Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
owow
日本酒初心者です。2022年12月から少し飲み始めた程度。

登録日

チェックイン

60

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
加賀ノ月純米大吟醸原酒
加賀ノ月 チェックイン 1
加賀ノ月 チェックイン 2加賀ノ月 チェックイン 3
14
ow
★3.5 石川のアンテナショップで購入! 飲みやすいですが原酒なので17度と強め。甘味も感じます
黒龍大吟醸 クリスタルドラゴン
黒龍 チェックイン 1
黒龍 チェックイン 2黒龍 チェックイン 3
25
ow
★3.5 かなりあっさりした味です。飲みやすいけどまろやかさもあり、美味しいです!
天吹恋する春の純米大吟醸
天吹 チェックイン 1
天吹 チェックイン 2天吹 チェックイン 3
26
ow
★3.5 フルーティでスッキリした味わい。焼き鳥に合います!
六根純米吟醸 サファイア
六根 チェックイン 1六根 チェックイン 2
17
ow
★3.5 キレがありスッキリしているお酒で旨味が濃い感じ?美味しいです
黒牛純米酒 生酒 原酒
黒牛 チェックイン 1黒牛 チェックイン 2
16
ow
★3.5 黒牛の純米酒しぼりたて。 原酒だから?アルコール18-19度なので少し強め。キリッとしたキレのある味わい(な気がする) お酒!って感じがします
流輝純米吟醸
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
18
ow
★3.5 うすにごりで少しだけシュワっとしてる。味が濃く、深みのある印象。美味しいです。
純米吟醸
望 チェックイン 1望 チェックイン 2
25
ow
★3.5 望 純米吟醸 発泡にごり酒です。シュワシュワおいしいのと、かなり甘さを感じます。あと少しの酸味も感じました
南部初雪 チェックイン 1
南部初雪 チェックイン 2南部初雪 チェックイン 3
15
ow
★3.5 特別純米 発泡にごり生酒 酒感は強めかも?生酒のにごりだけど、前のやつの方が上手いかも。大吟醸のほうがいいかな? シュワシュワで開けるのに時間がかかる
秩父にごり酒 チェックイン 1秩父にごり酒 チェックイン 2
13
ow
★2.5 秩父のにごり酒(ワンカップ) にごりは美味いけど、ワンカップだなーという感じ。やはり生酒のにごり酒がいいな
愛山 純米大吟醸 チェックイン 1愛山 純米大吟醸 チェックイン 2
18
ow
★3.5 酸味というか辛口というか、切れ味?があり、純米大吟醸にしてはお酒感もしっかりあり美味しいお酒です。 やっぱり東北のお酒は美味いなー
中田屋 チェックイン 1中田屋 チェックイン 2
11
ow
★3.5 中田屋 純米吟醸 武蔵ラベル オール埼玉産 米の香りが豊か。かなり米の風味を感じて美味しい! アルコールはそこまで強くなさそう?
鼎 チェックイン 1鼎 チェックイン 2
18
ow
★4 長野県、純米吟醸の生酒、鼎(かなえ)です。とても美味い!!!生酒が美味しいということに気づき始めました。
八海山純米大吟醸 しぼりたて生原酒「越後で候」純米吟醸原酒
八海山 チェックイン 1八海山 チェックイン 2
19
ow
★3.5 3本目の日本酒ボトル。新潟県の八海山、越後で候。すっきりとして飲みやすい味わいです。
山の井 チェックイン 1
16
ow
★4.5 福島県、山の井の純米大吟醸!かなり美味かった!このお酒で日本酒にハマりました。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒で日本酒にハマっていただいて本当に嬉しいです!
宮泉 チェックイン 1宮泉 チェックイン 2
23
ow
★4.5 かなり美味しいにごり酒です。開ける時に爆発して、マジで目をケガしそうになった💦今後は気をつけたいです。。。 ただ、味は濃厚で炭酸っぽくてとても美味しいです。リピートしたい!