さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

とくさん
さけのわを2020年から開始して1年。 皆様のレビューを拝見しながらトレンド酒をぼちぼち追っかけて来ました。今年はまた未知なる酒との出会いを楽しみたいです。
登録日
チェックイン
89
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
姿
5(11.11%)
あべ
4(8.89%)
賀茂金秀
4(8.89%)
旭興
3(6.67%)
廣戸川
3(6.67%)
お酒マップ達成度: 28 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

栃木県
15(16.85%)
福島県
10(11.24%)
新潟県
9(10.11%)
長野県
7(7.87%)
島根県
4(4.49%)

チェックイン

森嶋
  • 森嶋
  • 森嶋
Aug 2, 2021 1:53 AM
  • とくさん一年前に買った森嶋の一升瓶。開ける機会を逃してここまで来てしまったが、余りに冷蔵庫の野菜室を占拠してしまっていたので思い切って開栓❗️ 昨年話題になっていたので、真新しいモノを想像していたら落ち着いている印象。火入だからか? 味の膨らみと苦みは好みで、ゆるゆる飲んでいられる感じ。今のところ飽きない。分かりやすいスペシャル感はないが、良い感じにまとまっている。
獅子の里
  • 獅子の里
  • 獅子の里
Aug 2, 2021 1:45 AM
  • とくさん獅子の里の酒未来は数ヶ月前に購入したものの、父にプレゼント🎁してしまったため飲めず終いだったのが、さけのわレビュワーさんのおかげでおりがらみがでてると❗️ 翌日酒屋さんでコレを決め打ちでレジに持ってくと、店主さんから「コレ、前より味が乗ってるよ」とのコメントを頂く。 もうここまで助走ができてれば、美味いに決まってる😆実際、酒の甘さ旨さ酸味キレが渾然一体となって楽しませてくれる✨口開けより1日空けて飲んだら味が乗って👍1週間で飲み切りましたので、アルコールぽさはあまり感じずに済みました。 記憶に遠いけど月山の智則に似てる…?自信ないけど
旭興
  • 旭興
  • 旭興
Aug 2, 2021 1:30 AM
  • とくさん旭興の純米酒。香り控えめで米の味わいがありながら気持ちよくキレる。シャープさと味わいのバランスが最高✨冷やよりやや常温が好み。 華やか、香り系とは逆の洗練さ。
楽器正宗
  • 楽器正宗
  • 楽器正宗
Jul 17, 2021 2:31 AM
  • とくさん錦糸町の用事を終えて、足を伸ばしてはせがわ酒店の本店へ初入店。冷蔵庫のラインナップが流石ですね😆 寒い部屋に楽器正宗を発見し、そういや最近どうなのかな…と飲んでみる。んー、やっぱり本金飲んだ時と同じあまり好きでない香り。 まーこればっかりは好みなんでしょうね。日が経つと落ち着いてきてスイスイ飲めました(それでいいのかな…?)
日輪田
  • 日輪田
  • 日輪田
Jul 17, 2021 2:19 AM
  • とくさん猫ラベルが美味しかった萩野酒造の生酛酒。天穏に似てるクラシック寄りの生酛。神々しいお酒でした🌞
松乃榮
  • 松乃榮
  • 松乃榮
Jul 17, 2021 2:10 AM
  • とくさん友人のお母様からの越後湯沢土産。鶴齢・雪男の青木酒造が復刻に協力した戦前の銘酒とのこと。 味わいは新潟ザ・クラシック淡麗辛口と思いきや、ベースはそうだけど意外と米の旨味の膨らみがある。鶴齢に通じるものがあるかも。 久々の新潟酒、とても美味しかった。本当なら日本海の魚介といきたいですがねー🐟
萩の鶴
  • 萩の鶴
  • 萩の鶴
Jun 21, 2021 10:36 PM
  • とくさん猫ラベルとして、賀茂金秀の次に気になっていた萩の鶴。甘過ぎず、辛すぎず、酸味も味わいもちょうど自分のど真ん中🐈バランス最高✨ 萩の鶴、イロモノかと思っていたけど全然美味しかった。やっぱ飲まなきゃ分かんないですね。
姿
  • 姿
  • 姿
Jun 21, 2021 10:29 PM
  • とくさん個人的な好みとしては、甘すぎる酒は好きではない(`・ω・´)そんな事を言いながら、時折り無性に飲みたくなってしまうのが姿。と、くどき上手🍾姿の袋吊り雄町は、今年必ず飲むと決めていた一本。 ガツンと甘旨、クリアさが純米大吟醸と似ていながらもこちらの方が幾分締まっている印象。 甘さが、もうこっちに来ないでッ❗️って感じるギリギリをサーッと引いていく感じで、飲むと当分飲まないでもいいかな…と思っていても、翌日になるとまた飲みたくなっちゃうヤバい酒ですわ⚠️
自然酒
  • 自然酒
  • 自然酒
Jun 21, 2021 10:05 PM
  • とくさん大宮の酒屋さんを覗いたら、冷蔵庫にちょこんとラス1のにいだピンク。前々から飲んでみたかったし、売れ残りに縁を感じて購入✨ 甘酸っぱさの中に、生酛由来の複雑味。総合して杏っぽい印象。結構甘さがあるので生酛の中では飲みやすいかも。
英勲
  • 英勲
  • 英勲
Jun 1, 2021 1:01 AM
