Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マック高橋マック高橋
今年になってから日本酒にどハマりしました🍶✨ 飲んだ記録用に写真だけ… のつもりでしたが、味忘れそうなので主観で感想上げてきます😗

登録日

チェックイン

190

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
七水雄町純米吟醸生酒
七水 チェックイン 1七水 チェックイン 2
21
マック高橋
まさしくジューシーアップル🍎 香り、甘味、酸味、リンゴジュースを完全に彷彿させる味わい☝️😚 雄町らしいふくよかな旨味も感じ、味に奥行きを感じられる🎶 ジュースのように飲みやすいのに、アルコール17%あるから気付いたら泥酔💥
醸す森 純米大吟醸生酒おりがらみ
醸す森 チェックイン 1醸す森 チェックイン 2
27
マック高橋
ライチのような香り✨ 純吟よりもだいぶスッキリで甘味も酸味もバランス良い😚🎶 ライチフレーバーのカルピスソーダ💞 キンキンに冷やして暑い日に飲んだら1本余裕でいけちゃう😆💨
冩楽一回火入純米吟醸
冩楽 チェックイン 1冩楽 チェックイン 2
26
マック高橋
純米よりフルーティー感が強い☝️ ほのかにマスカットのような香り✨ 口当たりから甘酸っぱいフルーツ感🎶マスカット、ライチのような味わい😚 濃い旨味がじんわりと後味に残る😆 うん、バカ美味い💞💞💞
くどき上手しぼりたて純米大吟醸生酒
くどき上手 チェックイン 1くどき上手 チェックイン 2
25
マック高橋
遅れ馳せながらようやく開栓💨 カラメルのような甘い香りがくどき上手らしさを感じる😚🎶 味わいは正しく濃醇甘口✨とろっとした甘味なんだけど、クドくない!酸味がない!! それがくどき上手💞 去年も頂いたが、今年の方が後味にドライな感じが強く感じ、全体的にスッキリした印象☝️
善吉純米吟醸
善吉 チェックイン 1善吉 チェックイン 2
13
マック高橋
山恵錦一回火入れ➰ 穏やかな吟醸香から程よいガス感に乗って旨味がジュワッと広がってくる✨ 酒屋さんから甘旨フルーティーでオススメされたが大正解😆🎶 甘過ぎることなく、まろやかな酸味で旨味の輪郭を際立たせている💞 後味スッキリで食事にも寄り添う味わい😚👌
御前酒うきぐも純米生酒おりがらみ
御前酒 チェックイン 1御前酒 チェックイン 2
17
マック高橋
BEAMS JAPANとのコラボ👍 シュワシュワで甘フルーティー✨ ミルキーな舌触りでお米をしっかり感じる🍚😚 御前酒はしっかりと濃い味のイメージがあったが、コレはかなりスッキリとしていて飲みやすい💞
甲子春酒香んばし純米大吟醸生酒
甲子 チェックイン 1甲子 チェックイン 2
24
マック高橋
シュワシュワ甘々ジューシー💞 甘酸っぱさを感じるフルーティーな香り🌟 リンゴジュースのようなジュワっと甘味が湧いてくる🎶😚 後味にクセが無く、スルスルと正にジュースのように呑める😍✨ 千葉レベル高いなぁ➰😆💞
雁木槽出あらばしり純米原酒生酒無濾過
雁木 チェックイン 1雁木 チェックイン 2
23
マック高橋
よく見ないで買ったら一年前の日付… 失敗した💦 少し老ねた醤油のような香りから酸味が全面アプローチ😣 あぁ、次はよく見て買おう…
廣戸川 純米大吟醸原酒生酒無濾過
廣戸川 チェックイン 1廣戸川 チェックイン 2
22
マック高橋
安定の廣戸川✨ 香りは穏やかな果実香🍑💞 ガス感を感じる口当たりから甘味と旨味がジュワッと湧いてくる😚🎶 純吟よりスッキリしているが、甘味はコッチの方が濃い気がする☝️白桃やマスカット、パイナップルを思わせる豊潤な味わい🌟 後味少し苦味でサッパリとフィニッシュ😍 美味すぎ💞💞💞
日日 武者修行 チェックイン 1日日 武者修行 チェックイン 2
23
マック高橋
