Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
けんしろう
広島在住です。
登録日
2021年5月17日
チェックイン
110
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
賀茂金秀
5
(9.62%)
壱醸
3
(5.77%)
二兎
3
(5.77%)
仙禽
3
(5.77%)
風の森
2
(3.85%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
広島県
14
(12.73%)
新潟県
10
(9.09%)
山口県
9
(8.18%)
栃木県
6
(5.45%)
島根県
5
(4.55%)
Show More
タイムライン
けんしろう
わかむすめ
新谷酒造
山口県
2024/8/11 22:24:48
26
けんしろう
フルーティで米の旨味も感じます。オススメ🤩
けんしろう
ちえびじん
中野酒造
大分県
2024/7/12 12:44:46
19
けんしろう
おりがらみで酸味もありスイスイいけます。
けんしろう
W (ダブリュー)
渡辺酒造店
岐阜県
2024/7/5 13:28:28
19
けんしろう
米の甘みを上品に感じます。なかなかです🤣
けんしろう
未設定
2024/6/15 13:19:24
14
けんしろう
香りも味もありおすすめです🤩
けんしろう
みむろ杉
今西酒造
奈良県
2024/5/24 13:36:57
18
けんしろう
酸味と旨味が絶妙にマッチしてます。後味のほのかな苦みもいいです。もう夏なんですね〜
けんしろう
雅楽代
天領盃酒造
新潟県
2024/5/10 12:58:41
22
けんしろう
酸が少し効いて飲みやすく後から旨味が広がります。佐渡のお酒も美味しいです。
けんしろう
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2024/4/6 11:29:26
23
けんしろう
香りもあり、味もあり。甘く感じられますが、後からくるほろ苦さが堪りません。
けんしろう
仙禽
せんきん
栃木県
2024/3/22 13:04:16
17
けんしろう
酸が効いてスイスイいけます。花見にバッチリ😀
けんしろう
総乃寒菊
Red diamond
寒菊銘醸
千葉県
2024/3/1 12:57:54
17
けんしろう
愛山の甘み、旨味、香り、とろみ たまりません。
けんしろう
金雀
堀江酒場
山口県
2024/2/11 12:21:54
20
けんしろう
定番ですがなかなか手に入らない! 味わいと香りのバランスが最高! 間違いなくオススメ😀
けんしろう
黒龍
黒龍酒造
福井県
2024/2/3 13:53:21
25
けんしろう
旨味とほのかな香りがバッチリ!
けんしろう
豊盃
三浦酒造
青森県
2024/1/13 12:41:25
20
けんしろう
香り穏やか目で、味わいの余韻が長い感じがします。
けんしろう
賀茂金秀
金光酒造
広島県
2023/12/31 11:30:55
24
けんしろう
味わいあり、香りあり、最高です。
けんしろう
雨後の月
相原酒造
広島県
2023/12/30 9:12:48
21
けんしろう
間違いなし。自信を持ってオススメします。
けんしろう
二兎
丸石醸造
愛知県
2023/12/15 13:35:07
22
けんしろう
二兎の干支ラベル! 毎年の定番です! 今年も美味い!
けんしろう
九頭龍
黒龍酒造
福井県
2023/11/22 12:59:27
19
けんしろう
今年も美味いです。パワーがありながら上品さを感じます。コスパもよく絶対おすすめ!
けんしろう
賀茂金秀
金光酒造
広島県
2023/11/10 10:23:33
19
けんしろう
フルーティで味わいもあり。カモキンはいいよ、
けんしろう
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
2023/11/3 12:00:25
14
けんしろう
フルーティな香りと雄町の旨みがマッチ😀
けんしろう
七水
虎屋本店
栃木県
2023/10/27 12:29:32
15
けんしろう
香りはないけど優しい旨みを感じます。ライチな味わい😀
けんしろう
田酒
西田酒造店
青森県
2023/10/20 13:04:21
19
けんしろう
香りもあり、味もあり。品の良さを感じます。間違いありません😀
1
2
3
こちらもいかがですか?
大分県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"プチプチ"な日本酒ランキング