さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

R-chu☆
登録日
チェックイン
43
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
雪の茅舎
2(50%)
久礼
2(50%)
お酒マップ達成度: 24 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

高知県
5(11.63%)
福島県
4(9.3%)
宮城県
3(6.98%)
秋田県
3(6.98%)
山形県
3(6.98%)

チェックイン

喜楽長
Jul 22, 2023 3:03 PM
13
  • R-chu☆日本酒度 ±0 酸度 1.8 アミノ酸度  - 精白  55% 使用米 吟吹雪 酵母 - 詰め口 火入れ 柔らかな旨味と甘み🍶 スタンダードな純米吟醸って感じですね。初心に返ってまた新鮮な気持ちで日本酒を開拓していきます😋
久礼
Jul 2, 2023 2:53 PM
20
  • R-chu☆日本酒度 +12 酸度 - アミノ酸度  - 精白  60% 使用米 松山三井 酵母 - 詰め口 - 飲み始めの力強い辛味に反してその後の爽やかな旨味🍶 濃厚なのか飲みやすいのか難しいな。 と思ってラベル見てびっくり(@_@;) 日本酒度+12, 度数19%(゚∀゚) 飲みすぎ注意ですね😓
長瀞
Jun 25, 2023 2:50 PM
23
  • R-chu☆日本酒度 -2 酸度 1.6 アミノ酸度  0.9 精白  60% 使用米 さけ武蔵100% 酵母 K901 詰め口 - 最初はフレッシュな味わいで甘みを強く感じますが、すっきりとした酸味と生酒らしいしっかりとしたアルコールを感じます🍶 おりと絡めるとちょっとまろやか。ごくほのかな微炭酸でゆったりとした週末の夜🍶
聖
Jun 18, 2023 3:09 PM
26
  • R-chu☆☆ 日本酒度 -3 酸度 1.7 アミノ酸度  - 精白  50% 使用米 兵庫県産山田錦100% 酵母 901 詰め口 - いい香り、ジューシーでおいしい😋 甘み、酸味、まろやかさ、バランスがいい感じです🍶 飲みやすいけど生酒のクセがじわじわくるのもいいですねー🍶 ラベルかっこいいんだけど私の撮影スキルが低すぎる(T_T)
雅山流
Jun 10, 2023 1:59 PM
17
  • R-chu☆日本酒度 - 酸度 - アミノ酸度  - 精白  70% 使用米 山形県産出羽きらり100% 酵母 1801 詰め口 - (うっかりふだん買わない本醸造を購入…) 本醸造に苦手意識ありましたがこちらはフレッシュで爽やかでそこまでアルコールきつくなく飲みやすかったですね🍶 ふだん飲むものと比べると力強いので味の濃いつまみメンバーで立ち向かいました笑 純米一辺倒でしたが認識を改めるべきかもですねぇ🤔🍶
水芭蕉
Jun 6, 2023 2:30 PM
20
  • R-chu☆☆☆ 日本酒度 +2 酸度 1.5 アミノ酸度  - 精白  60% 使用米 山田錦 酵母 - 詰め口 生貯蔵1回火入れ 大吟醸かと思うような香りと味わい🍶 フルーティで爽やか、そして米の味もしっかり🍶 とても好みでした😋 週末じゃないけどいいよね。 なんか写真の後ろに邪魔なのが写ってましたね🐈
牧水
May 28, 2023 1:04 PM
17
  • R-chu☆日本酒度 -2 酸度 - アミノ酸度  - 精白  49% 使用米 山恵錦 酵母 M310 詰め口 本生  久々に純米大吟醸🍶 華やかな香りに滑らかな味わい、しかし無濾過生原酒らしくどっしり濃厚でもあり、私は一度に多くは飲めませんでした苦笑😅 大勢で1杯ずつ飲むのが美味しいですかねー😋
多満自慢
May 21, 2023 2:35 PM
20
  • R-chu☆日本酒度 -12 酸度 4.9 アミノ酸度  1.5 精白  50% 使用米 山田錦 酵母 きょうかいNo.28 詰め口 - 酸味がしっかりの爽やかな味わい🍶 甘みもしっかりで、なんとも甘酸っぱい🍶 懐かしい古い友人と飲みたいような感じですね笑 暑い夏にぴったり合いそうです☀
賀茂泉
May 10, 2023 1:24 PM
18
  • R-chu☆日本酒度 -5 酸度 1.7 アミノ酸度  - 精白  58% 使用米 中生新千本・広島八反 酵母 もみじ酵母 詰め口 - ロックで飲む日本酒って珍しいなと思い試してみました。 リンゴを思わせる香りと濃厚な味わい、ロックで飲んでるのに全然薄い感じがしませんでした🍶 ソーダ割りとかもありだったかなー🤔また機会があれば。 忙しすぎて日本酒飲む機会が減ってしまい悲しい😢
相模灘
Apr 24, 2023 1:43 PM
19
