mey鯉川純米大吟醸 いやしのBeppin鯉川酒造山形県2024/6/24 7:13:272024/6/6家飲み部27mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:50% 原料米:山形県産酒造好適米100%使用 アルコール分:15度 日本酒度:+7 総酸度:1.6 アミノ酸度:1.0 火入れ酒 クリアで瑞々しい穏やかな味わいの辛口酒。 辛口なのに飲みやすくとても美味しかった。
mey宮泉純米吟醸 福乃香 生酒宮泉銘醸福島県2024/6/24 7:03:032024/6/3家飲み部27mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:50% 原料米:福島県産福乃香100%使用 アルコール分:16度
mey風の森露葉風807油長酒造奈良県2024/6/24 6:58:522024/6/3家飲み部28mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:80% 原料米:御杖産露葉風100%使用 アルコール分:16度
mey乾坤一純米吟醸 酒未来大沼酒造店宮城県2024/6/18 7:02:202024/5/29家飲み部29mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:50% 原料米:山形県産酒未来100%使用 アルコール分:16度 穏やかな味わいの中にふんわりとフルーティーな吟醸香を感じ、優しく食事に寄り添う旨口のお酒。 今まで飲んだ酒未来を使用した辛口日本酒の中で1番美味しかった。
mey若波純米酒若波酒造福岡県2024/5/28 2:41:522024/5/24家飲み部35mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:65% アルコール分:15 度 ややガス感あり、青りんごを思わせるジューシーでスッキリな甘旨味。 爽やかな酸味で後味が良い。
mey十勝純米吟醸 さくらうすにごり上川大雪酒造北海道2024/5/24 12:29:342024/5/22家飲み部31mey原材料名:米 (北海道産)、米麹 (北海道産米) 精米步合:55% アルコール分:16 度 うすにごりで綿あめのような甘み、キリッとした後味。
mey綿屋純米吟醸酒 蔵の華金の井酒造宮城県2024/5/16 12:51:562024/5/1511mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:宮城県産蔵の華100%使用 精米歩合:50% アルコール分:15度 香りは穏やかで酸味が強く辛味もしっかりと感じるクラシックなお酒。
mey加茂錦荷札酒 酒未来 純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/5/16 12:39:142024/5/14家飲み部15mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:山形県産酒未来80%使用 精米歩合:50% アルコール分:13度 ぴちぴちとしたガス感、メロンやパイン、白桃のようなジューシーな甘さ、そこからさらにお米の甘旨みが膨らみ広がる。 後口はほんのり苦みを感じスッキリ軽快にキレる。 今まで飲んだ酒未来を使用したお酒の中で1番好きな味。
meyOhmine Junmai3grain 夏のおとずれ大嶺酒造山口県2024/5/16 12:19:302024/5/13家飲み部17mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:山田錦100% 精米歩合:50% アルコール分:12.5%(原酒) グラスに注ぐと柑橘系の吟醸香、リンゴや柑橘系の甘酸っぱいジューシーな味わい。柑橘系ピールの苦み。 軽快な飲み心地ですいすい飲める美味しいお酒。
mey醸し人九平次SAUVAGE 2022 雄町 純米大吟醸純米大吟醸萬乗醸造愛知県2024/5/16 11:56:032024/5/1110mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% 使用米:雄町100%使用 アルコール分:16度 フルーティーで華やか、すっきりとした上品な甘み、お米の旨み、リンゴのような酸味で全体的にバランスの良いお酒。
mey山城屋濁-daku-越銘醸新潟県2024/5/16 11:38:062024/5/1112mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) アルコール分:15度 まだあまり味わったことのないしゅわしゅわ系のしっかりとしたガス感。 乳酸やライチを感じるスッキリとした甘み、グレープフルーツのような苦みをじんわり感じながらキレる。新感覚で美味しかった。
meyみむろ杉ろまんシリーズ Dio Abita今西酒造奈良県2024/5/16 11:07:462024/5/1112mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:山田錦100% 精米歩合:60% アルコール分:13度(原酒) 梨や白桃のような吟醸香。 透明感のあるジューシーな甘旨みが口の中にじゅわーっと広がりスッキリとキレる。 すいすい飲めてしまうとても美味しいお酒。
mey雅楽代日和天領盃酒造新潟県2024/5/16 10:29:362024/5/8家飲み部13mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) アルコール分:12.5度 香りは穏やかな吟醸香でリンゴのような甘旨酸味。 口当たりがみずみずしくなめらかでライトな印象。 苦みやアル感はあまり感じずスッキリと飲めるお酒。
mey冩楽純米吟醸 赤盤雄町 生酒宮泉銘醸福島県2024/5/16 10:14:442024/5/411mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:岡山県産赤盤地区雄町100%使用 精米歩合:50% アルコール分:16度 口に含むとジューシーで濃厚な甘旨味が広がり、酸味とじんわり後を引く余韻を感じ抜けていく。 バランス、後味のキレが良く美味しい。
meyAKABUAIR赤武酒造岩手県2024/5/16 9:30:352024/4/2813mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:12度 洋ナシ、ラムネのような爽やかな香り。 アルコールが12度と低アルなのでとても軽い飲み心地。 酸味のバランスも良く飲み疲れ知らずで美味しい。
meyAKABU中務 純米大吟醸赤武酒造岩手県2024/5/16 9:08:172024/4/2837mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:盛岡産吟ぎんが100%使用 精米歩合:45% アルコール分:14度 青りんごのような吟醸香でフルーティーな飲み口。 後半はやや強めの酸味と辛味ですっきりと飲める。
mey真澄白妙 純米吟醸酒 七号系 自社株酵母宮坂醸造長野県2024/5/16 8:43:492024/4/2828mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% アルコール分:12度 スッキリと透明感のある飲み口で後半はやや酸味を感じ余韻は短め。
mey産土2023 山田錦 五農醸花の香酒造熊本県2024/5/16 8:25:412024/4/2832mey原材料名:米(熊本県菊池川流域産)、米麹(熊本県菊池川流域米) アルコール分:13度 ガス感があり、すっきりとフレッシュでフルーティー。 梨やライチ、パインを感じるが複雑味もあって味わい深い。
mey新政コスモスラベル 2022新政酒造秋田県2024/5/16 7:54:042024/4/2838mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:改良信交100%使用 アルコール分:13% 精米歩合:麹米55%、掛米60% ガス感があり、柑橘ベリー系の酸味が特徴的でやや乳酸感も感じる。 ほんのりグレープフルーツのような苦み、木桶の香りなど複雑な味わいが後を引く。 スイスイ飲めてとても美味しかった。
mey羽陽男山純米吟醸酒 酒未来 生原酒男山酒造山形県2024/5/16 7:22:152024/4/2830mey原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:国産米酒未来100%使用 精米歩合:50% アルコール分:18度以上19度未満 香りは落ち着いていて旨みと酸味、辛味がしっかりとのったお酒。 アルコールが強いので、ちびちびと食中酒として飲むと美味しい。