  • とくさん昨年実家の暑中見舞いか何かで御相伴を頂いた英勲。その時は一吟とか井筒屋何とかというハイスペックだったので、それはそれは美味しかったのですが、それ以降近所や都内の酒屋さんでは見当たらず🌥 それが偶然、浦和の駅前商業施設コルソで発見❗️ちょうどタイミングだったのか、店頭の冷蔵棚にずらり。しかも氷温貯蔵純米大吟醸で1400円…まじか。一抹の不安もありながら、これは出会いと購入。 香りは非常に落ち着いていて、味わいも丸くスッキリ目。爽やかな食中酒タイプでめちゃ好み。美味しかった。
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
May 31, 2021 11:44 PM
  • とくさん特別純米、にごり酒と続けて美味しかった廣戸川。大塚の酒屋さんで純米大吟醸と純米吟醸があり、どちらにするか悩ましい。 店長さんにお願いしてテイスティングすると、純米大吟醸の方が甘くて美味しかった(←語彙💦)のだが前回別のお酒を買った時の失敗を思い出した。 テイスティングは①少量を②冷やで飲むため、 ①味が濃い無濾過、香りが強い生酒、味の輪郭が立ったアル添はインパクトがあり印象に残る。かつ②冷やはクリアさや透明感に親密なため、精米歩合が削られている方が相性が良い。 結果、店頭ではメリハリの効いた華やかなお酒に心惹かれて買って帰るものの、家で飲むと飲み疲れてしまう事が時々あった。 ということで最終的に純米吟醸をチョイス❗️ いい感じに日常に寄り添ってくれました✨少し甘め、甘さでリッチさを出してるのかな。 色々書きましたがこれからの季節、テイスティング時の最も注意すべき点は、そのとき喉が渇いているということ🍷もしかしたらその瞬間を超えるのは難しいかもしれないです。
旭興
  • 旭興
  • 旭興
May 20, 2021 11:46 PM
  • とくさん昨年に出荷されたであろう限定品がマニアック地酒屋の小型冷蔵庫にひっそりあった。前から気になっていたボトルだったので個人的に掘り出し物✨ 甘さ香り控えめ。ボディはしっかり、味わいはクラシック寄り、辛口で金属のようなシャープさが立ち、際どいが嫌な感じはない。無加圧のおかげかクリアさが助けているかも。 飲み終えの直前に気づいたのだが、これ原酒なんだ…アルコール16%でこの飲みごたえでこのバランス❗️
Snow drop
  • Snow drop
  • Snow drop
May 20, 2021 11:27 PM
  • とくさん時々襲って来る日本酒ベースのヨーグルトリキュール飲みたくなる問題。ただ大抵、一杯目が最高に美味しくて後は…。なのでこの二合サイズはとても嬉しい。 造りは天明の曙酒造だから間違いない。前回飲んだリキュールよりバランス良く美味しく楽しめた✨
天穏
May 20, 2021 11:20 PM
  • とくさん量り売りの為、写真は借り物。 古来の製法である水酛、今回が初水酛。香りの中に生モノのような危なっかしい酸味が飲み始めは❗️ドキっとしたが飲むに連れて慣れた。 この酸味を何といおうかと思って他の方のレビューを見たら、チーズっぽいと!なるほど、確かにそれっぽい生きてる酸味です。
無窮天穏
May 20, 2021 11:13 PM
  • とくさん量り売りの為、写真は借り物。 天穏の中ではコレから入るのが正解な気がする。 甘旨さは無い、フルーティさも無い、すると昔ながらの酒になるかと言えばそうでは無い。 酒とは何か、という自問に対して、一つのネオクラシックな答えを出したお酒なのかなと思った。
土田
May 7, 2021 11:40 AM
  • とくさん量り売りのため写真は借り物。 何かと似てると思ったら、にいだしぜんしゅだ‼︎
旭興
May 3, 2021 11:46 PM
  • とくさん裏側のラベルなし。最近気になった栃木の旭興。地酒屋の冷蔵庫で見かけて手を出してみた。 お燗で飲んで美味しい酒のコンセプトシリーズ、たまか。そんなコンセプトは知らず最初は冷やで飲んでいたが、注いでから少しほっといて常温で飲んだら、カラメルというかビターチョコのような香ばしさ(と言ってもあくまで日本酒なんですが)が立ちコクも出てくる。嫌らしいクセがなく、疲れずにゆっくり飲める。 今の時期、あまり燗酒はしたいと思わないけれど、次回はじっくり燗してジャストな温度帯を探したい。 生酛つながりで三益酒店で量り売りしていたシンツチダと比べてみると、たまかは割とストレートでディープ。
紀土
  • 紀土
  • 紀土
May 3, 2021 11:26 PM
  • とくさん5月に入りすでに初夏の雰囲気。日本は春が短くなりましたね。春が残ってるうちに紀土の春酒。 紀土の中では甘めだけどクリアさもあり。アルコール度数15度もちょうどいい感じ。暑くなってきたら夏の疾風も楽しみ🤗
あべ
  • あべ
  • あべ
Apr 23, 2021 7:37 AM
  • とくさんあべの春酒。昨年グリーンが美味しかったので、今年はピンクを頂く。あべの中ではより甘め、いつもの酸味苦味は健在。 若干クセがあるのに飲みやすくて、ついつい飲んじゃうお酒だなぁと。ちょっと値段高めだけど好き。
賀茂金秀
  • 賀茂金秀
  • 賀茂金秀
Apr 23, 2021 7:30 AM
  • とくさん赤磐雄町で純米大吟醸でアルコール13%という条件で作られた限定版。広島の雄、雨後の月との競作。 開栓直後は、クリアかつバランスの良い上品な味わいだが、日を空けると思い出したかのように旨みが乗ってきて雄町っぽさが開いたよう。でもベースは前述の上品さがあるので旨味の盛り上がり方が目立つ感じがした。 いつもと違う感じがして、スペシャルエディションなだけある。