さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ポム
ポム
登録日
Oct 3, 2022
チェックイン
31
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
残草蓬莱
3
(42.86%)
天の戸
2
(28.57%)
天明
2
(28.57%)
お酒マップ
達成度: 13 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
6
(19.35%)
長野県
5
(16.13%)
福島県
4
(12.9%)
神奈川県
3
(9.68%)
山形県
2
(6.45%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ポム
残草蓬莱
大矢孝酒造
神奈川県
Sep 22, 2023 10:16 AM
15
Sep 22, 2023
ポム
残草蓬莱 ~純米大吟醸~ 頂き物の金ラベル。 口に含むとバナナ🍌の香り、その後は米の旨味、辛味も感じられ、全体的にバランスがとれてスッキリした印象。 食中酒として美味しいお酒。 ★★★★☆3.8
ポム
風の森
油長酒造
奈良県
Sep 17, 2023 5:11 AM
16
Sep 17, 2023
ポム
風の森 秋津穂507 【見た目】 おちょこに注ぐと、炭酸の気泡がたくさん。 【味】 甘すぎないフルーティーさから、強い酸味、ガス感強め、米の味わいも感じれて後味すっきりドライ。 食事とも合います😊 甘すぎず、すっきりとしてとても美味しい🍶 ★★★★☆4.2
ポム
東洋美人
澄川酒造場
山口県
Sep 8, 2023 11:07 AM
15
Sep 7, 2023
ポム
口に含むと、バナナ🍌&梨🍐の風味。 甘い風味そのままで余韻に浸れます。 最後まで甘く、柔らかい印象。 日本酒に呑み飲慣れていない方も、すいすい呑めるお酒。 個人的には、ガス感、キレを求めてしまいます。 ★★★★☆ 好み4.2
ポム
冩楽
宮泉銘醸
福島県
Aug 21, 2023 10:28 AM
10
Aug 21, 2023
ポム
最初はバナナ🍌の風味があり、その後は辛口スッキリでクリアな印象。 刺身にとっても合うお酒🍶 初の冩樂で、「冩樂」と言えばフルーティーで甘いというイメージでしたが、意外と辛口。 日にちが経ってからの変化も楽しみ。 個人的には、もっと甘口が好みかな😋 ★★★☆☆好み2.8
ポム
帰山
純米吟醸 古酒2016
千曲錦酒造
長野県
Jul 22, 2023 11:00 AM
10
Jul 22, 2023
ポム
2016年製の古酒🍶 熟成された甘味を含んだ強い酸味。 紹興酒の様な感覚😅❓️ 最初は慣れない味に戸惑いましたが、呑み進めるうちにハマってしまうお酒。 7年前に作られたお酒なので、当時の自分が何をしていたのか、想いを馳せながら余韻に浸れる一品です😊 追記 1週間経ってから再度呑んだところ、酸味が抑えられて甘味が強くなりました。 空気に触れたことで味が変わることを体感しました。 ★★★☆☆好み2.8
ポム
田野々の田
川鶴酒造
香川県
Jul 8, 2023 7:05 AM
15
Jul 8, 2023
ポム
✨日本酒の中でNo.1✨ 口に含むとガス感が強めながら、梨の様な甘さ🍐 甘ったるい感じはなく、後味には辛みも感じられていくらでも呑める🍶 まだ、日本酒に関しては素人ですが、一番好きなお酒です。 毎年この時季が楽しみになる1本です。 是非とも呑んでみてください😊 ★★★★★好み5.0
ポム
信州戸隠山雪中酒
今井酒造
長野県
Jul 1, 2023 3:51 PM
15
Jul 2, 2023
ポム
戸隠地区限定品の雪中酒🍶 信州のりんご🍎を思わせるような、優しい甘味。 その後もフルーティーな余韻が長く続き、最後に少しだけピリッと舌を刺激します。 ~雪深い戸隠神社の境内で静かに春を待っているように~のキャッチコピーがすごくよくわかります。 フルーティー系が好きな方におすすめ。 地元でしか買えませんので、戸隠に行った際には是非買ってみることをオススメします。 ★★★★☆好み4.3
ポム
残草蓬莱
純米吟醸
大矢孝酒造
神奈川県
Jun 9, 2023 11:29 AM
