Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
m.t
登録日
2020年4月14日
チェックイン
210
お気に入り銘柄
10
殿堂入り
花陽浴
新政
田酒
チェックインの多い銘柄
仙禽
18
(15.13%)
田酒
8
(6.72%)
花陽浴
8
(6.72%)
新政
7
(5.88%)
総乃寒菊
6
(5.04%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栃木県
23
(10.95%)
新潟県
16
(7.62%)
秋田県
13
(6.19%)
長野県
13
(6.19%)
福島県
12
(5.71%)
Show More
タイムライン
m.t
而今
雄町 火入
純米吟醸
木屋正酒造
三重県
2022/9/9 5:19:34
43
m.t
150。華やかな香りが強い。
m.t
日日
山田錦
日々醸造
京都府
2022/8/29 11:45:09
34
m.t
ガス感。フレッシュ。綺麗。
m.t
加茂錦
荷札酒 黄水仙
純米大吟醸
加茂錦酒造
新潟県
2022/8/5 3:03:43
38
m.t
ガス感。フルーティー。少し酸味。
m.t
高砂
松喰鶴
純米大吟醸
木屋正酒造
三重県
2022/7/31 5:05:39
39
m.t
華やかな口当たり。後味はすっきり。
m.t
風の森
ALPHA1 夏の夜空
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
2022/7/23 0:00:43
34
m.t
ガス感すごい。低アル。飲みやすい。
m.t
仙禽
かぶとむし2022
せんきん
栃木県
2022/7/4 20:37:43
41
m.t
今年も美味しい。
m.t
福寿
純米吟醸
生酒
神戸酒心館
兵庫県
2022/6/24 12:01:22
31
m.t
華やか系。後味すっきり。
m.t
ソガペール エ フィス
リア サケ ナチュレル
生酛
小布施ワイナリー
長野県
2022/6/11 23:55:27
35
m.t
酸味強いが飲みやすい。
m.t
廣戸川
特別純米
松崎酒造店
福島県
2022/5/31 12:19:35
37
m.t
バランスが絶妙。
m.t
光栄菊
白月
原酒
生酒
無濾過
光栄菊酒造
佐賀県
2022/5/5 10:24:27
37
m.t
すっきり。若干酸味。
m.t
花巴
純米
原酒
生酒
無濾過
水酛
美吉野醸造
奈良県
2022/4/23 21:57:29
38
m.t
クセはあるが、後味はさっぱり。食事と一緒に。
m.t
天美
うすにごり
純米吟醸
原酒
生酒
長州酒造
山口県
2022/4/17 11:43:43
38
m.t
とてもガス感強い。フレッシュで葡萄みたい。
m.t
AKABU
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
2022/4/2 22:54:14
40
m.t
とてもフルーティ。
m.t
仙禽
静かの海
生酒
せんきん
栃木県
2022/3/21 2:01:27
36
m.t
酸が強め。食事に合う。
m.t
新政
陽乃鳥
新政酒造
秋田県
2022/3/9 11:47:12
37
m.t
貴醸酒だけど甘いだけじゃない。日に日に柔らかくなっていく。
m.t
寒紅梅
FUYUうすにごり
三重県
2022/2/24 12:50:10
33
m.t
意外とすっきり。ガス感強い。
m.t
仙禽
立春朝搾り
純米吟醸
原酒
生酒
せんきん
栃木県
2022/2/12 0:19:02
48
m.t
とてもフレッシュ。バナナのような酸味。
m.t
大嶺
3粒
原酒
生酒
無濾過
大嶺酒造
山口県
2022/2/8 13:16:37
46
m.t
旨味と酸のバランスが良く飲みやすい。
m.t
刈穂
六舟
純米吟醸
原酒
生酒
中取り
無濾過
秋田清酒
秋田県
2022/1/29 2:09:54
31
m.t
旨味のあと、すっきりときれていく。
m.t
福海
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
福田酒造
長崎県
2022/1/21 23:57:11
38
m.t
フルーティー。日が経つと旨味も出てくる。
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
京都府の日本酒ランキング
山形県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"ジュース"な日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング
"深み"な日本酒ランキング