Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KazuKazu

登録日

チェックイン

361

お気に入り銘柄

39

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

大納川天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち
alt 1alt 2
25
Kazu
パイナップル感 甘味強め。酸味とガスが程良い コクのある旨みからすっとキレる
百十郎純米吟醸 PUG 無濾過生原酒
alt 1alt 2
27
Kazu
スッキリ柑橘系のフルーティさ ピリッとガス感 キレ◎ ジャケットのインパクトで買ったけどかなり美味い
森嶋純米大吟醸 生酒 彗星
alt 1alt 2
24
Kazu
クリアで旨みしっかりなところから 酸味がジュワッと広がって 若干苦味の余韻でキレてく
山三純米吟醸 無濾過生原酒 金紋錦 五割五分
alt 1alt 2
26
Kazu
仄かにガス感 ブドウ的なフルーティさ ジュワッと旨み酸味が広がる
綾花特別純米 生酒 微活性にごり
alt 1alt 2
22
Kazu
バランス◎ 美味い 爽やか渋味苦味旨み ピリッとガス感 たまたま食べてる餃子と相性◎
alt 1alt 2
26
Kazu
これめちゃ美味い 爽やか甘旨 メロン感、ちょっとミントな爽やかさ 程良く苦味がきてキレ◎
銀 紅 無濾過生原酒
alt 1alt 2
27
Kazu
リンゴのフルーティさ 微発泡 甘過ぎずめっちゃスッキリキレ◎ これは美味い
敷嶋うすにごり
alt 1alt 2
24
Kazu
ドライでスッキリ 甘くはないけど、メロン感 味わいしっかり 後から苦味もじわり
佐久乃花辛口吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
25
Kazu
果実味ありつつも名前通りの辛口スッキリ 最近フルーティ系が多かったから、 たまにこういうキレ◎なタイプが美味い 普段アル添をあんま選ばないけど、 これはかなり美味い
alt 1alt 2
26
Kazu
前から気になってたやつ 最近サケラボでも紹介されてたの見て更に気になり購入 確かに美味い コクあって、でも濃いわけでもなくスッキリ飲める バランス◎のキレイなお酒って感じ
白老純米吟醸 槽場直汲生原酒
alt 1alt 2
33
Kazu
うまぁ フレッシュジューシー ピリピリ程良くガス 単なるフルーティ甘旨ってわけじゃなく、旨みがしっかりめで酸味苦味渋味も バランスが◎
無想辛口純米吟醸 生原酒 厳雪
alt 1alt 2
15
Kazu
ラベルで前から気になってた銘柄 フレッシュ、ジューシー ほどよくガス感 味わいしっかりめ モダン辛口酒って感じ
義侠純米原酒60% 生酒 滓がらみ
alt 1
alt 2alt 3
22
Kazu
フレッシュ、滓のクリーミーさ モダンな辛口 ジュワッと程よい発泡 めちゃうま
紀土無量山 純米吟醸
alt 1alt 2
25
Kazu
なんか色んな味がする バナナな雰囲気から酸味もブワッとくる 桃の感じも 口当たり滑らかでミルキーさも
山三純米大吟醸 山恵錦 四割五分 うすにごり
alt 1alt 2
30
Kazu
柑橘系のフルーティさ ジュわっと酸味とガス感 美味い
1