19
ポム
食中酒に良いお酒です🍶 最初はバナナ🍌の風味で、米の風味も感じられて全体的にスッキリした味わい。 大人のお酒です。 好み★★★☆☆3.0
ポム
残草蓬莱
大矢孝酒造
神奈川県
May 15, 2023 10:00 AM
3
ポム
バナナ風味からの米感からのさっぱり。 辛口で渋いお酒🍶 ★★★☆☆3.0
ポム
雪の松島
純米酒
大和蔵酒造
宮城県
May 15, 2023 4:25 AM
17
ポム
口に含んだ瞬間わずかにバナナ🍌の風味。 次に酸味、すぐに米感がガツンと辛めの印象。 後味はさっぱり、スッキリ🍶 大人な味わいな日本酒です。
ポム
天の戸
純米大吟醸
浅舞酒造
秋田県
Mar 31, 2023 9:57 AM
19
ポム
口に含むとバナナのような甘味🍌 そしてやや強めの酸味。 最後は辛みも感じられ、様々な表情が楽しめます🍶 ★★★★☆4.1
ポム
雪の茅舎
大吟醸イ第四百四十一番
齋彌酒造店
秋田県
Mar 23, 2023 9:47 AM
20
ポム
頂き物の1本😊 パイン🍍の風味が感じられ、後味、香りも最高。 過去最高レベルの美味しさ🍶 ナンバリングのシリーズ。 お値段はかなり張っているようです💦 ★★★★★4.8
ポム
高砂
木屋正酒造
三重県
Mar 19, 2023 6:46 AM
17
ポム
最初はすもものフルーティーな味わい🍑 呑みやすく軽やかな風味。 スイスイと呑めちゃいます🍶 ★★★★☆3.9
ポム
まんさくの花
荒ばしり
日の丸醸造
秋田県
Feb 25, 2023 9:45 AM
16
ポム
口に含んだ瞬間は、桃のようなやさしい甘さ🍑 その後はキリッとスッキリした後味。 甘過ぎず、さっぱりとしていてとても飲みやすいお酒です。 ★★★☆☆好み3.5
ポム
今人
小玉醸造
秋田県
Jan 1, 2023 9:28 AM
16
ポム
精米歩合40% アテはサザエ、アワビ!! 正月ならではの贅沢✨ こちらも磨きに磨いた一品🍶 口に含むと梨🍐の風味。 みずみずしい味わい。 軽めな感じでスイスイ呑めます!! ★★★☆☆好み2.5
ポム
天の戸
浅舞酒造
秋田県
Jan 1, 2023 8:59 AM
15
ポム
精米歩合35%!! 磨きに磨いたお酒🍶 最初はバナナ🍌のような風味。 バナナはすぐに去っていき、米の風味、甘味が強く感じられます。 ボディは重めな味わい。 フルーティー過ぎず、バランスがとれたお酒です。 ★★★☆☆好み2.5
ポム
浩和蔵 唎酒 497
八海醸造
新潟県
Dec 31, 2022 11:22 AM
13
ポム
口に含むとスモモの香りが香り高く味わえます。 その後米感が強く、余韻も長く楽しめます🍶 とてもフルーティーで美味しいお酒です😊 ただ、コスパ(4600円くらい)を考えると…。。。 ★★★☆☆好み3.0
ポム
くどき上手
亀の井酒造
山形県
Dec 24, 2022 11:18 PM
31
ポム
初めてのくどき上手🔰 フルーティーで飲みやすいとの評判&値段が安いので購入。 最初は梨のようなフルーティーなやさしい甘さ。 甘いままと思いきや、ボディ重めの米間、若干の辛み。 バランスが良いお酒🍶 何よりコストパフォーマンスが優れています! 純米大吟醸酒 山田錦 精米歩合50% ★★★★☆好み4.0
ポム
豊香
豊島屋
長野県
Dec 13, 2022 4:39 PM
27
ポム
年に一度12月に限定販売される豊香の純米大吟醸 豊香のスペシャルな純米大吟醸の黒ラベル。 加水処理を一切していない原酒。 低温で半年以上寝かせ、搾りたてのフレシュ感を残しつつ、柔らかな輪郭のお酒に仕上げた少量の限定酒。 ガス感が強めで、りんご🍎のフルーティーな香りが口一杯に広がります。 それでいて甘すぎず、さっぱりとしており余韻もしっかり感じられます。 飲みやすく、ごくごく飲んでしまう一品。 とてもおいしく、気に入りました。 ★★★★☆好み4.5
ポム
天明
中取り 零号
曙酒造
福島県
Nov 28, 2022 9:26 AM
26
ポム
前回購入して2週間しか経ってませんが、この時期しか呑めないのでリピ買い! 梨、メロン系のフルーティー&とろみ感はやっぱり最高。 個人的には上澄みだけのほうが好きですが、瓶を振って混ぜて呑むのも楽しい。 ★★★★★好み4.7