銀海 -Snow Sea-純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
40
うるっちょ
にごり酒は二度美味しい ~byうるっちょ~ 静置した上澄みは流石の総乃寒菊 “にごり”を絡めて 濃厚お米を堪能
飛鸞Infinity ∞原酒生酒無濾過貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
うるっちょ
コンセプト『日本酒の無限大の可能性を探る』 濃い! めっちゃ濃い! シロップの如し 良い酸味と甘味 口当たりや舌触りはさらさら バニラアイスに掛けたら美味いと思うと同時に それを本気で試したいと思う一本 コンセプトに偽りなし 1/21追記 バニラアイスに掛けたった♪ ( ゚Д゚)ウマー
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
うるっちょ
地元お気に入り酒屋さん ポイントカード特撰より 洗練された王道辛口 キリっとキレてスッキリ 後葡萄の様なフルーティー 余韻は辛口感永目 この一本は肴を美味しく頂けますね
吉田蔵u石川門山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
うるっちょ
さけのわTLで見掛けるキニナル銘の一 ~吉田蔵u~ 舌に拡がる乳酸味 口中に甘味 余韻はお米の旨味 くどさは無く総て心地酔い どんな肴も引き立て自身も光る 人気納得の一本
上善如水駅の酒蔵純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
うるっちょ
うるっちょさんお気に入りの一つ 越後湯沢駅限定『駅の酒蔵 上善如水』 昨年末 来襲した友人のお土産 流石友人解ってらっしゃる アリガタヤ(-人-)アリガタヤ 濃厚フルーティーでありながら クリアな触感 シンプルに美味いと言える一本