けんぞ米鶴純米米鶴酒造山形県2025/11/22 3:30:0419けんぞ辛口とのおすすめ。飲み口は非常に辛口だか引きが若干お米の苦さ、酸味をうまく表現してる。飲んだ瞬間はワインっぽいが日本酒があとからやってくる。
けんぞ電照菊純米大吟醸寒菊銘醸千葉県2025/11/22 3:06:3620けんぞほんのりシュワっときてやや甘味がくる感じ。ただ甘ったるい感じではなく優しい甘さ。キレは良い方なのでしつこい甘さもないかな。
けんぞ巻機艷高千代酒造新潟県2025/11/21 10:31:5622けんぞマイクロバブル洗米とかいうわけわからん洗米仕様 文字をみたせいか、微発泡っぽく感じてしまう…w 後味が少し深みがあって少し尾を引く感じ(甘い訳ではない)
けんぞ綿屋黒澤米山田錦純米大吟醸金の井酒造宮城県2025/10/12 11:08:1720けんぞほんのり酸味を感じる。ベテランプレイヤーみたいな渋い味わい。 マグロやサーモンみたいな脂がのったお刺身と合わせると酸味渋味が軽くなり若返る感じ。新入社員とベテランの歯車があって良い仕事してる感じ!
けんぞ伯楽星純米大吟醸新澤醸造店宮城県2025/10/10 11:02:0023けんぞ飲み口はほんのり甘く後味はまあまあなキレ味。上品なお酒。食中酒を意識して作られてるそう。記載の通り食事に我を出さず邪魔しない。良く作られてるなー。
けんぞ萩の鶴美山錦純米大吟醸萩野酒造宮城県2025/10/4 11:32:2215けんぞ甘味と酸味が軽くきて引きは軽い。 塩っけのある食べ物と食べるとバランス良いお酒になる! 食べ物との合わせ方も大事なことを学んだ。
けんぞ澤屋まつもと守破離 雄町松本酒造京都府2025/9/29 10:38:5223けんぞ一口目にかる~い酸味。飲み口はスッキリしてて飲んだことを忘れるくらいの後味。 山田錦、雄町、五百万石とシリーズがあるがどれが守·破·離になるのだろう…? 雄町が守かな…? 若い女性的なイメージのお酒。
けんぞ福乃友純米吟醸原酒福乃友酒造秋田県2025/9/29 10:31:2220けんぞ秋純吟、秋田犬ラベル。 耳がコウモリ。可愛らしいラベル。 さらっとした飲み口だけど少し苦味が残る。 コウモリか!! 秋田犬が可愛らしい!
けんぞ女神の雫純米吟醸澄川酒造場山口県2025/9/6 4:00:0224けんぞキャップを開けた瞬間ふわっと甘い香りが花ひらく。飲み口は甘めだかほんのり酸味を感じて良い仕上がり。ハンモックに揺られながらワイングラスで飲むのも良さそう!