さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
mori
mori
日本酒初心者🔰です。 よろしくお願いします。 2021.1.1~
登録日
Feb 3, 2021
チェックイン
119
お気に入り銘柄
5
一覧表示
殿堂入り銘柄
新政
チェックインの多い銘柄
新政
26
(40.63%)
栄光冨士
8
(12.5%)
黒龍
4
(6.25%)
田酒
3
(4.69%)
仙禽
3
(4.69%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 39 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
29
(24.37%)
山形県
13
(10.92%)
福島県
6
(5.04%)
栃木県
6
(5.04%)
福井県
5
(4.2%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
mori
はつもみぢ
MEISTERS 感動のその先へ
山口県
Apr 19, 2021 1:54 PM
21
Apr 19, 2021
mori
MEISTERS 感動のその先へ 純米大吟醸 製造元 はつもみぢ 原料米 山口県産西都の雫 精米歩合 25% アルコール度数15度 日本酒度-4 酸度1.6 アミノ酸度1.0 上品でしっかりとした甘さ 爽やかな酸味 美味しい
mori
新政
紫八咫
貴醸酒
新政酒造
秋田県
Apr 16, 2021 12:44 PM
23
Apr 16, 2021
mori
新政 紫八咫 純米貴醸酒 原料米:美山錦 精米歩合:60% (2014年2015年は麹米40%掛米60%) 使用酵母:協会6号 日本酒度 -18 酸度 2.1 アルコール度 16% 貴醸酒で貴醸酒を仕込む「再仕込み貴醸酒」 上品な甘さとスッキリとした後味 年ごとの飲み比べ、ちょっとずつ味わいが違う
mori
新政
No.6 S-type
純米吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Apr 16, 2021 12:42 PM
24
Apr 16, 2021
mori
新政No.6 S-type 精米歩合 55% アルコール13度 これも飲みやすくて美味しい やっとNo.6三種類制覇
mori
新政
No.6 X-type
純米大吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Apr 16, 2021 12:42 PM
25
Apr 16, 2021
mori
新政No.6X-type 精米歩合:40% アルコール分:13度(原酒) スッキリ飲みやすい やっぱり美味しい
mori
まんさくの花
純米酒
日の丸醸造
秋田県
Apr 12, 2021 11:27 AM
1
Apr 10, 2021
mori
まんさくの花 分類 / 純米酒 原料米 / 美山錦 味のタイプ / 芳醇中辛 精米歩合 / 60% アルコール度数 / 15度 日本酒度 / +4.5 酸度 / 1.4 使用酵母 / 協会10号
mori
くどき上手
スーパーくどき上手Jr.
亀の井酒造
山形県
Apr 12, 2021 11:26 AM
24
Apr 10, 2021
mori
スーパーくどき上手Jr.純米大吟醸 原材料:米、米麹 アルコール度:16~17 酒度:非公開 酸度:非公開 原料米:改良信交 精米歩合:30% 状態:生詰
mori
千代壽
月夜の眠り
寿虎屋酒造
山形県
Apr 12, 2021 11:24 AM
19
Apr 10, 2021
mori
千代寿 純米 月夜の眠り 黒猫ボトル 純米吟醸 原料米・美山錦(山形県産) 精米歩合・50% 日本酒度・+2 アルコール度数15.0% 酸度・1.3 酵母・山形酵母 柔らかく飲みやすい印象
mori
新政
No.6 X-type
純米大吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Apr 12, 2021 11:06 AM
24
Apr 10, 2021
mori
新政No.6X-type 原料米:酒造好適米 精米歩合:45% アルコール分:13度(原酒) 仕込容器:温度制御タンク 綺麗な甘味 鮮やかな酸味 美味しい
