Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
inusakeinusake
ビールと日本酒が好きです🍶🍺 でも、日本酒は自分ではあまり詳しくないので、いつも行きつけのお店のオススメをいただいています🍶 味を一つ一つ覚えられず、ラベルの写真を撮っていたら、そのお店のスタッフさんに「さけのわ」も紹介されました😄 過去の画像も少しずつアップしていこうと思います!

登録日

チェックイン

102

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
20
inusake
はじめの香りは甘いのですが、飲むと思いの外甘さが抑えられている気がします。香り甘くて、味スッキリ😊🍶
alt 1
21
inusake
鼻につーんとする感じはあるけど、口当たりは甘さもあります。(日本酒はそんなのが多いかもしれませんが…) とにかく、美味しいです😋
alt 1
21
inusake
正月は赤武をよく飲んでいる気がします。 甘すぎず辛すぎず、とにかく飲みやすい、好きなお酒です。
alt 1
19
inusake
19度!焼酎のような日本酒です🍶ピリッとくる感じは焼酎みたいですが、やはり日本酒なので、まろやかさというか、どっしりとした重さがあります。
alt 1
23
inusake
にごり酒で、ほんのり甘く、ヤクルトのよう飲めます。でも、さらっとピリ感もアリ。 九十九里浜でocean99とのことです😊納得。
alt 1
22
inusake
栄光富士のzebraという銘柄をもらいました。 さけのわに、⭐️⭐️⭐️⭐️でおすすめされたので😅 おそらく、山形のお酒を一番飲んでいるからかも?!
alt 1
15
inusake
辛口でピリッとするんですけど、たまに甘いような柔らかさを感じます😊刺身にあって、グビグビ飲んでしまいます✨🍶
alt 1
19
inusake
日本酒の日のこの日、12、3種類ほどの日本酒を飲みました。最後の方に飲んだのがこの千歳鶴。北海道のお酒は初めてです。上品な甘口で美味でした!
alt 1
19
inusake
とにかく、辛口よりが揃ってました。辛口好きなので、嬉しいです。これは、口をつけたときに少し甘みを感じましたが、そのあとのピリ感があります。総じて、辛口と感じました。
alt 1
15
inusake
辛口でピリッとする味わい。でも、お酒くささはあまりなく、飲みやすいです。 常温で飲んだのですが、冷やしたらもっと美味しそう😊🍶