低アルでスイスイ😚 ガス感からの酸味メインの味わい☝️ 辛くもなく甘くもなく中口で、温度が少し上がってくると山田錦らしいふくよかな旨味が湧き上がってくる🎶 後キレ良く、スッキリ綺麗な余韻✨ 今後の本格始動が楽しみ😍
槽口直汲み無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
鼎 チェックイン 1鼎 チェックイン 2
23
マック高橋
微発泡からの甘旨ジュワ~✨ 酸味がほとんど無いから甘味と旨味を舌の上でダイレクトに感じる💞😚 リンゴのような甘みからの後味ホロ苦➰ つまみ無しでずっと飲んでられる💨
金雀しぼりたて純米吟醸生酒
金雀 チェックイン 1
29
マック高橋
皆さんおっしゃってる通り正しくパイナップル感全開の甘い香り✨ ピチピチの発泡感からのパイナップルや青りんごのような甘美な味わい💞 酸味は控え目で、僅かに感じる苦味が甘味の輪郭を際立たせている😍 しかし味わいが濃いわけではなく、後キレもよくスッキリと呑める🍶🎶 旨いね!!入手困難も頷ける💨
金雀純米吟醸50
金雀 チェックイン 1
22
マック高橋
少し黄色味がかった色➰ 甘いパイナップルのような香りの奥に穀物系の香り💨 少し瓜っぽいような?苦味がグワッとくるが、後からチリチリとしたガス感と共に甘味が追いかけてくる😚 後味はスッキリとキレがいい☝️ うーん、この瓜っぽいクセが結構気になるな💦 少し日にち置けば角が取れるかな😅
赤武酒未来 NEWBORN純米吟醸生酒
赤武 チェックイン 1赤武 チェックイン 2
31
マック高橋
なんとか買えた💦 香りは思ったより穏やか➰少し白ブドウのような香り☝️ 舌の上で最初に感じるのは発泡感とともに芳醇な甘味😚そこからラムネのような甘酸っぱさが口の中に拡がっていく💞 赤武らしい旨口の味わい✨✨✨ 後味に喉に苦味を結構感じるが、スーッと旨味の余韻わ残して引いていく🎶
総乃寒菊晴日-Special Yell-純米大吟醸原酒生酒無濾過
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
31
マック高橋
香りは控えめ☝️マスカット?洋梨? 味わいは正に芳醇旨口✨洋梨のような味わいで酸味はそこまで強くないが、甘味と旨味はしっかり😚舌の上に発泡感が後から残る➰ それと共に後味にほろ苦なラムネのような余韻😃 完成度高い💞🍶
五橋純米にごり酒
五橋 チェックイン 1五橋 チェックイン 2
19
マック高橋
とろっとした飲み口からしっかりした発泡感🌟 カルピスサワーのような甘酸っぱい味わい☝️ 醪多めでザラザラした口当たりがザ・にごり酒って感じで旨い😚 後味に苦味があるから意外にサッパリいける👍✨
久保田純米吟醸にごり
久保田 チェックイン 1久保田 チェックイン 2
26
マック高橋
香りは微かにリンゴジュースのような甘い香り➰ まずは上澄み☝️ アルコールをほとんど感じない💨ほぼリンゴジュース🍎🌟 澱を混ぜると、とろっとした乳酸系の甘酸っぱさがプラスされる🎶フルーツカルピス😚 甘味は強いがスッキリしていてゴクゴクいけちゃうヤツ🍶✨
楯野川無我 クリアボトル純米大吟醸原酒生酒無濾過
楯野川 チェックイン 1楯野川 チェックイン 2
19
マック高橋
メロンっぽい芳醇な香り🍈 微発泡でジュワッと爽やかな酸味が最初にくる➰ そこからまろやかな甘味が口の中に広がってくる😚✨ お米のふっくらした旨味もしっかり感じることが出来、バランスがしっかり取れている💞😆 後味に微かな苦味があり、次の一杯への繋がりを感じる🌟🍸
光栄菊Hello!KOUEIGIKU 雄町原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
27
マック高橋
ワインのようなブドウと少しウッディな香り💨 ピチピチの微炭酸からパイナップルのような甘味と酸味✨ 飲み口から雄町らしい濃厚な旨味を感じる💞😚 舌の上にまろやかに残る甘味と酸味と微かな苦味が駄菓子のラムネを思わせる🎶 低アルからジュースのようにグビグビいっちゃう💦
1