  • R-chu☆日本酒度 +7 酸度 1.6 アミノ酸度  - 精白  55% 使用米 長野産美山錦100% 酵母 9号 詰め口 - 久しぶりの投稿🍶 香り高くそれでいて辛口のスッキリした味わいです。 どんなつまみでも対応できますね😋 久しぶりに飲んだらペース間違えた‥💫
如空
Mar 28, 2023 2:29 PM
17
  • R-chu☆☆ 日本酒度 -13 酸度 3.3 アミノ酸度  1.4 精白 65% 使用米 一般米 酵母 協会No.77 詰め口 火入れ ラベルが可愛ぇえ🐇 見た目通りの甘口で爽やかな酸味です。 まさに春を感じますねぇ🌸 仕事やら家族の介護やらで今月はなかなか呑めないなぁ。。でもこれは桜の季節に開けたかった🌸🍶 飛びたつ後輩にエールを込めて乾杯!
萩乃露
Mar 10, 2023 2:14 PM
18
  • R-chu☆日本酒度 3.0 酸度 1.6 アミノ酸度  1.4 精白  60% 使用米 山田錦 酵母 きょうかい9号系 詰め口 - 華やかな香りと米の旨み、のど越しに感じる香りは果実のジューシーさを思わせます😋 侍ジャパンも快勝!⚾ 日本酒が美味しい!🍶
金陵
Feb 26, 2023 2:40 PM
22
  • R-chu☆☆☆ 日本酒度 -1 酸度 1.3 アミノ酸度  1.0 精白  58% 使用米 オオセト 酵母 K-1801 詰め口 二回火入れ うすにごりで華やかな香り🍎 柔らかな口当たりで優しい甘みが感じられます。 うーん、美味しい😋 これは春に飲みたいお酒ですねー笑
御代櫻
Feb 19, 2023 2:18 PM
20
  • R-chu☆☆ 日本酒度 +8 酸度 2.2 アミノ酸度  − 精白  70% 使用米 あさひの夢 酵母 - 詰め口 - ゴロンダ vs ピカチュウ❗ではなく。 可愛らしいラベルとは裏腹に濃厚辛めの味わい🍶 辛口だけど米の旨味もしっかりとあって豊潤で飲みごたえがあります😋 ちょうどシャンシャン🐼がニュースになってましたね。来てくれてありがとう!
久礼
Feb 12, 2023 2:07 PM
16
  • R-chu☆日本酒度 +5 酸度 1.7 アミノ酸度  - 精白 50% 使用米 吟の夢 酵母 高知酵母 詰め口 本生 最初は生酒の甘みと柑橘系?のいい香りが広がり優しい味わい、かと思いきや数秒後にくる荒々しい味わい🍶 そこまで辛口な感じではないけどインパクト強いですね! お供のカマ焼きとの組み合わせがたまりません😋
穏
Feb 5, 2023 2:14 PM
21
  • R-chu☆☆☆ 日本酒度 非公開 酸度 非公開 アミノ酸度  - 精白 60% 使用米 美山錦 酵母 1401 詰め口 本生 メロンを思わせるいい香りにジューシーな味わい😋 良質な米の旨味を感じますね。 同じ福島なのもあるけど写楽にちょっと似てるかな🍶 どちらも好みです😋
萩の鶴
Jan 28, 2023 1:18 PM
18
  • R-chu☆☆ 日本酒度 -2 酸度 1.4 アミノ酸度  - 精白 50% 使用米 美山錦 酵母 - 詰め口 一回火入れ フルーティないい香りに甘い味わい😋 こういうの好きですね🍶久々のフルーティなお酒でした。こたつ猫はよく分からないけど、あとに引かない甘さがいいですね🍶 ラベルがかわいい😺 うちの猫みたい😼
司牡丹
Jan 21, 2023 2:25 PM
21
  • R-chu☆日本酒度 +8 酸度 1.8 アミノ酸度  1.2 精白 70% 使用米 ナツヒカリ 500万石 酵母 熊本酵母 詰め口 本生 キレッキレの辛口フレッシュ! 吟醸酒じゃないので華やかさは控えめですが、回りのツマミを引き立ててくれますね😋 私は海鮮鍋とカマボコで頂きました🍶 飲み過ぎるし食べ過ぎますねぇ☺
幻
Jan 14, 2023 3:09 PM
25
  • R-chu☆日本酒度 +3 酸度 1.4 アミノ酸度  − 精白 55% 使用米 八反錦100% 酵母 K901 詰め口 - 香りは控えめですっきりとした辛口、のはずだけど甘みも感じて飲みやすい不思議な日本酒🍶 そしてほのかに苦みも少々。 邪道かもだけどスナック菓子をお供に頂きました😋 友人から聞いたけど少し温めるのも良いらしいですね。次に機会があればやってみよう🍶
麒麟山
Jan 8, 2023 2:50 PM
18
  • R-chu☆日本酒度 +3 酸度 1.4 アミノ酸度  − 精白  50% 使用米 奥阿賀産「五百万石」 酵母 - 詰め口 - 珍しく純米じゃないものを🍶 そして普段はやらない熱燗でいただきました。 常温での香りは控えめでしたが温めるといい香り、 そして体が温まるのも相まって余韻がしっかりとしてます☺️ 熱燗も良いですねぇ🍶 おやっさん、大根とはんぺんと玉子お願い🙏って言いたくなっちゃいますね。家呑みだけどね。 やり慣れてなくて最初蒸気でむせちゃったw