Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
よし
目指せ全国制覇‼️ 既に何十往復してると思いますが、まずはこのアプリで
登録日
2021年1月23日
チェックイン
347
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
作
5
(4.67%)
蓬莱
5
(4.67%)
文楽
5
(4.67%)
七賢
5
(4.67%)
松竹梅
4
(3.74%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
30
(8.65%)
山形県
22
(6.34%)
福島県
18
(5.19%)
京都府
17
(4.9%)
秋田県
16
(4.61%)
Show More
チェックインの多い場所
山中酒場 本店
46
(37.1%)
暖炉
20
(16.13%)
暖炉
18
(14.52%)
酒の吉徳屋
9
(7.26%)
どすこい
5
(4.03%)
Show More
タイムライン
よし
山の壽
サマーセッション
山の壽酒造
福岡県
2024/5/24 14:57:38
2024/5/24
暖炉
ペアリング部
18
よし
ようやく店が登録できるように。 酒飲みにはありがたい場所 日本酒っぽい味 4/5
よし
寒紅梅
Natsu
三重県
2024/5/24 14:49:05
2024/5/24
暖炉
外飲み部
12
よし
夏だね 冷えててスッキリ美味しい 3、9/5
よし
土田
菩提酛
土田酒造
群馬県
2024/5/18 10:29:27
2024/5/18
家飲み部
13
よし
すっぱ 冷やすのが良いかも 3/5
よし
金蘭黒部
市野屋
長野県
2024/5/18 10:26:39
2024/4/26
12
よし
4/5
よし
笑四季
笑四季酒造
滋賀県
2024/4/26 11:24:57
2024/4/26
15
よし
甘くて美味しい 4/5
よし
北洋
魚津酒造
富山県
2024/4/26 11:05:19
2024/4/26
暖炉
13
よし
美味い 4/5
よし
北洋
魚津酒造
富山県
2024/4/26 11:05:17
2024/4/26
暖炉
12
よし
美味い 4/5
よし
雨降
吉川醸造
神奈川県
2024/4/26 10:47:49
2024/4/26
16
よし
美味い 4/5
よし
初孫
東北銘醸
山形県
2024/4/20 9:31:35
2024/4/20
家飲み部
13
よし
斬れ味がごいすー 3、6/5
よし
天美
長州酒造
山口県
2024/4/14 3:54:56
2024/4/14
鎌倉 海鮮びより
21
よし
発泡してて美味い。封切り 4、9/5
よし
月の桂
増田徳兵衛商店
京都府
2024/4/12 15:58:48
2024/4/13
暖炉
22
よし
樽のかほりがします。締めに良いかな 3、5/5
よし
乾坤一
大沼酒造店
宮城県
2024/4/12 15:45:43
2024/4/13
暖炉
外飲み部
14
よし
封切り❗️新鮮な感じがする 3、9/5
よし
作
清水清三郎商店
三重県
2024/4/12 15:36:39
2024/4/13
暖炉
外飲み部
17
よし
名前が好き❤️グフがあれば飲みたい🍶 ガンダムはひくかも 4/5
よし
わかむすめ
新谷酒造
山口県
2024/4/12 15:25:27
2024/4/13
暖炉
18
よし
まろやか❤️ 若娘より若干年齢がいってるかも 4/5
よし
文楽
純米吟醸
北西酒造
埼玉県
2024/4/12 15:16:21
2024/4/13
15
よし
封切り。スッキリ、飲みやすい 4/5
よし
六根
松緑酒造
青森県
2024/4/12 15:07:20
2024/4/13
暖炉
15
よし
美味い。スッキり 4/5
よし
蓬莱
初汲み
渡辺酒造店
岐阜県
2024/4/1 12:18:47
2024/4/1
家飲み部
15
よし
日本酒らしいお酒 4/5
よし
喜楽長
純米大吟醸
喜多酒造
滋賀県
2024/3/30 3:09:51
2024/3/30
川むら
12
よし
シムコウ 3, 9/5
中国語
>
日本語
よし
恵那山
はざま酒造
岐阜県
2024/2/22 16:20:30
2024/2/23
外飲み部
14
よし
飲む場所が好き❤️ 4/5
よし
笹正宗
笹正宗酒造
福島県
2024/2/22 15:55:24
2024/2/23
外飲み部
13
よし
表示はササ正宗だが、笹正宗で検索されます。 3、5/5
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
神奈川県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング
"カラメル"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング