Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kdo-kdo-
目指せ全国制覇🔥 好きな味は甘口フルーティー❗️ 2023年は日本酒の魅力にどハマりし⋯🤫 2024年は程々に楽しみました😏 2025年も無理せず美味しい酒を追求したいです🤤 いいね👍とコメントくれたら喜びます🫡 よろしくお願いいたします🙏 飲みたい日本酒リスト🍶 金雀 梵 神蔵 射美 屋守 飛鸞 全国制覇まで🎌 鳥取 徳島 愛媛 大分  あと4つ‼️

登録日

チェックイン

311

お気に入り銘柄

43

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

飛良泉飛囀 鵠 typeB純米吟醸山廃原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
kdo-
飛良泉 飛囀 鵠 typeB トリプル酸で以前美味しかったtypeAの 続編‼️ 酸っぱい中にも-9.0の日本酒度が 丸みがありちょうどよくマッチしてます👌 疲れた体に染み渡るぅー😭笑 ■産地:秋田県にかほ市 ■造り:山廃純米吟醸 ■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:50% 60% ■使用酵母:協会酵母・No77 ■日本酒度:-9.0 ■酸度:4.1 ■アルコール度:14%(原酒)
ma-ki-
kdo-さん、こんばんわ。 ちょうど私も同じお酒いただいてたので、思わず反応してしまいました⤴️ さすがkdo-さんはAもBも呑まれてたのですね😲 うんうん。私も凄く沁みました✨
kdo-
ma-ki-さん 確かにリアルタイムで飲んでまたね笑 いいね👍しました笑 しみしみでしたね🙂
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
kdo-
新政 天蛙 お外でみんなでBBQだったので開封しました‼️天蛙🐸 しかーしここから悲劇です笑 皆さんは浴びる程飲みたいと思うことありますよね🤤 そうです開封に注意はしてたもの⚠️ ちょっとピッっていっただけでもう 怒蛙🐸まさに贅沢に新政を全身に浴びました😊 贅沢ですね。おかげで中身が既に半分スタート😢笑 希少価値が高いのに残り少ない量でも上手い😋 なんとも言えない感情🙊ひと夏の思い出になりました💦
ma-ki-
kdo-さん、こんにちわ。 みんなでBBQしながら一献いいですねぇ🎵 からの悲劇は悲しすぎましたね😭 新政の天蛙いつか呑んでみたいです✨
bouken
kdo-さん こんにちは☀ 冷蔵庫に天蛙待機してるのですが、そんなに噴くんですね😱注意して開栓したいと思います😅 教えてくださりありがとうございました🙏
kdo-
ma-ki-さん 楽しさから一転しました👇🏻 低アルでとても飲みやすく美味しいので 是非‼️✨✨
kdo-
boukenさん 説明には風呂場で開封と書いてると思います‼️ そう言うことでよすね笑 ほんの少し開けてガス抜いてを繰り返す を忘れないように‼️⚠️ 怒蛙になりませんように🐸
手取川純米吟醸 石川門 うすにごり純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
73
kdo-
手取川 純米吟醸 石川門 うすにごり この前岩手行った時にラス1を即購入⭕️ 念願の手取川🤩 これも聞きなれぬ米🌾 石川門?繊細で壊れやすい米だとか🤔 開栓注意⚠️って書いてるけど比較的穏やか❗️ 全てにバランスが良く、柔らかい味わい でした❗️ 開栓2日目がジューシーになりオススメだとか✨✨✨ 原材料:米、米麹 原料米:石川門100% 精米歩合:麹米50% 掛米60% アルコール分:13%(原酒)
花陽浴山田錦 直汲み生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
76
kdo-
