Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みるみるみるみる
秋田に生まれたからにはと日本酒に興味を持ち始めました。 これから勉強していきます。

登録日

チェックイン

137

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
35
みるみる
味のバランスがとてもよく、旨みとすっきりさが両立していると感じた。 食事にもよく合い、すごくおいしかった。 日本酒を普段あまり飲まない同行者も美味しいと言っていたので、やはり飛露喜はすごいと思った。
播州一献純米吟醸 ひやおろし
alt 1
28
みるみる
すっと入ってきて綺麗な感じがするけど、後から強い旨みが感じられ、酸味なのかフレッシュさなのかきれる感じもある。 香りはバナナっぽく感じた。
山本サンセットオレンジ
1
みるみる
最初は甘さを感じるけれど、その後に苦味や酸味など色々な味も感じるし、発泡もあるのかジューシーな味わいだと思った。
若駒雄町90 無加圧採り 無濾過生原酒
2
みるみる
自分の好みではなかったが、好きな人はたくさんいると思う。 精米歩合が高いお酒が好きなのかもしれないと勉強になった。
ロ万しもふり 純米吟醸 うすにごり原酒 一回火入れ
alt 1
23
みるみる
甘さと旨味を感じた。熟成によりすごく飲みごたえのある味になっていると思う。