mori
新政
六號しぼりたて
新政酒造
秋田県
Apr 12, 2021 11:04 AM
23
Apr 10, 2021
mori
新政 六號しぼりたて 2020年度特別頒布会 第一世代しぼりたて復刻版 原料米:酒こまち 精米歩合:60% アルコール度数:16.2% 火入れ処理:なし 日本酒度:-1 酸度:1.61 アミノ酸度:0.74 「No.6」の前身の酒 綺麗で飲みやすく美味しい
mori
新政
秋田流純米酒
新政酒造
秋田県
Apr 12, 2021 11:02 AM
19
Apr 10, 2021
mori
新政 秋田流純米酒 【使用米】麹・一般米 掛・一般米 【精米歩合】60%・65% 【日本酒度】+3.0 【酸度】1.6 【酵母】協会6号(新政酵母) 【アルコール】15.5度 瑞々しい香り
mori
新政
新年純米しぼりたて
新政酒造
秋田県
Apr 12, 2021 11:01 AM
18
Apr 10, 2021
mori
新政 新年純米しぼりたて 原料米 : 美山錦 精米歩合 : 65% アルコール : 15%(原酒) スッキリとした飲み口 適度な酸味 美味しい
mori
新政
翠竜
新政酒造
秋田県
Apr 9, 2021 12:52 PM
25
Apr 9, 2021
mori
新政 翠竜 菩提酛リベンジバージョン 2020年特別頒布会 使用米 あきた酒こまち100% 精米歩合 60% アルコール 16.2% 亜麻猫の元祖らしい 酸味が穏やかで飲みやすい 美味しい
mori
新政
碧蛙
新政酒造
秋田県
Apr 9, 2021 12:51 PM
20
Apr 9, 2021
mori
新政 碧蛙 微弱二次発酵リベンジバージョン 2020年度特別頒布会 原料米:酒こまち 精米歩合:掛米 65%、麹米55% アルコール度数:9.8% 火入れ処理:あり 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸度:非公開 低アルコール発泡純米酒 「天蛙」の前身 甘く過ぎずスッキリとした味
mori
黒龍
貴醸酒
黒龍酒造
福井県
Apr 8, 2021 4:22 PM
32
Apr 8, 2021
mori
黒龍 貴醸酒 使用米 五百万石100% 精米歩合55% ⽇本酒度 -30.0 アルコール度数12% ライトな甘み 飲みやすい
mori
新政
亜麻猫スパーク
純米
生酒
新政酒造
秋田県
Apr 8, 2021 4:21 PM
28
Apr 8, 2021
mori
新政 亜麻猫 スパーク 白麹使用 高酸味酒 原材料:あきた酒こまち(酒米)100% 精米歩合:麹 55% 掛 65% アルコール 12% 亜麻猫スパークは瓶内二次発酵を行った亜麻猫のスピンオフ商品 微発泡どころではなく従来の亜麻猫よりもドライ
mori
亀齢
特別純米原酒
亀齢酒造
広島県
Apr 7, 2021 12:18 AM
23
Apr 6, 2021
mori
亀齢 特別純米原酒 原料米:山田錦 精米歩合:60% 酵母:自家培養 アルコール度数 17~18 日本酒度:+2.5 酸度:1.8 しっかりアルコール度数を感じる スッとキレる後味の良さ
mori
蜻蛉
黒とんぼ
若波酒造
福岡県
Apr 7, 2021 12:18 AM
21
Apr 6, 2021
mori
黒蜻蛉 特別純米酒 原材料名:米(国産)米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:17% 味わいは綺麗でなめらか。 ほどよく酸が効いている
mori
喜平
平喜酒造
岡山県
Apr 7, 2021 12:17 AM
20
Apr 6, 2021
mori
喜平 純米生貯蔵酒 アルコール分14.0% 日本酒度1.0 清酒酸度1.4 生産都道府県 岡山 やや辛口淡麗
mori
七賢
山梨銘醸
山梨県
Apr 7, 2021 12:16 AM
23
Apr 6, 2021
mori
七賢 風凛美山 純米 精米歩合70% アルコール度数15度 原料米ひとごごち、あさひの夢 爽やか やや辛口
mori
黒龍
吟のとびら
黒龍酒造
福井県
Apr 7, 2021 12:15 AM
22
Apr 6, 2021
mori
黒龍 吟のとびら 国産酒造好適⽶ 精米歩合50% ⼤吟醸 ⽇本酒度 +4.0 アルコール分 14.5度 フルーティーでライトな⼝当たりの⼤吟醸酒