花陽浴 山田錦 直汲み生酒 冷蔵庫秘蔵シリーズ🤣笑 口に入れるとふーわーっと広がる 濃厚な味わい🍯 今までにないタイプこんなに余韻に 広がる味わいは❗️ ここまでの味を出せるのが 凄い👏✨✨✨✨✨ 使用米:山田錦 精米歩合:55% アルコール分:16度 製造者:埼玉県羽生市 南陽醸造
田酒古城錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
78
kdo-
田酒 古城錦 田酒の紫ラベル?って思いながら 見てるとなんですか❓この酒米初耳👂 飲んでみると柔らかくフワ〜っと広がる味わい 凄く希少な酒米らしく青森開発第1号 でその中でもこれを使用した蔵は ここだけだとか🗣 原料米 : 古城錦 精米歩合 : 50% 日本酒度 : 0.1 酸度 : 1.73 アルコール分 : 16.5% 産地 : 青森県 西田酒造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
kdo-
鳳凰美田 つぶつぶぶどう🍇 季節商品 みんなの投稿をみて買うか悩んでました‼️ つぶつぶってどの程度?ってのが 気になってやはり気になり購入。 見た感じは分からないけど 注いでグラスのそこにはぶどうの塊が🫢 小さいけど数でゴリ押しって感じに 最後はぶどうを飲めます🍇🍇🍇🍇🍇笑
風の森Alpha1 夏の夜空2023純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
kdo-
風の森 Alpha1 夏の夜空2023 8月までのお召し上がり ですがこれ上手くてリピート🔁 今季2本目‼️ 夏の定番になりました😊✨
新政亜麻猫スパーク純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
aramasist
64
kdo-
新政 亜麻猫スパーク 期限迫る❗️って事で開封亜麻猫さん🐱 今回の開封は落ち着いていらっしゃいました😗 味は前回より渋みが出たような🤔 でもまず普段は飲めないものなので 大切に飲みます‼️ スパーク→ピカチュウってなイメージです。笑
天吹ひまわり酵母純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
kdo-
天吹 ひまわり酵母 酵母にひまわり🌻が来るの❓っていう 興味が勝ち購入💰 別にひまわりを食べた事もないし ひまわり感ってのはわからないけど😛 すっきりスパッと切れるような ちょい辛口なお酒🍶 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 原料米 酒こまち 精米歩合 55% 使用酵母 ヒマワリ
而今酒未来 生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
炭火焼酒房ぐらん炭
家飲み部
67
kdo-
ダメ押しの而今‼️ でもやっぱり而今っ‼️笑 而今→上手い😋 酒未来→優秀米😋 そのかけ算は確定🤴笑 うめーぇぇぇぇぇとしか表現しょうがない😭 やっぱり各県の絶対って感じの代物は うめぇ。 原料米:山形産酒未来(100%) 精米歩合:50% アルコール分:15.5度 製造者:三重県名張市 木屋正酒造
ma-ki-
kdo-さん、こんばんわ。 たくさん呑まれましたね🎵 而今の酒未来うめーぇぇぇぇぇですよね😁 あぁ本当に美味しかったなぁ✨と記憶だけで幸せになれます😊
kdo-
ma-ki-さん うめぇぇぇですよね❗️ 冷蔵庫に一升瓶いっぱいあって買いたかったくらいです笑 美味しい×美味しいはやっぱめっちゃ美味いですね笑
alt 1
alt 2alt 3
炭火焼酒房ぐらん炭
家飲み部
64
kdo-
磯自慢 本醸造 これは普通に飲みたかった1品❗️ 山田錦?って思ったけど キヨニシキってなんすかー🌾 初見✨️⇒うま。うま。 静岡だと普通に飲めんの?恨まやし。笑
alt 1alt 2
炭火焼酒房ぐらん炭
外飲み部
62
kdo-
続いては菊姫 石川 石川は手取川 吉田蔵Uとかなイメージ あったけどこれは・・・ にごりというかマッコリ飲んでる感じ‼️ 思った以上に濁ってる❗️ 少し甘口にスッキリな口味 石川GET👍
alt 1alt 2
炭火焼酒房ぐらん炭
外飲み部
55
kdo-
本日は2人で休日の為子供は保育園へ 行ってもらって昼のみしました🙂 今日は全国制覇の為に飲んだことない県を 飲みました❗️ 千徳こちらは宮崎県少々辛口な味だったけど 時間とともにその辛口っぽさも落ち着いて その頃には飲みやすい感じでした❗️ ラベル見れなかったので千徳の何かまでは 分からなかったけどまず宮崎GET👍
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、こんにちは😃 大人の休日昼飲み🍶良いですね🤗 そして千徳で宮崎制覇㊗️おめでとうございます🎉他県も色々埋められて日本制覇🇯🇵に大きな前進ですね👍
kdo-
ジェイ&ノビィさん こんにちはー😊 贅沢ですよね‪🫶🏻💭 まだ可能性があります❗️ 沖縄のあれも出てないし🤭
獺祭発泡にごり酒スパークリング45純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
65
kdo-
獺祭 にごりスパークリング45 この蒸し暑いときにはやはり欲しい シュワシュワ感って事でキャプテンピカチュウ おすすめ獺祭スパークリング✨ きめ細かい炭酸が爽やかに🍃 甘みの余韻が広がります❗️ さすが獺祭👏スパークリング日本酒の先駆け👏 使用米 山田錦 磨き 45% 特定名称酒など 純米大吟醸/生酒 度数 14度
鍋島吉川産山田錦特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
kdo-
鍋島 吉川産山田錦 特別純米酒 鍋島×山田錦 は上手いでしょ。 確定要素の元購入❗️ ヤバいやはり上手い😋 瑞々しくほんわかガス感🫧 1年に1度少数リーリースするらしい そら美味いわけた😋 原材料名:米(国產)、米麴(国座米) アルコール分:15度 使用米:山田錦100%精米歩合:60%
天明さらさら純米 lovely summer 打上花火freworks純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
kdo-
天明 さらさら純米 lovely summer 打上花火freworks まずラベル綺麗✨✨ 名前の通りさらさらして飲みやすさ半端ない❗️ 低アルだし主張し過ぎず疲れてても ぐいぐいいける🙆‍♀️ ふわっと甘さもあり花火ならー 散り際に柳みたいに綺麗にさーって なる花火みたいに🎇存在感は凄い👏 そんなお酒🍶 ■原料米:酒造好適米 ■精米歩合:65% ■日本酒度:-5.0~-8.0 ■酸度:2.5 ■アミノ酸:1.0 ■使用酵母:協会1001号・うつくしま夢酵母F701 ■アルコール度:11.5度
alt 1
alt 2alt 3
64
kdo-
玉乃光 純米吟醸 家族旅行にて一旦伊丹空港にて購入✈️ 普段飲んでるやつとは違い辛口〜😝 喉がポカポカする昔っからのーって感じの 味でした👅 日本酒度 +3.5 酸度 1.6 Alc.度 15.4
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
kdo-
鳳凰美田 檸檬 リキュールですが悪しからず‥ 季節商品すっぱいかなー?とも思いながら 購入🍋 んー夏には良い刺激ですね‼️ スッキリサッパリウマー‼️ ちょっと前に舌を噛んでしまい しみしみですがビタミン補給と思い飲むぜ❗️
飛良泉飛囀 鴴純米山廃貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
kdo-
飛良泉 飛囀 鴴 山廃×白麹×貴醸酒 素敵な組み合わせやん❗️ 古酒かな?って感じに琥珀色の液体❗️ 貴醸酒って甘ったるいって思ってるけど 爽やかさに後味がほんのり甘いだけ‼️ 白麹がいい仕事してますね😄 ■産地:秋田県にかほ市 ■造り:山廃純米 貴醸酒 ■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:50% ■使用酵母:はま矢酵母(蔵付き) ■日本酒度:-35.0 ■酸度:4.0 ■アルコール度:15%
5