ちっち&ごーゆきのまゆ(醸す森)火入れ純米吟醸苗場酒造新潟県2024/8/14 12:11:3331ちっち&ごーグレープフルーツジュースのような色調。控えめながら柑橘系のフルーティーな香り、僅かに炭酸ガスが効いており口当たりは穀物の甘さと酸味がきた後に、アルコールの辛味が追ってくる。後味は恐ろしほどスッキリ。 アルコール度 14度 日本酒度 低め 酸度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー真野鶴赤紋生純米原酒生酒中取り無濾過尾畑酒造新潟県2024/8/12 13:17:0718ちっち&ごー香りは控えめ、口当たりは水のようだが、直ぐに酸味を感じる。後味にアルコールの辛味が残る。 アルコール度 18.5度 日本酒度 +6 酸度 1.5 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー真野鶴青紋生吟醸原酒生酒中取り無濾過尾畑酒造新潟県2024/8/12 13:15:3220ちっち&ごー香りは控えめながら穀物の甘さ、口当たりは柔らかな酸味だが、直ぐにアルコールの辛味を感じる。後味に酸味と辛味が残る。 アルコール度 18.5度 日本酒度 +9 酸度 1.65 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー真野鶴緑紋生純米吟醸原酒生酒中取り無濾過尾畑酒造新潟県2024/8/12 13:13:4821ちっち&ごー香りは控えめ、口当たりは柔らかでやや甘く、ほのかに甘みと酸味を感じるが、後味は水のよう。バランスが良い! アルコール度 17.5度 日本酒度 3.5 酸度 1.5 星⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー互オールスター純米吟醸沓掛酒造長野県2024/8/12 13:11:1119ちっち&ごー香り控えめ、口当たりも柔らかく、やや穀物の甘さと酸味を感じるが全体的に控えめ。後味に酸味が残る。 アルコール度 15度 日本酒度 −1 酸度 1.8 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー宗玄原酒生酒宗玄酒造石川県2024/8/8 13:19:5826ちっち&ごー香りは控えめながらフルーツと酸味の香りを感じる。口当たりは甘く甘味と軽い酸味が全体に広がる。アルコール感は低く後味でやや辛さを感じるものの軽やか。 アルコール度 19度 日本酒度 低い 酸度 高め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー〆張鶴生貯蔵吟醸生貯蔵酒宮尾酒造新潟県2024/8/4 6:12:4917ちっち&ごー香りは控えめながらフルーツの香り、口当たりは柔らかく水のようだが、直ぐに控えめながらアルコールの辛さを感じる。後味はスッキリキレが良い。正に淡麗辛口 アルコール度 15度 日本酒度 +3.5 酸度 1.2 星⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー苗加屋夏純米純米若鶴酒造富山県2024/8/4 6:06:3518ちっち&ごー香りは控えめ、口当たりは柔らかく水のようだが、直ぐにアルコールの辛さと酸味を感じる。後味にも辛味が残る。日本酒度以上に辛味を感じる。 アルコール度 16度 日本酒度 +1 酸度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーいきおいまさむねサマーカープ純米吟醸原酒生酒無濾過丸世酒造店長野県2024/8/4 5:59:5918ちっち&ごー香りは控えめながらやや甘く、口当たりは甘く、穀物の雑味と酸味を感じる。後味に甘さが残る。 アルコール度 16度 日本酒度 -8 酸度 1.7 星⭐️⭐️⭐️ ◆蔵元より 勢正宗 Summer carp は、夏の時期から販売する限定商品です。蔵の隣町、飯綱町の契約栽培の良質な酒米(ひとごこち)と長野県産のもち米を使用し、長野県で開発した酵母で地元の人たちで造りました。清涼感のある味わいが特徴の旨口スッキリタイプのお酒です。信大クリスタルを使用した浄水器を使用。
ちっち&ごー越乃松亀純米吟醸関原酒造新潟県2024/8/4 5:29:3016ちっち&ごー香りはフルーツのような甘さ、口当たりはやや辛く甘さと共に直ぐにアルコール感を感じる。後味もやや辛さが残る。 アルコール度 15度 日本酒度 やや低め 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー越乃景虎超辛口諸橋酒造新潟県2024/7/21 12:16:0417ちっち&ごー香りは控えめながらやや甘く、口当たりは軽くほのかに米の甘さを感じるものの水のよう。後味はスッキリ後を引かない。 日本酒度+12をまったく感じない恐ろしいほどにアルコール感のない正に淡麗辛口 アルコール度 15〜16度 日本酒度 +12 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーアルプス正宗辛口純米生貯蔵酒純米生貯蔵酒亀田屋酒造店長野県2024/7/14 12:53:3516ちっち&ごー香り控えめ、水のような口当たり。アルコールの辛味も柔らかく後味もスッキリ淡麗 アルコール度 14度 日本酒度 やや高め 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー三笑楽Seven純米三笑楽酒造富山県2024/7/14 12:48:1018ちっち&ごー香り控えめ、口当たりからガツンと酸味とやや柔らかい辛みを感じる。 後味も辛味が残るがなんともコクのある酸味が特徴的。病みつきになる感覚。 七月販売のためセブンとのこと… アルコール度 17度 日本度 やや高め 酸度 高い 星⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー羽根屋夏の純米吟醸純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2024/7/14 12:37:3023ちっち&ごー香り控えめ、口当たりは水のようだがじんわりと果実のような甘味と味わい、香りが広がる。後味はほのかにアルコールの辛味を感じるが、くどさはない。 アルコール度 14度 日本酒度 普通 酸度 普通 星⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー柏露雪囲い仕込み純米大吟醸柏露酒造新潟県2024/7/5 23:55:2520ちっち&ごー香りは控えめ。口当たりは比較的辛めで、直ぐに酸味を強く感じる。後味は余韻とアルコールの辛味が残る。 アルコール度 15度 日本酒度 やや高め 酸度 高め 星⭐️⭐️
ちっち&ごー柏露超甘口仕立て柏露酒造新潟県2024/7/5 23:52:4116ちっち&ごー香りも果実を感じる甘さ、口当たりも桃のリキュールのようでアルコール感、酸味もほぼなく、後味も甘さが残る アルコール度 8度 日本酒度 低い 酸度 低い 星⭐️⭐️
ちっち&ごー柏露超辛口仕立て柏露酒造新潟県2024/7/5 23:48:5714ちっち&ごー香り控えめ、口当たりからアルコール感をガツンと感じるが酸味は控えめ、後味もアルコールの辛さが残る アルコール度 15度 日本酒度 +15 酸度 普通 星⭐️⭐️
ちっち&ごー弥右衛門辛口純米大和川酒造店福島県2024/7/1 14:36:1522ちっち&ごー香りは控えめながら米の甘さがほのかにかおる。口当たりは柔らかで水のようだが直ぐ酸味を感じる。後味はスッキリで、アルコール感は控えめ。 アルコール度 15度 日本酒度 +7 酸度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー今代司人と 木と ひととき純米今代司酒造新潟県2024/6/16 8:27:3216ちっち&ごー香り控えめ、口当たりは水のよう。後味に強い酸味とややアルコールの辛味は感じるが、スッキリ淡麗。新潟の酒らしい アルコール度 15度 日本酒度 やや高め 酸度 高め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー今代司木桶仕込み純米大吟醸今代司酒造新潟県2024/6/16 8:23:5314ちっち&ごー香り控えめ、口当たりは辛味と酸味を強く感じる。後味はスッキリ。 アルコール度 15度 日本酒度 +2 酸度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️