Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
&g&g
大阪から旨い酒を探す為、少しずつ勉強中。 味もロマンも大切に。

登録日

チェックイン

31

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

北島愛山 生酛 純米純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
&g
サラッとしているにも関わらず、 甘々酸っぱくジューシー♪ 冷酒でチーズと。
安芸虎AKITORA<Tiger>純米吟醸
alt 1alt 2
21
&g
安芸虎 純米吟醸 開栓して1ヶ月経った貰いもん。 (開けたてとはだいぶ変わっていると思われますが・・・) 呑み口は若干スッキリ目、 メロンのような香りで、ジューシー甘口。
富久錦純青純米無濾過
alt 1alt 2
群醸日和
16
&g
H28BY5年古酒。 燻製のような香ばしい香りがほのかに感じる。 炙りぶりと一緒に頂く。 焦がしたような魚料理と相性バッチリ。
alt 1alt 2
群醸日和
18
&g
五百万石の弁天娘 H23BYで10年?古酒 店主のおすすめで飛び切り(70℃)で出していただき、 燗冷ましを幅広く感じれました。 熟成酒は余韻の長いイメージでしたが、 初めに熟成香を感じるが、キレのあるお酒で、 単独でも嫌な感じはなかったです。ごぼうの唐揚げと頂く。
龍力特別純米酒 ドラゴン赤特別純米
alt 1alt 2
19
&g
2020年6月頃キャンプ用に購入。 その時は香り穏やか、スッキリめのイメージでした。 期待値が高すぎて、そこまで印象に残るようなお酒ではありませんでした。 夏を超えて飲み直すと、純米酒らしい穀物感はあるが甘さを強く感じるように変化。 燗にすると、飲み口はサラッとしていたが、スグにしっかりめの味わい、お米の甘さと、少しの苦味。 食中酒としてかなりいい感じ。 龍力の凄さを知りました。
alt 1
alt 2alt 3
21
&g
山梨旅行で地元スーパーでホテル飲みにて。 華やかな香りが強く、甘い。さらに後味に、生酒のトゲトゲしさと複雑な濃い味わい。 単独であれば酔えますが、香り、甘さが変に強すぎて、食べ物を何に合わせたらいいのか分からなかった。 僕の勉強不足ですね・・・ 燗にハマり過ぎて、迷走中。笑
南部美人南部美人 吟醸吟醸
alt 1
alt 2alt 3
19
&g
職場近く酒屋の頒布会の1本。 上立ち、含み香ともにとても華やかで、その余韻も楽しめるお酒。 ベタですが、鯛など淡白な白身の刺身などに合わせやすい。 メモ アル添すると、香りが残りやすい。(吟醸香が高まる。)
菊姫あきあがりひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
24
&g
生酛だからピリつく酸をイメージしたが、 口当たりまろやかで、ずっしり旨口濃醇で美味しい(ぬる燗で頂きました。) 香り穏やかで、旨みたっぷり、食中酒でなら幸せやろのー 20201026 これ速醸。ひやおろしで、菊姫の中では若い部類。
不老泉山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒純米吟醸山廃原酒生酒無濾過古酒
alt 1
alt 2alt 3
23
&g
まだまだ勉強中の身ではありますが、、、 過去最高に好きになりました! 冷酒で良し、常温でも良し、燗しても良し。 (▷色んな温度で楽しめる食中酒) 無濾過生原酒の熟成酒。 こだわりの「酵母無添加の山廃仕込み」ときました! 冷酒では、香りは控えめですが、雄町らしく?ジューシーでありながら旨みもしっかり感じます。 常温では、ふっくら感が出てきて、生酒ですが口当たりはまろやか。 ぬる燗では、重さはそこまでありませんが、米の香りと甘さをさらに感じました。(全く甘ったるくなくスッキリとした甘さでした。) ・不老泉の上原酒造の杜氏さんが代替わりする前のお酒とのこと。 ・美味すぎて、もう一升購入することに。 ・不老泉、Makuakeでクラファン開催中とのことで、応援させて頂きました!(2020年9月10日時点)
薄桜純米酒 花と猫純米生酒
alt 1alt 2
20
&g
開けたては、ピチピチと炭酸感があり、 フルーティーな味わいと香りで、 大人のピーチソーダという感じでした。 温度を変えず冷酒でしか飲まなかったが、 それで良さそうなと思えるような生酒を楽しめるお酒でした。 ・酒米「吟吹雪」はふっくら味が出るそうですが、 後味のスッキリさが印象的。 ・あと、ラベルのデザインが可愛い!!
田光純米吟醸 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
&g
上立香からとてもジューシーで、飲む前から美味しいと分かるお酒。 味も甘めで桃、梨ジュースのよう。 余韻もしっかり感じ、とても幸せでした。
三芳菊SOCIAL DISTANCE ヨゲンノトリ原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
&g
山田錦、雄町、五百万石を混ぜて醸された無濾過生原酒。 独特なフルーティー?な香りと強烈な酸が効いて、 後味にべっこう飴のような甘い香りがしました。 冷酒で強烈なだったので、少し温めてみましたが、 変わらない存在感。 ・店員さんからも「ここの蔵は変態ですよ。」と高評価?笑 花巴(水酛)同様、日本酒の幅を広げてくれる1杯でした。
alt 1alt 2
23
&g
初めての天吹。 天吹と言えば、花酵母のイメージで、笑四季のような感じを想像したが、しっかり辛口。 渋み?苦味もあり口の中が引き締まりました。
alt 1alt 2
27
&g
特別純米、山田錦 口当たりがまろやかで、甘め。 乳酸?のようなさんをほのかに感じました。 ・賀茂金秀との麹交換で名前を知る。
赤武純米ひやおろし
alt 1alt 2
29
&g
香り穏やか、米感とその甘さを感じました。 冷酒より常温の方が美味かったです。
瀧自慢純米吟醸 八反錦50
alt 1alt 2
22
&g
淡麗辛口に感じるが、後から意外と酸を感じ、燗でも良さそう。香り穏やか。
賀茂金秀exchange 雨後の月 麴純米吟醸生酒
alt 1alt 2
23
&g
雨後の月で造られた麴を使って醸された賀茂金秀の純米吟醸。 この企画は4種類出ているようだが、これだけいただく。飲み比べしたかった。。。 純米吟醸ですが、旨みをよく感じ美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
19
&g
蔵元へ行き、燗でも美味しいお酒をリクエストして頂いた酒。 正直、燗にすると甘すぎました。 しかし冷酒では、酸が強過ぎず穏やかで、甘さもあって美味しく頂きました。(ジューシー気味) 冷酒~常温が好みでした。 ・「播州一献」で有名な山陽盃酒造さんから昔、宍粟市にあったブランド「三笑」の名前を復活させた酒。(老松からも同名で出ているようです。)
三諸杉辛口純米 露葉風特別純米
alt 1
alt 2alt 3
26
&g
香りは終始弱く、米の旨みを感じるキレのあるしっかり辛口でした。 匂いが強い食べ物とは相性が悪いと感じました。 ・酒米:露葉風 奈良の米で、心白が扁形しているので、 旨みの元、タンパク質などが残り、味わいは蔵元によってだいぶ変わるとのことです。
1